- ベストアンサー
義姉に子供の事に関心を持ってもらう方法
- 義姉には子供に対する感心がないようです。笑顔を見せてくれますが、抱っこや相手をすることはありません。義母と一緒にお風呂に入れる補助をしているようですが、頼まれたからという感じだそうです。
- 義両親は息子のことを可愛がってくれていますが、義姉だけが感心がなく、私はもっと子供に関心を持って欲しいです。母屋で預かってもらっている時は、義理両親の代わりに食事や洗濯をしています。
- 義姉に感心を持ってもらうためには、積極的に子供に接し、義姉と子供が触れ合える機会を作ることが大切です。また、子供の成長や面白いエピソードを話すことで、義姉に子供への関心を促すことができるでしょう。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんがおっしゃるようにお義姉さんにはまったく悪気はないので、しかたがないと思います。 逆に強要するような言動はなさらない方が賢明かと・・・ 私は犬を飼っていますが、散歩中に近寄ってきて撫でてくれる人もいれば、よけて行く人もいます。 やっぱり自分の飼い犬に感心を持って接してくれると嬉しいとは思うのですが、苦手な人に「撫でて」とは言えません。 私も赤ちゃんや幼児が苦手な方なので、親戚が赤ちゃんを連れて遊びに来た時に「抱っこしてみる?」と言われ、いいですとも言えずに抱っこをさせられ、心の中で10数えて返したりとか、けっこう苦痛を感じているんですよ。
その他の回答 (20)
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
どうして関心を持って欲しいのかな? 率直な意見です。 身内であれ他人であれ 思ったり考えたりって みんな同じじゃないです。 素敵な御義姉様だと思いますよ。 御義姉様のお気持ちは 想像するしかないのですが 羨ましい思いで見つめている部分が沢山あるんじゃないでしょうか。 ましてや 御自分の状況は どうなるか解りませんよね。 甥に対して執着してしまう事の方が恐いです。 沢山愛して可愛がって でも御義姉様にしてみたら 御自分が年老いた時 関わってくれるかどうかわかりませんよね。 あの時 あんなに可愛がってあげたのに・・・ そう感じたくは ないからじゃないでしょうか。 人間だから 見返りは求めてしまいます。 寂しいです。存在するのに知らん顔されてしまうのは。 私も見てないんだから見てくれなくても当然。 そう考えた方が とってもラクですよね。 >息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる 義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてるそうで・・・ 関心あるからこそ 親が喜ぶ事に協力できるのです。 本来なら 自分の御子様を遊んでもらっているのですから 質問者様が義両親様の代わりをするべきだと思います。 どうしてでしょう・・・ どうして質問者様がしないのでしょう。 と私が思ったら 質問者様はどう感じますか? 御義姉様も同じ様に感じてしまうと思います。 要は 人の心は様々です。 やるべき事を遣ってくれて 意地悪するのでなければ それが 御義姉様の甥に対する愛情表現なのだと考えてみたらどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
「うちの子にもっと興味持って!」って(笑)。 犬や猫を可愛いと思う人と思わない人がいるって例が出ていましたが、 他人の子供を可愛いと思う人と、よその犬・猫を可愛いと思うだったら、 後者の方が多いと思いますよ。。。 動物はふわふわして柔らかく可愛いだけですが、子供ってそれだけじゃないでしょう? うるさいし、基本的には言うこときかないし。(だからこそ人間なのですが) かくいう私は妊婦です。 これから生まれるお腹の子供が、そりゃあ周りの人に可愛がってもらって関心を持ってもらえたら嬉しいでしょう。 でもそんな期待しません。 他人の子供は他人の子供だと、冷静に思うからです。 あなたの言う「家族」だって、義理姉なわけでしょう? 他人ですよ。はっきり言って。 私も今妊娠しているからこそ、よそのお子さんでも 「あと何年経ったら、お腹の子もあんな風になるのか~」という意味で関心を持ちますが、妊娠する前は全くありませんでした。 逆にトピ主さんはあったのですか? また、これもショックかもしれませんが・・・同じ「甥」ですが、義理姉の息子をそれほど可愛いと思っていませんでしたが、昨年生まれた実妹の息子はそりゃーもう可愛いです。理屈ではありません。 つまり「実際に血のつながった甥か姪か」っていう点もあるんですよ。。。 トピ主さんは先に産んだようなので、少し想像してみてください。 お話に出されている義姉がいつか子供を産んだとき、今お望みのような関心を本当に持たれるんでしょうか? またご自身の姉妹はいらっしゃいますか? その姉妹の子と本当に同じでしょうか? 「私は先に産んで自分の子供がいるから・・・」なんていうのは言い訳ですよ? 「まあ普通」とか「別に優しくないわけではない」という回答に対して、「なんだか冷たいですね」って。 自分の子供に関心を持っていないからって、それを「冷たい」「優しくない」と判断するなんて、恥ずかしいくらいのエゴですよ。 同じくこれから母親になろうとする者として、そう感じます。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- kaduki2720
