違和感。避難勧告出さない行政だけが悪いの?
昨日の台風で、伊豆大島で被害者が多数出ました。
ニュースでは繰り返し、「なぜ避難警報を出さないのか」と行政を非難したり会見やったり等、関連ニュースが報道されてます。
私が住んでる市でも、一部地域に避難勧告がありました。
こんなこと初めてで驚いたので、ツイッターでみんなの反応を検索したら、
・こんな雨の中逃げるの?
・朝だし暗いし寒い
・家にいた方が安全って判断する人多そう
・まぁこうやって逃げ遅れるんだろうな
・避難勧告の音で目が覚めた。ムカつく。もう1回寝る。
て意見がずらっと出てきました。
対象外地域に住む私も、「怖い。いつ避難勧告出るかわかんないし」と用心するどころか、「対象外でよかったー。この雨じゃ会社遅刻だな。もう一眠りしよう」と、家にいる気満々でした。
今回の被害、伊豆大島の話なので一概には言えませんが、結局、勧告を出したところで住民の反応は鈍いです(中にはムカつくって人も)。
被害者の方は気の毒ですが、とは言え勧告を出しててもこんな反応だったんじゃないかと思いますが、どう思いますか?
勧告を出したところで「遅い」「もっと早く言え」と文句を言い、出さなかったら「なぜ出さない」と苦情を言ってる住民側も問題あると思います。