• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金魚の白点について)

金魚の背びれと尾びれの白い点の症状とは?

このQ&Aのポイント
  • 8cmの和金に白点が見つかり、白点病を疑って塩浴を開始しましたが、翌日には白点が消えました。その後、新しい掬い網で鱗が剥がれたため、感染症予防として3%の塩浴を続行。今朝、尾びれの付け根に規則的な白い点が現れ、白点病やこしょう病とは違う症状に見られます。
  • 8cmの和金に背びれに白い点が見つかり、白点病の疑いで塩浴を開始しました。翌日白点は消えましたが、新しい掬い網で鱗が剥がれたため、感染症予防として塩浴を続行しました。今朝、尾びれに白い点が再発し、白点病やこしょう病とは異なる様子に見えました。
  • 8cmの和金の背びれに白い点が見つかり、白点病の可能性を考えて塩浴を5%から始め、徐々に3%に減少させました。しかし、新しい掬い網で鱗が剥がれたため塩浴を継続。尾びれに白い規則的な点が出現し、白点病やこしょう病とは異なる可能性が心配されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31182)
回答No.3

#2です お礼をありがとうございます。 >明らかに虫っぽさが無い場合、白点病としてメチレンブルーを続けたほうがようでしょうか? そうですね。続けて見たほうが良いと思います。 アクアショップって、入ってきてそのまま一緒に入れてしまうので ちょっとした寄生虫がついていたりすることが多いです。 意外と衛生的ではないようです。 https://sakana-tachihara.com/2019/08/19/https-wp-me-p8ix9b-33u/ 薬浴の場合、長く同じ水を使うのは良くないので 交換するようにされてくださいね。 https://happy-life.happy-act.net/goldfish-white-spot-disease https://happy-life.happy-act.net/whitespotdisease-medicine 白点病と間違えやすい病気 http://quraris.com/raspberryrepublic/2017/11/19/%E7%99%BD%E7%82%B9%E7%97%85%E3%81%AE%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91%E6%96%B9%EF%BC%9A%E7%99%BD%E7%82%B9%E7%97%85%E3%81%A8%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8C/ https://www.aqualassic.com/common-desease/

garagarako0922
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 掲載ページを参考にし、しばらくメチレンブルーで様子を見つつ、寄生虫の事も疑っていこうと思います。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31182)
回答No.2

こんにちは 塩浴が短かった可能性もありますが https://peco-japan.com/55396 この写真だと判りにくいですし、実際に取ってみないと 何とも言えませんが、ウオジラミなどの寄生虫の可能性もあると思います。 飼ってどのくらいでしょう? 飼育期間が判りませんので、何とも言えませんが 他から卵で付いてきた可能性もあります。 ピンセットでとったことありますが、結構食いついているので 中々取れなかったりします。 明るいところでよくみてみてくださいね。 >イカリムシと同じく、ムシクリア液で駆除できます。 ウオジラミも成虫は肉眼で確認できるので、イカリムシと同様に毛抜きやピンセットで除去することが効果的です。また、卵や微細な幼虫が飼育水中に存在することを考慮して薬浴も行います。 ウオジラミもイカリムシと同様、脱皮をする生態を持つので、有効な魚病薬としては「レスバーミン」も挙げられます。 https://t-aquagarden.com/column/goldfish_parasite#:~:text=%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%82%E6%88%90%E8%99%AB%E3%81%AF%E8%82%89%E7%9C%BC,%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%82%82%E6%8C%99%E3%81%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

garagarako0922
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます! ウオジラミを調べて見ましたが、肉眼でもあのような虫っぽい形に見えるのでしょうか? よく観察してみましたが、1mm位の大きさの白いふわっとした感じのが5、6個連なっていて、尾びれの左右両方から確認できます。 飼育期間は4ヶ月位です。5cm程のサイズの時に1サイズ大きい朱文金と一緒にアクアショップからお迎えしました。 朱文金の方には特に異常は無いようです。 明らかに虫っぽさが無い場合、白点病としてメチレンブルーを続けたほうがようでしょうか?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20696)
回答No.1

白点病は寄生虫で 成熟すると魚体から離脱して 水槽の壁や砂利などにゼラチン状の膜を形成しその中で子虫を増殖します。その子虫が魚体に寄生する というサイクルになります。 だから可能性は高いてすね。

garagarako0922
質問者

お礼

回答ありがとうございました! もうしばらくメチレンブルーで経過を見てみます!