- 締切済み
東大を受験したいと考えている30歳です。
学生の時に勉強しなかったせいかこの歳になり勉強をしてみたいと本気で考えてます。中途半端にはやりたくないので東大を目指す事になり2年前から東大の攻略本を読んで独学でやっています。今月はじめて駿台の模試を受けるので自分の具体的な偏差値はわかりません。 具体的な入試の学科やセンターの申し込みとかについてはプロに任せたいと思っておりますがその際にどこに相談すればいいのかがわかりません。 どなたかご存知の方、知恵を貸していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mab24383
- ベストアンサー率0% (0/0)
高校の頃、東大受験に失敗して地方の帝大に入学した同世代の者です。 失敗した者のアドバイスとして。 東大を目指すのは素晴らしい事だと思います。 同世代で合格する者がいれば、それはまた希望の星にもなります。 「30歳で東大受験こそが中途半端」と入力している人もいましたが、 そんなバブル崩壊直後の日本人みたいな考え方しかできない了見の狭い意見は無視してください。 改めまして、失敗したもののアドバイスとして。 どこに相談すればいいのか?私はその「巡り合わせ」こそが非常に重要だと思います。 どこがいいか、じゃなくて、どこが「自分にあっているか」。 社会経験をされた方でしたら、その見極めがどれほど重要かはお分かりだと思います。 むしろ、10年も社会経験を積んで来てその重要性がわからないようでしたら 東大受験はおろか、人としてのあなたのビッグサクセスはゼロと断言できます。絶対にあり得ません。 「自分にあう」と思ったチャンスを、逃さずキャッチする。 予備校も同じです。 残念ながら受験に関してのオススメや対策方法などは知り得ていません。 知っていれば、今頃私も東大卒だったでしょう。 ただひとつ言える事は、「勉強に近道なし」はウソだと思います。 「超」前提として、強烈な勉強量は当たり前に要求されます。 その盤石な土台を積み上げた上の話ですよ、 「どの道をたどるのが東大合格への近道なのか」を見極める方法が必要です。 ガリ勉が東大受けてもダメな理由がわかります。 「生き方の上手さ」も知っている必要があるというか・・・ そんな感じです。 頑張ってください。
- bighand200
- ベストアンサー率47% (21/44)
現在東大工学部に所属する3年の者です。 二次入試受付などの方法については東大のウェブサイトの上の方に「受験生の方へ」というところがあるのでその中をよくよんでください。 センター試験については「センター試験」で検索すると一番上にでてくる大学入試センターのサイトに少しだけ概要があります。 これらの申し込みは特に難しい点はないかと思います。もしわからなかったらここでまた聞けばすぐ解決できるレベルだと思います。プロにまかせる必要もないのではないでしょうか。 ただし、期限だけには注意です。本当に受けられません。 ただし、受験の際に高校の卒業証明書が必要となります。これは早いうちに対策しておかないといけません。高校に連絡をとっておくとよいかと思います。もし、高校にデータがない場合、東大に問い合わせるなどしてください。絶対にどうにかなりますので。 また、受験対策などでしたら「家庭教師友の会」という東大生を派遣してくれる家庭教師のサービスがあります。時々社会人からの依頼もあります。私もこの会員になっていて、毎日家庭教師派遣の募集のメールがきます。 やはり東大受験には東大生を使うのもよいと思います。ただし、やはり料金はやや高いです。 私の入学した代にも60歳くらいのおじいちゃん?みたいな人が分科3類で入学してきて、がんばって授業を受けていたのを何度も目撃しています。また、30歳くらいのおばさん(理科2類)?と一緒にスポーツの授業でバレーボールをしたこともあります。結構こういった方もいます。なんとかなります。がんばってください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 今までは自営(塾)の事務を手伝っていたのですが 安定した勤め先があるのか無いのかで話が全く変わってくるのですよ。 自営の塾をやっていて、そこに勤められるのであれば、東大も悪くないと思います。 逆に、だから目標を持ち難いのだと思います。 理数の講師を目指して理数系..は前述のようにやめた方が良いと思いますが、他三科目ならありかも知れません。 講師の方向なら教育教養系とか、 その塾を全国展開させたいようなことなら経営系とか(疑問ですが)、 日頃の関心分野によって、法、経とか、語学とか(その塾を母体に英語以外のことをしたって良いでしょう)、文学、歴史とか。 そこを考えないと、理科社会の選択科目にも影響します。 難関進学校エリートコースの連中とご自分がえらく違うということくらいはお気づきでしょうが、下から追いつき追い越すには、余分なことをする余裕はないかも知れません。 塾屋さんに余分と言い切りたくはありませんがね。 それと、塾屋さんでしたら旺文社の「蛍雪時代」くらいは知っていてください。 うちは大学受験は関係ない、にしても。 何ヶ月分か読んでいけば制度的なこと大体は。 その上で、あなた自身がどうするのか、というところが相談箇所です。
お礼
何度も回答いただき本当にありがとうございます。『蛍雪時代』恥ずかしながら知りませんでした。プレジデント社から出ている『FAMILY』を読んでるだけでした。tekcycleさんのアドバイスは厳しくて具体的で本当に参考になりました。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
まずは、模試などを受け、そこそこのレベルであることを確認し、大手予備校に相談することでしょう。 東大に行くことは、学業、生活資金に余裕があり再就職等に拘りがなければ、良いと思います。レベルの高い大学のほうが、中味も濃くなると思います。勉強したいなら、年齢や世間体なんか気にしないことです。 合格した後のことですが、大いに学問し、卒業後何をするのかも、すぐに考えねばならなくなります。
補足
ありがとうございます!背中を押された気分です!!