- ベストアンサー率49% (121/245)
>どうしたら感心を持ってもらえるでしょうか? 誰もが思わず話しかけてしまうような、「誰が見ても」天使みたいな超かわいい息子さんだったら、きっとお義姉さまももっと関心を持たれると思いますよ。 でも実際はそうではないから、お義姉さまは関心を持って下さらない。仕方がないですよ。お祝い下さるだけで十分じゃないですか。 みんなに愛される生活を送るには、「愛される対象」の方も「愛されるべき条件」を備えることが必要です。ここ、おわかりですか? ご両親(質問者さまと旦那さま)及びご祖父母さまにとっては世界一かわいい息子さんかもしれませんが、それ以外の人にはそうではないということです。人の心は動かせません。 それでもどうしても「お義姉さまにも関心を持ってほしい!」ということでしたら、息子さんをお義姉さんに「無理矢理」なつかせるくらいしか方法ありませんね。自分になついてくれるものには、人間自然と心を開きやすくなるものです。 1才の息子さんをお義姉さんに無理矢理なつかせるのはなかなか難しいかもしれませんが、これもかわいいかわいい息子さんのため、頑張って下さい。
お礼
すみません、お礼できません。
- crazycats
- ベストアンサー率18% (24/128)
なんで感心を持って欲しいのですか? お義姉さん、お祝いはキッチリされてとても常識的な方とお見受けします。 あなたはお姑さんやお義姉さんに自由にさせてもらってて まだ求めますか。 この世の中子供に興味がない人だっています。 もしかしたら子供が嫌いで納得のいかない出費かも知れないのに 大金をポンと用意されたりしてたらどうします? 少なからず苦痛とかストレスを与えていると思ったことはないですか? 気にしないで、に甘えてお返しもしてないのに 自分たちの要求にはこたえて欲しいんですか? 身内の子供だからかわいいと思うはずだとか、かわいがってあげて欲しいとか 思わないほうがいいです。 第一あなたにお義姉さんの生活や気持ちを左右する権利はありません。 子供に興味もないのに、結婚で身内になったとはいえ 他人のあなたがいて小さい子供が増えて 生活は一変したはずですから、その辺の配慮が欠けているかもしれないのに 感心を持ってほしいというのはいかがなもんでしょうか。
お礼
そうですね、ただ結婚して「身内」になっただけですね。 ありがとうございました。
「いつもお世話になっているから、そのお礼」とたまには食事をご馳走するる。 子供が喋れるようになったらお義姉さんの事を「おばさん(ちゃん)」ではなく、 「○○ちゃん」もしくは「おねえちゃん」と呼ばせるようにする。 家にお義姉さんの写真を貼っておいて 普段から子供に「○○おねえちゃんだよ。可愛いね」と言ってきかせる。
お礼
子供にはお姉ちゃんって呼ばせてます。 まだはっきり話せませんが。子供が仲良くなってくれたら嬉しいです。
再びですが・・ 先月、彼氏と別れていますね http://okwave.jp/qa/q5833090.html 去年の11月の時点で子供はいなかったのですね http://okwave.jp/qa/q5480285.html この質問は義妹さんの立場からのものかと思いましたが 『感心』の変換がいずれも間違っていることから 同じ方が打ったのだと思います。 真剣に回答している方々に失礼なので イタズラならやめるべきです。 過去の質問 http://mlab.dyndns.org/okgoo/okgoo.php?id=sousousou
お礼
何をもってイタズラとするのかは分かりませんが、 失礼なことはしていませんので。
再びですが・・ 先月、彼氏と別れていますね http://okwave.jp/qa/q5833090.html 去年の11月の時点で子供はいなかったのですね http://okwave.jp/qa/q5480285.html この質問は義妹さんの立場からのものかと思いましたが 『感心』の変換がいずれも間違っていることから 同じ方が打ったのだと思います。 真剣に回答している方々に失礼なので イタズラならやめるべきです。 過去の質問 http://mlab.dyndns.org/okgoo/okgoo.php?id=sousousou
お礼
真剣に私も御礼をしています。
あの・・以前『義妹の妊娠に感心がない』というタイトルで 質問されてますよね。 http://okwave.jp/qa/q4212025.html お義姉様も、この時の質問者さんとまったく同じ心情なのでは? 自分は義妹の妊娠に関心がなかったけれど 義姉には自分の子供に関心を持ってもらいたいって 身勝手だと思いますよ。 それから私は質問者さんが他回答者様に 「ありがとうございます」の一言をつけられないことが寂しいと感じました。 何に寂しいと感じるかは人それぞれですよ。
お礼
確かにそうですね、私はありがとうございますは省略してしまうことが多くて 感じ方はそれぞれだなと思いました。
