• 締切済み

グッピーが元気がなく底床でじっとしています。

現在30cm水槽(30*20*25、18リットル)でグッピー6、赤こり3、クラウンローチ1を飼っています。その内オスのグッピー1匹だけが、頻繁に底床でじっと休んでしまいます。呼吸もゆっくりしているので酸欠というようには見受けられず、餌もあげるとしっかり食べます。泳ぐときは雌も追っかけたりするのですが、何せ泳いでいる時と底床でじっとしている時の比率が6:4ぐらいなので、とても心配です。ちなみに他のグッピーは全員元気です。原因が分かる方がいらっしゃれば、お願いいたします。 ◆水槽状況 30cm水槽(30*20*25、18リットル) フィルター 外掛け式(タカノツメ療法に付き、十分機能しているか分からない) 温度 29度 グッピー6、赤コリ3、クラウンローチ1 PH 弱酸性 水換え頻度 毎日、3分の1程度(白点病の治療のため) アンモニア値 おそらく正常(未測定) 亜硝酸塩値 正常(測定) 硝酸塩値 正常(測定) 底床 大磯 白点病治療中 タカノツメ2.5個、塩少々、テトラバイタルが入っています。 お気に入りのグッピーなので、何とか助けてあげたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • LR41
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.2

僕も似たような環境で飼ってます。 うちのも底のほうに座る(?)様な格好でいるときがあります。 例えばこんなときです。 ・秋、寒くなってきたとき。 ・年をとった奴。 などです。たまに石の隙間に入ってますが、ちゃんと出てきます。 水を替えてみるのはいかがでしょう。 水を替えるとだいたいのものは元気になります。 ※もし☆になっても自己責任でお願いします。 お気に入りのグッピーは死んで欲しくありませんよね。 僕のお気に入りのグッピーはヒーターがオーバーヒートし、水温40度を超えたため☆になってしまいました・・・。それ以来、良い色のグッピーは出てきません・・・・・。

回答No.1

おそらくですが、仲間どうしでのめ巣の取り合いなどにより強い固体から攻撃や追廻し受けてのストレスとも考えられます。 人間でいう派閥みたいな感じですね。 体に異変があれば弱っている可能性も大です。 白点病に治療とのことですのでその性も十分に考えられます。 環境においては治療の為に水温は上げているのでしょうから水温は高めで良いと思いますが30度を日中越えることがあれば☆に繋がる可能性もあるのでご注意ください。 鷹のつめの効果はほぼ無いと思ってください。 塩は効果はありますが、コリ、クラウンにはあまり良くありません。 メチレンブルーなどの薬をお勧めします。 また、毎日換水は薬浴中には効果を薄めます。 2~3日して効果が見れなければ1/3ほど換水してまた薬を投与して様子を見る形が理想です。

関連するQ&A