• ベストアンサー

両親所有の土地に、家を建てる場合

両親が所有する土地に家を建てる場合、息子夫婦とその家族がそこに住むと考えたとき、世帯主の登録は、土地の所有者である両親、あるいは、実際にそこに住む息子、どちらであることが多いんでしょうか? また、両親の土地に家を建てる場合というのは、両親も一緒に同居するケースが多いんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>どちらであることが多いんでしょうか? 住民票は現住所を表すものであり、現住所は本当にそこに生活している、つまり生活の本拠であることが必要です。 土地の所有者が誰であるかとはまったく関係ありません。 世帯は、同じ生計、同じ住所に住む人たち単位で作るものですから、両親がそこに居住していないのであれば、同一世帯になることはありえません。 同じ家に居住する場合には、同一世帯とする場合もあるし、別世帯にする場合もあります。 >両親の土地に家を建てる場合というのは、両親も一緒に同居するケースが多いんでしょうか?? いえ、それはケースバイケースであり、決まりがあるわけではありません。 単に統計上どうなのかといっても、都市部と地方ではかなり事情が異なるでしょうし。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

1軒の家でも、世帯を分けたらよいと思います。 世帯主が別の。。。 後段不明 なお、できれば税務署に使用貸借の届け出を提出をしください。 なくても見逃してくれるかも 用紙は税務署にあります

関連するQ&A