• 締切済み

東大の入試問題集は新課程を考慮しているか

東大の模試問題集は 河合の入試攻略問題集 駿台の実践模試演習 代ゼミの東大入試プレ問題集 等が有名ですが、 これらは新課程になり廃止された分野 (複素平面、原子、高分子など) が出題されなかった模試を選んで収録していますか? それとも普通に含まれていますか? ご存知の方がいたら教えてください。

みんなの回答

  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.2

去年受験生でした。「東大の教授なんかは高校学習指導要綱なんかわざわざ確認しない」「『教わっていないことでも持ってる知識で論理的に考えれば分かるはずだ』というつもりで出す」とか聞きました。 私は文系でしたが、数学の過去問でIIICの微積が出てたり、日本史では教科書に絶対載ってないようなことについて考察させたりします。だから本番でもそのつもりで臨んだほうがいいと思います。 予備校の模試問題集は、あくまで東大模試の過去問を集めただけですので、新課程とかは気にしてないと思います。東大の上記のような体質を知って、そうしている可能性も高いと思います。

toephiad
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます

回答No.1

数年前まで受験生でした. これは難しいですね. 私が受験生の頃は,化学の問題で,浸透圧の計算や凝固点降下,沸点上昇の計算問題は指導要綱からはずれていましたが,本番では出題されていました. もろに出題されるということはないと思いますが,これらの知識を使えば楽に解けるとか,小問に含まれるという可能性は本番では考えられます. 1997年に新課程に代わった時でも,例えば阪大の問題で1998年に旧課程で扱われていた微分方程式を使えば楽に解ける問題が出題されました. そもそも,出題者が高校生の新課程の要綱を「熟知」し問題を作成するとは考えにくいです.

toephiad
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます

関連するQ&A