- 締切済み
複雑な状況を改善したい。(ゼミでの事)
私達(四年生)のゼミは夜遅くなる事もしばしばあります。 友達が夜遅く帰っている途中で襲われかけた事もありました。 友達と私には共通の男友達(30代で社会人)が居まして、 その彼に私達はゼミの不満や愚痴を聞いてもらうだけでよい感じで言ってました。 そして私は色々あり、彼とは連絡取ってませんでしたが、 友達が彼とは仲良くしていました。 そして友達が彼との電話で 「まだ(夜9時くらい)大学に居るよ。早く帰りたいんだけどね。」 と言ったら彼は「先生に一括してやる。」 と言い出して、大学にまで電話してきて、 ゼミの先生に 「何で早く帰らせんのんなら。早く帰さんから○○ちゃんが襲われかけるんじゃ。」 みたいな事を言い出して、 先生も「6時には帰す」と約束していました。 でも私達はとても困りす。 私達が帰らないのは自主的な事であって家では出来ない事を学校でやるために残っているのもあります。 彼はとても勘違いしている状況でした。 彼が私達を心配して言ってくれるのは分かりますが、 他のゼミの人にもとても迷惑をかけ、 一時間近く電話していました。 先生にとても迷惑をかけ、謝りましたが、私達はとても立場がない状況でした。 私は親と話し合いをしたら、「それは愚痴を言ったあんたらも悪い、 けど第三者が出る幕ではない。 それに先生にしたら何で第三者には言って僕には言ってくれなかったのか?みたいな感じで先生にしたらショックだと思うよ。 今仲良くしているのを辞めた方がいいのでは」 みたいな感じに言われました。 次の日は先生はとても疲れている様子でした。 私達もとても辛いです。 これから私達は先生とどう接していいのか? 私は彼とは連絡を取るつもりはもうないのですが、 友達は今後どうしていいのか悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
私の彼女は,博士後期と言うこともあり,夜10時11時もざらです. 私としては勿論心配な面もありますが,彼女自身も自覚はありますし, 幾ら話を聞いているとは言え,自分には分からないそこの研究室の体制があります, そこに希望を伝えるだけならまだしも,一喝するような無鉄砲な行動には疑問を禁じ得ません. お役所仕事ではないのだから,きっちり6時に終わることも不可能でしょうし, 研究室は大体のところ学生の自主的な行動に任されるところもあります. しかしそれを部外者に想像して理解してもらうことも完全には無理でしょうし, 第一女性が襲われたとなると心配が先に立つことも当然だと思います. #1さまおっしゃるように,ことの発端はあなた方の行動にあるのですから, その彼と先生との両方に,あなた方がきちんと説明し,フォローする責任が あります. あなた方がこの件で考えている間にも,リアルタイムで彼と先生とに影響を与え続けています, 今後の自分達の行動を考える前に,まずそれをすべきです. 多分,両者共,理解してくれると思いますよ.
- nayamuotoko
- ベストアンサー率42% (294/693)
文章を読む限り、彼からすればあなた方がゼミの愚痴をこぼしていた事と帰りの遅さからゼミとその教授に対して非常に悪い印象を持っていたと思います。そしてゼミの遅かったお陰で実際に襲われかけた事があったとなれば尚更その担当教授に怒りが行くでしょう。 友人とはいえ男からすればやはり女性が襲われかけた事は心配ですよ。 ですから彼にしてみれば愚痴をこぼしてる事から嫌な教授と嫌々ながらゼミを受けている印象を持つと思いますよ。部外者なら特にあなたの話す言葉でイメ-ジが固まりますから。 日頃の愚痴の内容と帰りの遅さ、そして実際に襲われかけたという話を聞けば誰だって担当教授に嫌なイメ-ジを持ちます。たとえ自主的に残っていても、彼からすれば「6時に帰ると言っていたのに残らされているじゃないか。あの教授嘘つきやがったな」という認識もするんじゃないですか。 私は彼の過激さも問題とは思いますが、勘違いは認識不足にあります。つまり説明不足だったあなた方に一番の責任があると思いますよ。日頃から愚痴と同時に「ゼミは終わっても自主的に残る事がある」とか言うならまた違っていたのではないでしょうか。教授が帰らせようとしないような悪いイメ-ジばかり与えるような話し方をした事にも問題あると思います。 友人は部外者なのでその実態を把握できる状況ではないですからそこまで問題があるとは思えません。過激な行動に出たのは日頃の愚痴話や帰りの遅さに「もういい加減にしろ」と思った結果でしょうから。むしろそれほど心配してくれるという点では良い人ではないでしょうか。 でも第三者が出る幕ではない事は確かです。研究計画などの色んな打ち合わせや論文提出期限が迫っているとか色々と事情はあるでしょうからその彼がこれほど嫌なイメ-ジを持たなければここまでにはなっていなかったと思います。なるべく話の中で「こういう事が楽しいから嫌なことばかりでもない」というような感じで話していたら良かったですね。 それと大学は高校までと違って学生の自主性が問われますからすべて自分の判断に任せるべきです。帰りが遅い事が不満であればやはり彼ではなく襲われた事の旨を教授に話せばそれなりの考慮はしてくれると思います。 まず、その教授に今回の騒ぎの謝りに行き、ゼミが遅かった事で襲われかけた旨の事を話し、それを話したら勘違いされてしまったというような感じで話せば分かってくれるんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 とても為になります。 もう一度しっかり考えたいと思います。
補足
後から聞けば彼の電話で自分がどういう立場か先生に言わなかった事で 先生も態度が悪くて、そこでケンカ越しになったりで 色々大変でしたが、友達が彼に電話しましたが、 結局またケンカ越しになってしまい、遠縁になりました。 彼自身とても悪い事をしたという意識も少ないようで 付き合いがほとんどなくなりました。 ある意味これでよかったのかなとも思っています。 これから卒論に向けて頑張っていきたいと思っています。 ありがとうございました。