- 締切済み
白点病について
毎度お世話になっています。みなさんのおかげでいろいろとわかてっきました。 結局グッピーを飼うことにしました。しかし、買ったグッピーが外国産だったようで見てみると白点病に何匹かかかっていました。 いろいろと見ていましたがやはり塩を入れるのがいいみたいなのですがほかの熱帯魚を飼っているので心配なのですが大丈夫なんでしょうか?? よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jijikeke
- ベストアンサー率0% (0/0)
私もこないだグッピー(国産)を買ったら2日めで白点が発生!! で、いろいろ調べた結果、水温を28度くらいにして唐辛子を5~10本入れるというのをためしてみました。 すると、なんとなんと3日で治ってしまった!! ぜひやってみてください。水草にも、バクテリアにも、他の魚にも影響がないそうです! 注:水温を30以上にすると、バクテリアや水草に悪いです
薬で治すのが安全です。 ですが同居魚に薬が使えない種類の魚がいれば薬の使用は避けて下さいね。(同居魚が書かれていないので省略します) 白点病を簡単に説明しますと、魚の体表についている白い点々は寄生虫です。 魚につく→床砂に落ちて増える を繰り返します。 これを水槽内から死滅させなければいけないのですが、魚の体表についている間は殺すことは不可能です。 まずは寄生虫が魚から離れるのを待つのですが、サーモで30度まで温度を上げたほうが白点虫のサイクルが早いです。 白点虫が魚から離れた時に薬又は塩を投入する等して殺さなければいけません。 つまり、サーモで30度まで温度を上げ、薬を4~5日入れ続け、死滅した頃に温度を通常の温度に戻すのがベストでしょう。 温度を下げるときは1日1~2度づつ下げていきます。 いきなり下がると魚が死ぬ又は弱りますので。 投入する薬は市販のメチレンブルー水溶液で良いです。 ヒコサンが手に入るのであればより良いですが。 白点はよく出る病気ですが治すのも簡単です。 ですが治療を1歩間違えたり、遅かったりすると命取りです。 日ごろから白点が出ないように水質管理を心がけてください。
- kinniku9
- ベストアンサー率40% (2/5)
こんにちは。kinniku9です。 僕は、薬を使わない治療法を紹介します。 それは、水温を上げるだけと言う簡単な治療法です。 まず、これは、サーモスタットに接続するタイプの ヒーターであることが最低条件です。 もし、オートヒーターを使っている場合はできません。 (オートヒーターをサーモスタットにつなげるのもだめ) まず、水温をじょじょにあげていきます。 30℃くらいを最低でも一週間続けます。(症状がなくなっても) できれば、症状がきえてから一週間続けて下さい。 それから、じょじょに水温を元に戻して完了です。 僕の使っている薬は 水草を枯らすので上で紹介した方法で治療してます。
- ken1y
- ベストアンサー率44% (8/18)
クスリを入れない方向で考えると、水温を28℃ぐらいまで上げてる。塩(水量の5%)を入れる。 上記2つは水草に少しダメージを与えるかも知れませんので鷹の爪を切って入れる、予防効果もあるのでいいんじゃないでしょうか。 クスリを入れる場合はグリーンF、ニューグリーンFなどで別水槽にうつして薬浴してください。
- dendoro
- ベストアンサー率37% (12/32)
もう10年ほど前にやめたんですが、10年ほどグッピーを飼っていました。薬の名前も忘れてしまった私なんですが、黄色い箱の薬をよく使っていました。そして水温を上げて(28~30度くらい)ました。 今はもっといい薬が出ているかも知れませんが・・・ 薬と言っても塩分が大半なので塩でもいいですよ。 ほかの熱帯魚にも移る可能性もあるので同じ水槽でいいんじゃないかな? 私はいつもそのまま一緒にしていましたが。