- 締切済み
モノを「貸す」「借りる」のサイトってある?
年に何回もは使わないモノ(例えば高いところの枝を切る剪定バサミのようなもの)は、わざわざ買うほどではないように思います。そこで、ご近所でそういうモノを「貸してもいいよ」という人がいて、「こんなモノを借りることが出来たら…」という人との間で、互いのニーズを仲介するサイトってないものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
再度回答します。 >自分で取りにいける距離同士の人たちが「MOTTAINAI!」の精神で貸し&借りを・・・ 確かにそうですが、書かなかった点で一番恐れる問題点です。 それは住所・氏名・電話などはもちろん、実際に会うと年齢やその他の事が判ってしまう。 残念ながら世の中には悪い奴もいます。 本当の個人情報を曝す事になるので、危険が増すと思います。 ローカルのコミュニティー紙で、無償とか安く分けてくださいと書く方法もあると思います。 また、高枝バサミは判りませんが、チェーンソーや刈り払い機、サンダー、ディスクカッターなどは外溝工事用の機器を扱うレンタル屋さんで見かけます。
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
一見成り立ちそうですが、少し丁寧に考えると難しいと思います。 往復の送料を借りる方が負担するとすれば、約2千円かかります。 更に借り料も支払うとそれ以上にかかります。 書かれた高枝バサミなどですと、1万円以上する物もありますが、5千円程度で多数販売されています。 仮に1万円としても3-4回しか借れませんので、それなら自分で買うか、ご近所か親戚で借りる方が便利。 Yahooのオークション http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B9%E2%BB%DE&auccat=0 借りた物が故障したり壊れた時の、算出された修理費の妥当性はどのように決める? 逆に借りる物は新品とは言えないので、品質や借り料に不満が出るかもしれない。 その他でもトラブルの種になりそうな事が、いくつも考えられます。 なにより「今直ぐが間に合わない」 一部の地域ではそのような園芸・農業関係の道具や機具を貸している店があるようです。 http://air.atline.jp/kouchan/rental.html http://mrose.bz/itonoki/risu.htm
お礼
ありがとうございました。 やっぱり、ですか…。自分で取りにいける距離同士の人たちが「MOTTAINAI!」の精神で貸し&借りを行うことが出来たら、と思いましたが…。