- 締切済み
海外の親戚にPCをプレゼントするには
素人な質問ですみません。 私の叔母は外国人(フィリピン人)です。その叔母が祖国の兄弟などとインターネット等でコミュニケーションを取りたがっているのですが(TELだとものすごい金額になってしまうので・・・)祖国の人達はパソコンを持っていません。フィリピンにもパソコンは売ってはいるそうですが日本で自分が使用しているものより性能はかなり劣る上に購入するには金額があまりにも高いとのことです。もし可能であれば今度フィリピンに行くときにプレゼントしてあげたいのですが日本で適当なものを購入することが出来るのでしょうか。フィリピンの親戚は英語は問題なく使えるそうです。ちなみに私は英語が出来ません・・・。運搬上ノートPCのカテゴリーに質問させて頂きましたがデスクトップの方が各段に良いということであればこれに限りません。 どなたかご指導頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- leoto37
- ベストアンサー率0% (0/0)
インターネットでskype 等を使うのであればそれほど高いスペックのPCは必要有りません ペンティアム3あたりで問題ありませんがプレゼントするのであればペンティアムMくらいでメモリー512M、HDDは40G,ドライブはDVDRAMクラスで十分喜ばれるはずです ノートPCはオートボルテージなのでそのままフィリピンの電圧に適応します ディスクトップPCは電圧が変更出来ない機種が殆どですし現地ではAVR(電圧を安定させる装置で300ペソくらい)を買う必要があるのでお勧めしません それとLCDモニターの価格等を考慮すればノートPCがベストだと思います フィリピンで英語版OSをインストールするので日本語OSは必要ありません フィリピンで英語版OSのインストールは200ペソくらいです あとはドライバーのインストールが必要です 金額は150ペソくらい? キーボードは日本語のままで大丈夫です フィリピンのインターネットは携帯電話の3G電波をつかったシステムが一般的です これは電話回線が無くても使用出来日本に比べればウサギと亀くらいのスピードの違いがありますがskypeを使うには十分です 定額で800ペソくらいからあります 契約前に電波の状態を調べる必要があります 契約して工事まで2~3日で使用できるようになります アンテナの工事代とセッティングは無料ですがアンテナの高さを延長すると追加料金が掛かります(これが曲者) インターネットの契約で毎月800ペソはフィリピン人にとって安い金額ではありません 支払いが可能なら問題ありません 支払いが出来ないならプレゼントしない方が良いと思います インターネットカフェに行けば一時間10ペソから25ペソです せっかくのプレゼントが‥‥‥
フィリピンのネットは、ホテルなど外国人用の施設では高速回線が使えますけど、一般の方はネット喫茶を利用する程度で、個人で高速回線を引いてる方は少ないと思います。 私も数台ノートパソコンを送りました。 英語版の中古で、十分喜ばれました。 先日知人がフィリピンへ行くというので、ネットで調べていたら、知人の会社のすぐ近くに専門店があったので、買ってきました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/rac/b1d1b8ecc8.html 船員向けのお土産物店で、以前は入港する船員を案内していましたから、割と知っているショップでした。 後言いたくないのですけど、あそこはコピー天国で、WindowsやOffice、PowerDVDが100円200円で売っている国ですから、ソフトに関しては先方に任せた方がよいと思います、微妙な言い方ですけど。
- Po_chi_
- ベストアンサー率66% (8/12)
フィリピンだとPCは日本の倍くらいします。 ただ英語圏のため、日本で安い機種(広告掲載品で充分)を購入すれば大丈夫です。 気をつけないといけないのは、現地で修理は難しいということ、保証が受けられない可能性もある。日本のものとキーボードが違う。 フィリピンの携帯はWEB閲覧やemailができませんので、パソコンが必要になります。日本で言うADSLはDSLらしく800~1000ペソ/月程度で使える様になります。 ノートパソコンは箱から出して手荷物で持ち込めば関税もかかりません。
フィリピンのインターネット事情は分かりませんが・・・ パソコンにしたところで何らかの通信費がかかるのには変わりません 従量制なのか定額制なのか、また固定費用はどのていどなのか、初期導入費用はいくらなのかなどです ADSLなのかダイヤルアップのなのかでも状況は変わってきます 先方の通信状況を十分に確認しないまま英語版のパソコンを送っても使えない場合があるので事前調査は『完璧』に行ってから送ってください
- Raiderland
- ベストアンサー率44% (277/618)
パソコンを使ったことのない人に本体をあげても使えないばかりか、後々かかる費用のために恨まれるなんてことにならなければ良いのですが… 使い方の勉強、維持管理、ネット接続、追加ソフト購入などについては考えられていますか。「コミュニケーションを取る=Skype」であればWEBカメラ、ヘッドセット、パソコンのセットアップも必要です。メールだけでもネット接続とセットアップは必須です。 以上に問題が無いとすれば現地で一番近い店で購入されることをお勧めします。私はマニラにしか行ったことがありませんが、日本より高いとは思いませんでした(1年半ほど前のこと)。地方のことは分かりませんが、それでも問題発生=無用の長物になる可能性は減ると思います。ネット用途なら高性能マシンは不要なので予算の範囲で選べばよいと思います。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4901/10362)
英語WindowsとUSキーボードのモデルを買えばいいと思います。 世界的にメジャーなメーカーは、DELL, HP, Lenovo, 東芝ですのでその中から選ぶといいかと。 ざっと通販サイトを見てみましたが、英語Windowsがメニューから選べるようにはなってませんね。電話で問い合わせると多分可能です。 あと、持って行くというので多分大丈夫と思いますが、PCの輸出の場合の注意を見ておいた方がいいと思います。 http://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/export_10/04A-000941 上記メーカーであれば、「パラメータシート」を簡単に入手できるはず。PCの用途を聞かれてフィリピン人に寄贈すると答えると見せろと言われるかも。そのページに書いてありますが、個人で普通に買えるPCだと(一部の国を除いて)輸出許可は不要です。
お礼
ありがとうございます。さっそくDELLあたりに聞いてみたいと思います。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。叔母や現地の親戚と相談してみます。