- ベストアンサー
明治時代の欧州宛手紙は何日ぐらいで届きましたか?
明治35年頃、ロンドン留学中の夏目漱石が奥さんにあてた手紙で 「半年に2通しか手紙をよこさない」といってなじっている内容のものがあります。 当時、欧州日本間の手紙は何日くらいで届いたのでしょうか? 十日ぐらいで届いたのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2
明治35年頃、ロンドン留学中の夏目漱石が奥さんにあてた手紙で 「半年に2通しか手紙をよこさない」といってなじっている内容のものがあります。 当時、欧州日本間の手紙は何日くらいで届いたのでしょうか? 十日ぐらいで届いたのでしょうか? よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 正確には明治34年2月20日の手紙でした。 1月に次女が出産しているはずの妻から何の連絡もなかったのでその催促の手紙です。 1ト月も2タ月もかかるようでは、十分なコミュニケーションがとれなくて当たり前ですね。