• ベストアンサー

ロードバイクを始めたいのですが

いつもお世話になります。 わたし40過ぎのオヤジなのですが、こんどロードバイクにあこがれて始めようかと思っております。 そこで素人の素朴な疑問なのですが・・・ (1)幾らぐらいの物を購入すればよいのでしょうか? (2)よく見るとスタンドがついていないのですが、どうやって駐車するんですか? (3)タイヤが異常に細く見えますがパンクとかよくするんですか? (4)旅先(ツーリング中?)でパンクしたらどうするんですか? (5)こんなことも知らない素人が簡単にやれるものでしょうか? 以上つまらない質問かもしれませんがご教授ください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.4

1 本格的なものは、最低でも10万円前後以上。 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline 最低でも、この程度のものを購入しましょう。 3万前後で、「ロードっぽいもの」は買えますが、ロードとは到底呼べないようなしろものです。 お金に余裕があれば、20~30万のものをお勧めします。 2 どこかに立てかける。寝かせる。 乗ることを目的としているわけですから、駐車することなんか考えなくてよい、コンビニ行く目的でロード買う人なんて居ない。 家に駐車するときは、メンテナンススタンドやディスプレイスタンド等を用意しておく http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ds30blt.html こういうやつです。 3 細いからパンクしやすいのではありません。 パンクの頻度は一般的な自転車と対して変わりませんよ。 ただし、空気圧を適正にしておかなと「リム打ちパンク」と呼ばれる現象が発生しやすくなります。 ロード用のタイヤは一般車よりもはるかに高い空気圧となりますので、ママチャリ用の空気入れではまったく足りません。 また、空気を入れる口の部分の規格もママチャリとは違います。 ロード用タイヤに使える空気入れを用意することをお勧めします。 4 自分で直すか、自転車屋まで押して歩くか、出張修理してくれる自転車屋をタウンページで調べる。 自分で直す場合は、 長距離旅であれば予備タイヤ、予備チューブ、パンク修理パッチを持ち歩く。 1日程度で帰ってくる程度であれば、予備チューブだけで良い。 基本的な工具(携帯ツール)を持ち歩く。 サドルバックに入れておく。 パンクしたらとりあえずチューブをそのまま交換して、家に着いたらゆっくりとパンク修理するか、チューブを捨てる。 5 「簡単」か と言われれば、ママチャリ乗るよりは多少は敷居が高い感じはあります。 店頭での展示車が多めの自転車屋さんで自分が初心者だということを打ち明けて徹底的に相談に乗ってもらいましょう。 パンク修理(チューブ交換)は慣れればそれほど難しい作業ではありません。 ロードは「いかに力を使わずに前進するか」ということを前提に作られています。 体力の無い人でもママチャリよりは断然速く走れますので、ママチャリ感覚でいると痛い目みます。ヘルメットやグローブなどの装備をしっかり整えてください。

oyaji-man
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。 なんだか段々ワクワクしてきました。 これからがんばって134号線辺りを颯爽と走っている自分を夢見て自転車の購入を真剣に検討して行きます。

その他の回答 (3)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.3

こんにちは。  1.値段はピンキリなので、貴方の予算に応じたものを買ってください。初めて買うのなら、安いものでよいと思います。また、通販などではなく、実際に乗ってサイズを確認したら、使用法を聞けるお店で買ったほうが良いでしょう。  2.ロードでスタンドをつけない理由は、お金をかけて軽量化しているのに、余計なものをつけて重量を増やしたくないからです。  3.パンクをしないようにするためには、路面を良く見て、路肩のごみなどを避けるとか、段差を超えない、どうしても超えなければならない場合、できるだけ速度を落とし、サドルから腰を浮かせてショックを和らげるようにします。  4.タイヤの形式として、チューブラーとW/Oとがあり、W/Oは一般の自転車と同じに修理できますが、チューブラーは断面を見ると円形のタイヤの中に円形のチューブが入っていて、タイヤの裏側(リムと接する面)で縫い合わせています。そのため、旅行先で道端などでの修理は難しく、スペアのタイヤを持つのが一般的です。W/Oと違いタイヤのビート部がなく、ワイヤーが入っていないため、四つ折ぐらいにできます。サドルの下にくくりつけていることが多いです。  パンク時はタイヤを替えて、空気入れで空気を入れます。フレームポンプか、30cmぐらいのコンパクトなポンプが販売されています。 では。

oyaji-man
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 なるほど よく分かって来ました。 こんど自転車屋さんにいって、色々見て来たいと思います。 ご回答本当にありがとうございます。

  • 2jigen
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.2

(1)10万あれば十分です。 (2)カーボンやアルミのフレームにスタンドを付けると、フレームが破損してしまうかも。。クイックシャフトに挟んで使う片足スタンドならカーボンでも大丈夫な様です。また、携帯用の折りたたみ式のもあるそうです。 (3)ちょっとした段差とかでもパンクします。走るなら車道を。 (4)ホームセンターで修理セットみたいなのが売ってます。 (5)最初は初心者向け(?)のを買って、慣れてきたら自分好みの物を買えばいいんじゃないでしょうか。

oyaji-man
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クイックシャフト??? 検索してみましたが後輪のハブの部分のことでしょうか? あそこにつけるスタンドだと、自転車を立てかけるためだけの強度ですかね?スタンドを立てた自転車に乗って座るなんてことは無理なんですか? あと ホームセンターの修理セット(携帯用?)の他に空気入れはどうしてるんでしょうか? 本当に素人なもので・・・再度お手数をお掛けしますがご教授ください。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

1.とりあえず10万円以下のでいいでしょう、5、6万円ぐらいの 2.その辺に立てかけたり、寝かしたり 3.はい 4.自分で修理するか店に持ち込むか 5.はい、自転車買えばいいだけですから

oyaji-man
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 再質問になってしまいますがよろしくお願いいたします。 >2.その辺に立てかけたり、寝かしたり は、スタンドをつけちゃだめなんですか?デザインとかの問題ですか? >4.自分で修理するか店に持ち込むか は、自分で修理する場合は当然修理するツールを持参しているのかと思いますが、空気入れも持って走っているのでしょうか?

関連するQ&A