- yakowonder
- ベストアンサー率52% (13/25)
1児の母です。 私には弟がいますが、先に弟が結婚し子供を授かりました。車で2時間程度の距離に住んでいるので、質問者様とはちょっと違うかな? 決して可愛くないわけではないんです。関心がないわけではないんです。きっと世界で一番可愛いと思っていますよ、今は。 私も義妹とは仲良しです。なんでも話合いますし親にもいえない相談なんかもします。 姪っ子が産まれ、私が結婚するくらいまではなんとも表現しがたい気持ちがあったのは事実です。 確かに弟の子供なんで血のつながりはあるんですけど、「お嫁さんの産んだ子供」なんで扱いに困る?という表現が一番しっくりくるかな。 例えば私に姉か妹がいたとして同じ状況だったら?全然違うと思うんです。 私は自分が結婚して親になるまで弟の子供たちは本気で怒れませんでした。注意するにしてもかなり言葉を選んでいる感じですね。 なぜなら義妹と仲が良すぎるからなんです。 今とっても仲良くしているのに、その子供を叱ったりしたら(悪事を発見した際)「お義姉さん、あそこまで言わなくてもいいと思う」とか、義妹を不快な気持ちにさせて、もし今の良好な関係が崩れることがあたら、と思うと恐いんです。 オムツ換えをしてみても、「そんな乱暴な交換の仕方しないでほしい」と思われたらどうしよう。 一緒に遊んでいても「そんな言葉遣いしないでほしい・そんな遊びをしないでほしい」と思われたらどうしよう。 そう考えてしまうとどう接していいのか、おっかなびっくりなんですね。緊張しちゃうんです。自分には(当時)子供がいませんけど、身内ですから無責任にもなれません。かと言ってあれこれ口出しするものどうかと思う・・・ならあまり関わらないようにしよう・・・という悪循環?? お義姉様も同じような状況なんじゃないかなって思いました。 独身ですから育児なんてしたこともありません。ましてや「お嫁さんの産んだ子」ですから・・・。 もしかして義両親様にしてみたら息子さんは初孫ではありませんか?そりゃもう目に入れても痛くないほどの可愛がりっぷりでは? そんな姿を見ていて、自分が可愛がるより両親と触れ合う時間を多く持たせてあげたい、と思う両親思いの優しい方のようにも思えます。 私は自分に子供が産まれ、弟夫婦に2人目が産まれたことで、その恐怖はだいぶ薄れました。 お友達などから話を聞いたことはありませんか? 「2人目は結構手抜きだよー」と。 そこなんです。義妹に2人目が産まれて、 「もー、1人目のときはあんなことに気を使っていたけどー、2人目はやってらんないよー」 と、いう言葉を聞き 1人目のときでは考えられないような手抜き(上手な手抜きです)っぷりを見ているうちに 「あ、なんか大丈夫そうだぞ」 などと思うわけです。 私の場合の決定打は、義妹が私の息子を叱っている現場を見たときです。 もちろん悪いことをしたので叱られるのは当然なんです。 私も別に悪い気はしません。 義妹に感謝すらしてしまうんです。 「あ、恐がる必要ないんだ」 私と同じような感じだとしたら、「関心がない」というより「どうしていいかわからない」というほうがしっくりくるのではないでしょうか? 一刻も早く関心を持ってもらいたいのであれば、お義姉様とは実の姉妹以上の関係になるのが一番の近道かと思います。だけど実際には違う環境で育ってきた他人ですから、難しいかもしれませんね。 お義姉様が結婚して子供が産まれれば、だいぶ違ってくると思いますよ。ただ、そのときはお義姉様は自分の子供が一番でしょうから(母親なら当然です)質問者様のお子さんに違った意味で関心は持てないかもしれませんね。 今はお義姉様としても精一杯なような気がします。 お義姉様の気持ちはご本人にしかわかりませんが、もしかしたら・・・と思って回答してみました。 ちょっと話が前後して、わかりづらい文章で失礼しました。
お礼
義両親にとっては初孫で、私も初めての子供なのでみんなに可愛がって 欲しいって思ってしまってます。 義姉とは仲は良いですが、回答者様と同じように思ってるのかもしれないって 考えさせられました。 そうですね、もう少し義姉の気持ちも考えたいと思います。
- knock123
- ベストアンサー率31% (89/281)
同じく1歳児の母です。 子供を産んでから、自分の子はもちろん、 他人の子も可愛いと感じるようになりました。 正直、子供を産む前、子供嫌いではな無かったと思いますが、 今思うと、本当に関心が無かったと思います。 義理両親もsousousouと同様、子供を持った経験があるわけです。 でも義姉さんはありません。 同じように接して欲しいといっても、無理な話なのでは? それを、義姉さんは冷たいとか、、、 正直sousousouの方が子供かわいさにハイになっているとしか。 >母屋で預かってもらっている時は、息子の相手じゃなくって息子の相手をしてる 義理両親のかわりに食事の準備とか、洗濯とかそういうのをしてる これだけでもありがたいと思わなくっちゃ、と思いますが。
お礼
初めての子供でみんなに可愛く思って欲しいって思ってる部分はあります。 見てくれているだけでも有り難いですね。
- 1
- 2
お礼
そんな方もおられるんですね。 強要はしてないのですが、どうやったら関心を持ってもらえるのかな?と思います。