- 締切済み
義姉への気持ち
ゴールデンウィークに、夫と私の実家へ帰ります。 現在、夫は単身赴任中で実家とは言え、帰る道のりはドライブ気分で楽しみにしていました。 先日、義姉からメールがきて自分も乗せていって欲しいとのことでした。 以前もこのような感じで何度か一緒に乗っていったことがあります。 その際には、高速代・ガソリン代・ご飯代など一切の負担をしてくれませんでした。 今回もそうなんだと思います。 高速やガソリンは、一人増えても変わりないと思いますし、ご飯代も本来かかるものだとわかっています。 けれど、一切だそうとしないことが、どうしても引っかかるのです。 義姉のことは嫌いではありません、むしろ好きです。話もあうので楽しいのですが、これだけはどうしてもダメです。 元々、新築祝いや入学祝いをあげてもお返しなどなく、私達の結婚式でもお祝いをもらいませんでした。 そういうことには無頓着な人なんだと思います。 だから、今回もそういうことには一切頭が回っていないんだと思います。 夫は実の姉ですから、それについては何も言いませんし、思ってもいないようです。 ですから、私もなんとなく言えません。そして、言いたくありません。 私の心が狭いのかなとか、ケチなのかなと思っても、毎回毎回このことを考えるとブルーな気持ちになります。 もし自分なら、絶対にガソリン代か高速代くらいは払います。 でも義姉にそれを強要するわけにもいきません。 イヤだというのも出来ませんし、私の考えかたを変えるしかないといつも思うのですが、上手くいきません。 今まで義姉に何かしてもらった記憶もないので、余計にそう思ってしまうのかなと思います。 考えかたを上手く変えて、快く引き受けたいのですが、どういう風に考えたらそう思えるようになるでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
確かに、もうちょっと気を遣ってくれてもいいのに・・・って感じですね。 でも、やはり「身内のよしみ」というか、甘えがあるんじゃないでしょうか。 お祝いの件ですが、 「新築祝い」「入学祝い」は、親戚からだったらお返しをしないケースも多いと思いますよ。 うちではそうです。 また、「結婚祝い」についても、兄弟だったらあまり気を遣わなくていいんじゃない?っていう家もあるのでは? ですから、こちら側がするから相手にも同様にして欲しい、して欲しかった、と望むのはどうかと思いますね。 「こちら側がすること=自分がして、それで満足」とすればいいんじゃないですか? 常識だろ?って思うことを相手がしないことに腹を立てるよりも「きっとこれから恥をかくだろうな、可哀相な人だ」と思えばいいのです。 そして自分はそんな風になるまいと、反面教師にすれば良いと思いますよ。 「乗せて帰ってあげてご飯をご馳走して、義理のお姉さんが喜んでくれればいいか。」 とお姉さん孝行をしているつもりでいいのではないでしょうか?