- ベストアンサー
法科大学院の前に専門学校
今、7回生の大学生です。3流大学なのに、留年していて、恥ずかしいです。留年の理由は、統合失調症での入院です。ところで、本題に入ります。私は、法科大学院を目指しているのですが、私が聞いた事に依ると、死ぬほど勉強させられると聞いて、少し、他の進路も善いかなあ。と思い始めています。(もちろん、法科大学院に行きたくないわけでもないのですが)ですから、もう少し、年を取ってからの方が、病状も安定して、良いのではないでしょうか。だから、その前に、専門学校に行って、資格を取ってから、バイトをしながら、法科大学院に通ったらどうかと思うのです。私はどうしたら善いですか?ご教授下さい。まとめなおします。(1)法科大学院を先に行った方が善い。(2)専門学校を先に行った方が善い(3)大学院に行った方が善い(4)就職した方が善い。(5)その他
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は法科大学院におりましたので、その経験から書きます。 質問を拝見して、就職をするか、専門学校に行って、(司法試験以外の)資格を取ってから法科大学院進学を考えるといいかなあと思いました。 私のこの回答を読まれて、納得いかない、私はどうしても弁護士などになりたい!という気持ちが強かったら、それが質問者さんの本当の気持ちです。一緒に司法試験、頑張りましょう。 法科大学院在学中には、さまざまなストレスがあります。 私が辛かった一つ目は勉強の負担が重いこと、時には、法科大学院の授業や課題が司法試験とリンクしておらず、受験勉強を別に進めなければならない負担がかなり大きかったこと。 二つ目は、こんなに勉強しても7割近くが落ちるとう司法試験の制度から、自分の将来への不安。これは半端じゃない怖さです。 三つ目は、全員がライバルで皆が大変な中、結構人間関係も大変なことでした。 法科大学院は出席に厳しい授業が多いので、病状が安定していた方がいいです。また、司法試験に合格する気で法科大学院に通うなら、バイトとの両立は難しいと思います。 それらを考えてもなお、「弁護士になりたいなあ」という気持ちがあるのなら、私や他の法科大学院生はどうにかやってこられたので、質問者さんも、やっていけると思います。それに、苦労して目指す価値のある、充分に魅力的な仕事だと思います。 また、法科大学院生活はハードですが、他の資格を先にとっておくと、将来の不安が少なくなり、精神的に落ち着いて頑張れるのではないでしょうか。目標が具体的ならば、法科大学院は素晴らしい場所です。
その他の回答 (1)
どなたも解答されないようなので、解答してみますが。 弁護士になるには、まずいくつかのステップがあると思われます。 まず、「法科大学院に受かるのか」という問題です。次が、「法科大学院の授業についていけるのか」という問題です。法科大学院を卒業しても、弁護士試験に受かるのは40%であると書いてあるサイトがありましたが。そして、「弁護士の仕事をこなせるのか」という問題です。 「統合失調症の人は、フルタイムで働くことは難しい」と言う人もいます。まず、医師に、自分がフルタイムで働くことが可能かどうかについての確認をされることをおすすめします。 フルタイムで働くことが無理だと言われたのであれば、それに見合った資格を考えないといけないのでは、と思います。