- ベストアンサー
後期高齢者医療制度で保険料の天引きを反対している人は今まで理由をつけて保険料を払わなかった人でしょう
後期高齢者医療制度廃止法案で、保険料負担が増える人が怒るのは わかりますが、保険料の天引きを廃止しろという点はどうかと思います。 確かに信頼できない年金システムに自動的に天引きされてしまう 不本意さはあるでしょうが、今まで未納が多いから天引きにしたという要素もあるはずです。 結局は天引き反対=理由をつけて保険料は払わないという事にしか聞こえませんが・・・・ ジジババの尻拭いをしなければならない現役世代としてはよほど納得いきませんけどいかがなものでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言葉の使い方がびみょうに汚い気もしますが・・・ それはさて置き、天引きについては当然の措置だと思いますね。 年金支給と保険料支払を別にした場合、2重の手間やコストが政府にも該当者にも発生するわけで、別口にする妥当性が見当たりません。 逆に滞納や督促と言った問題の発生予防となり、明らかにメリットが上回るものと思われます。 現在のお年寄りがという短期的な問題ではなく、現在の現役世代もそうですし、現在の未成年者も等しく、逆に現在のお年より以上の負担となることが目に見えており、一時的な情に流されるのではなく、日本の将来を考え行うべきものですよね。 今現役世代で年収500万円の人が居た場合、12等分支給で考えると月33万円程度の可処分所得となります。 これが2050年には、国内で同じ労働をした場合に現在の金銭価値で月10万円しか可処分所得がなくなる計算です。 国内の土地や家屋の価格は大きく下がるとしても、食料や減量の価格は国際経済全体の規模は拡大するため逆に上昇します。 国内・国外分で相殺されると考えたとしても、実質今の日本で30~40代の人が10万円で生活しなくてはならない時代となるのです。 今の高齢者夫婦の年金満額支給が12万円台であり、現在0歳の子供達は、働いていても今のお年寄りより所得が低くなるのです。 (ちなみに上記は、来年から年金支給額を30%カットした場合で、現状のままで行けば国が破綻します) このように考えていけば、天引きされたら生活が出来ないと言う人々であっても、現在だけで見れば可愛そうではあるが、将来の日本では当然となる可能性が高いことであり、我慢して頂く以外にありえないかと思いますね。 今0歳児の子供達から生まれる世代まではこのツケを払わないとなりませんが、更に将来の子孫の為にも我慢して頂くしかないですよね。
その他の回答 (13)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>結局は天引き反対=理由をつけて保険料は払わないという事にしか聞こえませんが・・・・ 天引き問題だけであれば、ここまで高齢者や現役世代は怒らなかったと思いますよ。与党の政治家は「説明が不十分だった。きちんと説明していれば、ここまで騒ぎにならなかった」という言い訳をTVでやっていました。 でも、スカパーで、福祉に詳しい方が後期高齢者医療制度の説明していましたけど、その説明を聞くと、「ああ、こんなにきっちりと説明していたら、もっと高齢者や現役世代の怒りを買っただろうな。こういう酷い制度では、役人が説明したくないのも当然!」って思えましたよ。 野党4党は、後期高齢者医療制度の廃止法案の骨格を固めたようです。与党議員も、廃止に賛成する方は多いのではないかと思いますね。
お礼
ありがとうございます。 制度そのものはかなり無理があり、PR不足(あえてでしょうが) もある中、制度の一部ですが天引自体を反対するのは、 支払いを逃れたいだけでしょう。 同じ払う事を考えれば手間的には絶対に楽なはずなのに。 損する人は今までわざと払わなかった人! ところで野党の廃止法案の中に「天引き廃止」が盛り込まれていますが、単なる人気とりにしか思えません。 じゃー野党は滞納を今までよりどうやって減らすんでしょうね? 高齢者から徴収する事自体廃止すると言うのなら結局は 現役が負担する事になるのにあえて大きく触れないのも不満です。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
「制度そのものに反対」って言う方ばかりかと思っていましたが、 「天引き反対」者って、いるんですか? だとすれば、質問者様の言われるとおりでしょうね。 結構、「法の網を潜り抜けよう」っていう人いますからね。 悲しいことです。 「人の心」って、どうなっちゃったんでしょう・・・。
お礼
ごね得 と同じで、何だかんだで払わない人がかなりいるはず。 人の心、ちょっとおかしいですね
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
俺も5380103さんの意見に同感です。 自分で手間暇かけて払いに行く必要がないのに なんで怒っているんでしょうね。まったくもっ て疑問です。
お礼
やはりそう思われますよね。変ですよね。
- 1
- 2
お礼
私が言いたい事をほとんど書いていただけました。 自主納付方式で未納が増えれば回収に関する人件費、事務費も かさむので天引きの方が費用はかからないはずです。 秋以降、早々と低額所得者からの天引きを中止するようですが、 この層からのその後の回収状況は必ず明らかにしていただきたいです。 未納続出なのか、そうでもないのか、この層はかわいそうだから以降 納めなくていいという風潮になるのか とか。 但し異世代間で議論する構図が必須です。 これまで苦労してきたという点は異論ありませんが、 回答者さんのおっしゃる通り今の現役世代の老後は、 今以上に恩恵を受けるのは絶対に不可能なわけですから この点を取り上げないと若者が興味を示しません。 マスコミは年寄りを敵に回すと、その影響が何かと怖いから 制度の悪い点ばかり取り上げる傾向ですが、もっと客観的に 扱ってほしいです。 老後の社会保障に限っては今の老人はまだまだましなはずです。 医療保険料の負担額が変わらない人までもが、天引きしただけ 何を言っているんだ と改めて思います。