- ベストアンサー
高専賃での仕事。
このたび高専賃を企画・運営をする会社に入りました。 私は12年、ホテルに勤務していて その施設をホテルのようにグレードの高いものにしたい、という意向のもと 受付でコンシェルジュをしたり 職員の接遇の指導にあたります。 ただ介護のことは何も知らず未知の世界です。 私の職場は来春オープンするので 今は11月にオープンする系列施設の開業準備室にいます。 本を読んだり、話を聴いたりしていますが ヘルパーの資格でも取りに行って勉強した方がよいのでしょうか? まだ職場に行って3日目なので ばたばたしてゆっくり相談する機会がなく困っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
makochinnさんの専門知識を介護業界で生かすためにも勉強するには越したことはないと思います。ヘルパー取得、介護保険制度について、その他関連法規がたくさんあります。高専賃ということなので直接介護を行うことは少ないのではないでしょうか。それより何より高齢者が何を求めているのかをしっかり把握しその施設に組み込めるのかが重要かと思います。実際に生活が始まるといろいろな問題が生じてきます。それにどう対処(柔軟に対応)できるかでその施設の進化が問われると思います。あと、現在準備室ということなので今のうちに実際に介護の仕事をしている人達の特徴?をよく見ておくと職員の接遇の指導に役立つと思います。
お礼
south65様。 ご回答ありがとうございます。 そうですね、、使わないにしても勉強するのもいいことですね。 たいへん参考になりました。 ありがとうございます。