- ベストアンサー
USBを、起動し終わってから認識させたい
外付けのHDDをたくさんつけていて、普通に再起動すると 何分も時間がかかるので、 最近、起動時にいちどUSBを抜いて、あとで差し込んで起動してました。 普通に指したまま起動すると、黒のカーソルの画面や、水色のOS起動中という画面が延々表示されて精神衛生上良くないんです。 外して起動すると、すっと起動します。で、そのあと、USBを差し込むのですが、早いですが、面倒くさいです。 この作業を自動でできないでしょうか? ソフト的に、あるいは、ケーブルを差し込んだままで、スイッチ一つで切断できるようなものとか、あまり聞かないんですが、もしかしてあるでしょうか? ご存じの方おられたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#94836
回答No.2
スイッチつきUSBハブは存在します。 http://japanese.engadget.com/2007/12/09/usb-hub-individual-switch/ ただ使ったことがないので、ポート自体の信号をとめるのか電源供給だけを停止するのか不明。 また国内で入手可能かどうかも。 #1さんが回答されてるように、電源タップの個別スイッチつきを使用されるほうがいいでしょうね。
その他の回答 (1)
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1
外付けHDの電源コンセントに スイッチのついているタップを使えば良いのでは?
質問者
お礼
電源ーーそうですね、電源を切ればいいんですね、 そう言えばそうでした。いちど試してみます。 回答ありがとうございました。
お礼
そうですね、スイッチ付き電源タップってありますね。 全く気づきませんでした。 アドバイスありがとうございました。