勉強するのはよいことです。東大受けるのも良いでしょう。 でも、入学するのはやめた方が良いでしょう。 「合格した」実績だけあれば、充分ではないでしょうか。 授業内容半端じゃないですよ。それに理系なら院まで行ってやっと就職できるのが現状です。 お節介ですが、そのような考え方が必要かと思います。 m(_ _)m
補足
この度は回答をありがとうございました!無謀なチャレンジをしようとしている自分に励ましのお言葉ありがとうございます!
同世代の社会人として感じたことを少し。 あなたのご意志ですから、大きなお世話かと思いますが、これから東大に合格することで、あなたが「中途半端さ」を払拭できると考えているのは誤解です。 むしろ中途半端さが増すと思うのは私だけでしょうか。 現在の状態が中途半端なことを学歴のせいにしてはいけません。 またスタンスやリサーチの甘さからも真剣さに疑問を感じます。 >単に理科III類が人数も多いという事でそこにしようと漠然としておりました 人数がどうこうで決めるべき内容でもないですし。 ご質問内容のようなことは、18歳や19歳で到達するのだから意味があり、価値があるのであって、30歳でそれを達成しても誰からも評価されないと思いますよ。 それよりも現実の今おかれた状況で高いパフォーマンスを出す為の努力や勉強に邁進されたほうがよっぽどあなたにとっても意味があると思います。 不快に感じられたかもしれませんが、あなたの人生ですからよく考えて後悔のないようにしてください。 ご質問内容に関しては既に回答も出ている通り、やはり専門家で情報も多く持っている予備校への相談ではないでしょうか。 (もっともお書きになっている内容はプロに任せるべきものではないのは皆さんが仰っている通りです)
補足
この度は回答をありがとうございました。 確かに今の仕事のスキルアップを頑張ったほうがいいですよね。今までは自営(塾)の事務を手伝っていたのですが 今後、仕事の延長上に学問というのが不可欠になりどうせなら受験しようという決断にいたったのも事実です・・・ LOOSSIGNORさんの意見も本当に親身になって考えてくださったんだと嬉しく思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 入試の学科 意味が判りません。 補足求めます。 入試科目のことか、志望学科(東大の場合は事実上そこに繋がる類を受験することになります)のことか。 入試科目であるなら、その何をプロに任せるということなのか。 理科や社会の選択科目をなんにするかということなのか何なのか。 模試より手っ取り早いのは、センター過去問を解いてみることです。 さくっと7割8割9割取れるのか。 壊滅状態なのか。 壊滅状態なら受けるのであれば(受けられるのなら)進研模試でしょう。 さくっと7割8割なら河合辺りが良いでしょう。 8割9割取れているのなら駿台系の模試もありかも知れません。 人数が多いのは理一では? 工学部系ですね。 教養科目の多い東大といえども理系はきついですから、興味がないとやってられませんが。 ガキの頃から工作が好きだったり理系のことが好きだったりしているでしょうか。 はっきり言いますが、そんな安易でいい加減なことで学科を決めない方が良いです。 高三ですお勉強できます東大行きます、ってことなら 「 や り 直 し も 利 き ま す 」 が(またそのくらいの能力もあるでしょう)、あなたではそうは行きません。 もう既にタイムアップなのですから。 特に志望がないなら法経系統が無難かも知れません。 あるいはどのみち今更就職でもないのであれば、人文系統や教養学部(糞の役にも立たなくても知りませんが)なんてのもあるかも知れません。 理一だ理三だ人数が多いからだなんて言っている時点で、半端を通り越して「ふざけんな」ってことなんですよ。 知らぬ事とはいえ、このままでは歳は30才、思慮は並の10才です。 賢い10才は既にxx学科目指してもう塾に行ってますから、将来東大に行く10才の1/3と比べてもかなり落ちることが予想されます。 理系の人はすぐに判ります。 もうそれを目指しているから。 あなたはスポーツをせずに東大を受けようと言っているのだからスポーツマンではないというのと同様です。
