• ベストアンサー

手抜きか欠陥か?建設会社を信頼できない、建築士に見て・・

家を建てて7年目、建てた当初から(一階二階)床がなり、(なぜか二階もなるのに張り替えたのは下だけ)去年夏張替えしたものの、また同じように音が鳴る。他にも階段トイレ。壁は上から下までひびが入ったり、和室の引き戸の枠の延長部分にもヒビ、寝室、和室の天井が端から端まで亀裂が入る、それと、二階の足音がものすごく響く。男の人が普通に話してると、夜は特に響いてうるさい。私が思うには、この二階と一階の間に何かが足りないのではと、素人ながらにも思えて仕方ないのです。こんな状況で、どうしても、この建設会社に信頼が置けず、一回、建築士の方に見てもらおうと思うのですが、その際いくらくらいかかるものなのでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は建築界に40余年携わりました。 床が鳴る事は、どんなに注意した工事でも、床板か 下地の捨て床の板、叉は合板の止め方で軋み音が出る場合があります。 唯、kyts さんのお宅は、それとは別物で、音がつうつうとか、天井など仕上材のひび割れなどから判断しますと、劣悪な設計と施工の結果ではないかと思います。 拙宅など木造2階建てですが、板張りの床はムク板(15ミリ)、捨て床:杉板(18ミリ)斜め張りで、2階床には遮音パネル(16ミリ)を挿入しました。 壁は、クロス下地は石膏ボード(12ミリと9ミリ)二重張りで遮音パネル(12ミリ)挿入で、階下・海上・隣室の話し声など聞こえません。 震度:6弱の地震を体験しましたが、何の異常も見られませんでした。 外壁断熱工法を採用しましたので、それ相応の建築費になりました。 唯、現状から建設会社の信頼性を問われておられますが、建築工事費は如何ばかりだったのですか? 業者が手抜き工事をしたのか? 建築費相当の建物で、その結果がひび割れ・遮音の不備などと現れただけでは。 第三者の建築士に見てもらっても、解決しないと思います。 大規模改修の積もりで、別の建設会社に依頼されたら如何ですか?

kyts
質問者

補足

ありがとうございます。 総二階建ての、述べ床43無いくらいです。 費用は、総額1800万くらいです。 因みに依頼したのは大手チェーンのユ○○ーサ○です。その下請けに建ててもらいました。 特別な内装もありません。本当にただ普通に住むだけと言った感じです。和室1(8畳)洋間二つ(6畳)リビング15畳、寝室左に同じです。よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.5

まだ、終了していないので、納得できていないと思うので、少し書きます。 建築士への報酬金額は依頼しようと考えている方に、直接伺ったほうがいいですね。(金額設定は各事務所で違いますので) 年数からすると、欠陥が重要な部分があれば、工務店で修理してもらえる箇所もあるかもしれませんね。 見ていないので仮ですが、壁の上から下までの亀裂は場合によっては施工不良の場合も。 和室の引き戸の延長は普通でも地震で起きる場合があります。 (たとえば、鴨居と壁をきっちりとあわせると、ボードなら、地震で割れますね。隙間があればわれません。ここで1つ、何でもきっちりというのはいい場合も悪い場合もあるということですね。) 天井の端から端は壁紙などならあっても仕方ないというか、つなぎ目のひび割れは仕方ない物と考えるしかないですね。 床なりは、下張りをしていない場合は、起こりやすいですね。してあった場合は、施工による問題ですが、技術が不足していたということになりますが、クレームは受けてくれればいいですが、受け付けない場合は自分でするしかないのが現状ですね。 2階の床の音は、遮音や絶縁構造にしていない場合は皆同じになりますが、最初の契約段階で追加などをしていないと別途扱いが普通ですので仕方ないこととしかいえません。 最初の仕様書と照らし合わせて、食い違いや不具合がなければ、ほぼ、別途に施主さんの方で行わなければいけないのが現状ですね。 建築屋さんによっては、これだけは必要だよと最初に薦めてくれる内容がありますが、今回はそれがなかったかもしれませんね。予算がないからできるだけ安くと頼んでしまったのでしたら、リフォームで直すしかしょうがないことですが。 まず、最初に設計事務所などで、点検してもらう。(工務店でも、大丈夫ですが、クレームの所在がどうなるかということがあり、自社で施工したいため、クレームを出せないものと言われることもありえます。) 床などは、遮音や防音床にして、1Fの天井を絶縁や防音処理すれば音は解消されるでしょう。あとは、点検担当の方に聞けば、詳しく説明してくれますよ。 これで、判りましたでしょうか?      では、また。

