- 締切済み
外付けハードディスク 認識しない
外付けHDDと内蔵HDDの間でファイルのコピーをしているとき、「書き込み遅延エラー」が出てしまいました。 そのときはそのままコピーを中止してパソコンをスタンバイ状態にしました。そして外付けHDDを外してから再起動しました。 すると起動の時に「checking disk」という画面になりましたが、不具合を起こしたHDDは取り外してあったので、そのときちょうど刺さっていたフラッシュメモリがスキャンされてしまいました。 そのまま起動したのですが、不具合を起こしたHDDはUSBにさしても認識しなくなってしまいました。 このHDDをもう一度、チェックなり、スキャンなりしなおす方法はありますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1
遅延エラーが出るということは、かなり致命的なエラーとなりますが、ただこれはUSBデバイス側の通信不良でそうなったケースでもよく発生します。 ケースから取り出してIDEで直結させてそれでも正常に認識しないようなら、市販の復旧ソフトを使えば回収できると思います。 その辺の作業が面倒なら復旧業者に依頼しましょう。