- 締切済み
どうしたらいいか悩んでいます。
現在の会社にて働いているのですが、面接時に 提示された給料と実際の給料に大きな差が出ています。 まだ、給料面での正式な契約書にはサインしていない のですが、実際に1回目に振り込まれる給料明細を確認 したときに発覚しました。 現在までの経緯としては、 1.面接時に私から月給はいくらぐらいになりますかときい たら、大体38~39万ぐらいと言われた。 ※面接が行われたのは去年のこと。 この時には、残業込みの金額とは聞いていない。 また、入社するまでに事前に提出されるはずの給料の 金額提示の書類はもらっていない。 2.3月の17日から仕事をはじめて、締めが月末で支払が 15日なので、4月12日に給料明細が届いて確認した ところ、基本給や能力給などの合計が30万5千円とい うことが分かった。 ※この時点で担当の営業に電話をして確認してみると、 「記憶はさだかではないが、提示した金額は見込み 残業を入れたものを提示したのではないか。」と といわれた。 出社してから何度も「契約書を出して下さい」と 言っていたのですが、結局現在になっても提出されて いない状態です。 ですので、給料面での正式な契約書にはサインして いません。 ここで質問ですが、上記の内容から判断して頂いて、法律上 としては契約違反ということにはなるのでしょうか。 また、見込み残業をを入れた月給のみしか提示しないという ことを行っても問題ないのでしょうか。 現在の金額ではローン等も抱えていることもあり、厳しい状況 なので、仕事を変えようかと思っています。 ご教授を宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
面接時に確認して、得られた口頭の回答の金額の前提やその内容があると存じます。 ことば遣いで、きちんと前歴や給与規定と照合してみないと正確には回答できないが、或は。とかのことばが受け取れる場合もありますしね。 被採用者と一々労働契約書を作成し、交付することは考えられませんが、請負や委託、ないしはそのほかの契約でしょうかね。 見込み残業をを入れた月給のみしか提示しないという こともありえます。本当はそういう断りを入れて提示しますが。 どのような提示の仕方をしたかにより、契約に違うという主張となりうるのではないでしょうか。 口頭のことでは、そして確定しているという内容になっていないと、単なる理解のしあいの違い。行き違いでしかないのではないでしょうか。主張するのが難しいのではありませんか。 約束と違い、甚だ心外であるし、・・・という断りを書き込んだ、もし誠意ある対応が期待できなければ、勤務の継続が難しい、と書面を入れたら如何でしょうか。そして人事当局者に、にこにこしながらわたすのです。
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
推定ですが、面接時の38~39万円は、名目賃金ではないでしょうか。 社会保険や税金などを天引きされた手取り賃金が、30万5千円という事ではないでしょうか。
補足
いいえ。 全額で30万5千円です。 差し引きすると約26万程度になってしまいます。
こちらの(2) にもありますが、 『採用条件と労働条件が著しく相違したことにより離職した者』 http://career.biglobe.ne.jp/hellowork/resign.html の場合が会社都合の退職となるよう、失業保険関係の法律が改正されています。 >法律上としては契約違反ということにはなるのでしょうか。 また、見込み残業をを入れた月給のみしか提示しないという ことを行っても問題ないのでしょうか。 違反ですし、問題です。といっても、言った、言わないは 水かけ論となるため、それを防ぐ意味でも就業前に雇用契約書など 書面で確認しなければいけません。 最近はその手の問題が多いため、失業保険の支給要件が変わったくらいです。 できることといえば、労働基準監督署から是正勧告等をだしてもらう 程度ですが、労力ばかりがかかるくらいで、効力はあまりありません。 転職せざるを得ないようですので、まともな会社を探されたほうがよさそうです。
お礼
有難う御座います。 やっぱり違反なんですね。 もう次の仕事はみつけているのですが、自己都合退社に するのがどうも納得いかないところがあったもので。 近いうちに退職願を出す予定です。
- eiyashou
- ベストアンサー率27% (3/11)
法律のことはよくわからないですが・・・ 労働基準監督署に聞いてみたらどうでしょうか?
補足
こんばんは。 >請負や委託、ないしはそのほかの契約でしょうかね。 とありますが、今回は正社員としての雇用で就職をしました。