kyts
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。 話してみたものの、業者はやるきなさそうです・・・ そうですね、余裕ができたら相談してみます。

回答No.4

ANo.2のchikugounoです。 坪当たり工事費から推計しますと、欠陥が出るような単価ではなく、相当しっかりした建物が期待出来ると思いました。 他の回答者の御意見を参考にして、改修方針を出し、工事費をどう工面するか、改修業者をどこにするか、気の重い事ですが、切り抜けられる事を祈っています。

kyts
質問者

お礼

40年携わっていただけあって、説得力がおありですね。 二度のご回答、本当に感謝です。ありがとうございました。 ちなみに、以前下請けの、別の大工さんから、「このメーカーの床は、なしてか知らないけど鳴るんだなー」という、とても意味深なことをいわれました。階段もあまりのきしみに、直してもらったものの、まったく直らずもう一度いって、きてもらって階段の下を空けてみたところ、「こんな意味無いことして・・・」って(廃材をしたからうちつけて、継ぎ足し継ぎ足しみたいな)・・・一瞬耳を疑ってしまいました。もう信じられないと思いました。一生に一度の買い物です、それなのに、工事費など、私たちが払うことに納得しません。最初からちゃんとしたものを作ってくれればこんなことにはならなかったのに・・・余裕のおカネなんかありません、残業ボーナスカットで。何とか直してもらうすべは無いものでしょうか?二度のご回答をいただきながら申し訳ありません。本当に、あちこちでヒビ、床なり納得しようにも納得いかないのです。(基礎にも大きな亀裂がみつかりました。気泡がたくさんあるような気がします。)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

建築士の日当はだいたい3~5万です。経験などによります。 現場を調査するのがどのくらいかかかり、報告書をまとめるのにどのくらいかかるかによって、だいたいの費用が出ると思います。 裁判用に利用する報告書が必要なのか、建設会社と相談立会いして前向きな対策を立てるための報告書や手間になるのかその辺も見積もりを左右するでしょう。 交通費や、壊して復旧する部分があればそれは別見積もりです。 私は、似ている案件では、建売形式の実際は売建だという物件で、 現場を半日調査して内容を契約者に報告、報告書は略式、売主と設計士と工事監理士と立会い相談半日のち、相手が契約内容と違う点や構造の法令を遵守していない不備を認めて解約できた。という件では5万円いただきました。近場です。参考にして下さい。 他に気づいた点。 床なり対策に床を張り替えるという方法は?ですね。 2階の音が聞こえるというのは特別に対策をしなければ実は普通の事だと思います。コストのかけ方にもよりますし、法令で専用住宅であればそこに防音措置をとる義務はありません。音の響きは他にも原因はありますのでこれも参考程度で。 近くの建築士を頼む時には、その業者と取引がないかまず確かめてから相談して見積もりをだしてもらう形になると思います。どのようにどこまで対処をお願いするのか心づもりはもってご相談に行きましょう。

kyts
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。早いうちに相談した見ますね。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

建築士の相場に定価がありません。 工事依頼で見てもらうだけなら 無料もありますし 調査をし書面にする場合は有料でしょうが 1万~10万円でしょう。

kyts
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A