補足
この度は回答をありがとうございました。 確かに自分は具体的なことを何にも調べていなくて浅はかだと思いました。そんな私に貴重な時間を割いてとても厳しい意見&具体的なアドバイスをしていただきありがとうございました。
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
すみません、やる気をくじきたい訳ではないのですが・・・。 30歳で大学に行こうとすること自体が、中途半端である気がするのは私だけでしょうか・・・。 勉強する、自分を高めるって何も大学に行かなくても出来ると思います。 それに、タイミングってあるのではないでしょうか・・・。30歳から東大を目指すのは、そのタイミングではないと思います。 かなり中途半端になりますよ。 仮に医学部に行っても30歳からでは、中途半端な医者になれれば良い方ですよ・・・。経験を積む時期(年齢とか)とそれを許容する社会の制度(年齢制限とか、給料と年齢と経験値の比例関係を加味することとか) 今、質問者様が社会的にどのような立場かわかりませんが、今の立場で勉強して先に進むとこは、今の現場でもできると思います。 やる気と志を応援はしたくなるのですが、現実は中途半端になる気がするのです。 30歳からストレートに東大に合格しても、です。ストレートで合格できないとしたら・・・。
補足
回答ありがとうございます。 今まで中途半端な人生を生きてきてこのまま生きてても中途半端な人生なのでチャレンジしてみようと思いました(笑) otxさんの回答はすごく一般的な意見でいつまでも夢見ている私にとって必要な考えでした。とりあえず後悔しないくらい頑張ってみようかとは思っております。ありがとうございました!
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
受験手続きはプロに任せる人はいません。 1,「大学入試センター」のホームページを参考にしてセンター試験願書を入手します。 2,東京大学、その他志望校の「入試課」に相談して大学案内と募集要項を手に入れます。(インターネット、オープンキャンパスなど,有料の場合有り) 3,卒業証明書や調査書が必要です。出身高校の事務所に出向いて発行を依頼します。 差し支えなければ補足して欲しいのですが、質問者さんの最終学歴は何でしょうか。 東京大学については解りませんが、一部の大学で社会人入試や編入学試験(質問者さんの最終学歴が専門士の学位を得られる専門学校や、大卒、短大卒など)が使える可能性があります。 模試は出来ることなら2種類(例:駿台に加えて、代々木ゼミナール、もしくは河合塾の模試)を受けてみると良いと思います。 本気で頑張っているようなので応援したいのですが、くれぐれも学科は慎重に選んで下さい。オープンキャンパス(日程はホームページ参照)に行くことが大切です。「受かること」が目的ではないのですから、自分の学びたい事が本当に学べる学科に入らないと後悔する事になります。
補足
とってもためになる回答ありがとうございました! ちなみに私の最終学歴は短大卒です・・ 模試は2種類ですね!受けてみます。(結果が恐ろしいですが・・)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんにちは 願書提出は、高校生でも自分でやることなので、ご自分でやったほうが楽だと思います。 最近は、なんでもHPから入手できますから、センターと東大のHPをお気に入りに入れておいて、こまめにチェックしたらいいのではないかと思います。 もしだれかに相談したいなら、卒業した高校に行ってみるのがいいかな
補足
センターと東大のHPをこまめにチェックですね! はい。やってみます。卒業した高校に行くのも恥ずかしいけど行ってみます!回答ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
まさか現役の方からメッセージをいただけるとは光栄です!! とても参考になりました。家庭教師ですか・・確かに経験者と接するのが一番ですよね参考にさせてもらいます☆ 60歳くらいのおじい様には驚きです!すごいですね!!