• ベストアンサー

今自分はどうすべきかを教えてください。

妻に離婚を持ち掛けられ、2週間が経とうとしています。 子供2人、共働きです。 引き金は私が妻の仕事に対して否定的だった事。 そしてそんな私に対しての気持ちが無くなってしまったのだそうです。 しかし一般的な離婚理由としてあげられるような事はしていません。 今現在の状態ですが、妻は特に子供を連れて家を出る訳でもなく、お互いの距離感などを除けば、それまで通りの生活を続けられています。 しかし、小学2年の長女はその空気を読んで痛々しいです。 そのせいもあって結論を急ぐがあまり、別居の提案をしましたし、この間までは離婚前提の話までしていました。 しかし、その離婚前提の話をする過程での事です。 子供は妻が引き取るという事だったので、常識的な範疇で養育費を支払う。 私が家を出る前提で共同で購入した家のローンも妻が子供と住むということで当然私が4割程度負担する。 その他の資産や借金も相談・計算し、公平に分割する。 以上、話し合いが進んだ上で、この後の事を考えてか妻が二の足を踏むようになりました。 先に私が離婚を決断した理由としては、 どちらにしても今の状態を継続するのに子供たちの心労が大きいこと。 妻、私ともにボロボロになっていくのが分かったこと。 (私は情けない事にこの間仕事中に気を失い、救急車で運ばれました) そのおかげで私もスッキリした感もありました。。。 そして自分が最後に妻にしてあげられる事を考えた時に、協力を惜しまず頑張れ!と手を離してあげる事かな。と思ったのが最大の理由です。 それを踏まえた上で話をしていた所、見えていなかった現実が見えてきたのでしょうか、急に二の足を踏まれています。 私も別れたとして、生活もありますし切り替えは早いほうが良いと思い、新しく部屋を借りる準備など家を出る準備を水面下でしていた矢先の出来事でしたので少しとまどっています。 昨夜も話し合いをしましたが、今は離婚についてもクエスチョン、別居もクエスチョン。 かと言って今は私の顔を見るのは苦痛と言われました。 しかし、またそれとは違い同日、おかしな出来事がありました。 私が読んでいた小説に興味を示しあらすじを伝えたところ、貸して欲しいと言われたのです。 小説の内容は、一度別れた恋人同士が長い年月を超えて再会するストーリーで、そんな事を妻には伝え本を渡しました。 妻の気持ちは揺れているのでしょうか。 実際妻も私も23歳、付き合いは10年近いですがまだまだ若い夫婦です。 私も自分の至らなかった点を認め、妻のことも理解した上でその気持ちは私自身が離婚を決断する前には伝えておりますし、それも妻は理解していると言ってくれています。 もう妻が今何を考えているのかわかりません。 恐らく妻も自分が何を考えているのか、何を迷っているのかわからないと思います。 今、私は妻に何をしてあげればよいのでしょうか。 今日はただ、昨日妻が放った言葉がショックでしたし、距離を置いた方が良いと思い、家に帰らず「今日は徹夜仕事があるので帰ることができない」と妻に電話で伝え、職場でこうしてキーを叩いています。 男性、女性問わずお聞きしたいです。 私もスッキリしているとはいえ、迷っている妻を見ると心が痛く、必死で失くしたはずの気持ちが蘇ってしまいそうで正直怖いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.10

若いわりに文面の立派さからも窺えることですが、あなたは若さゆえに気張りすぎてきたのではないですか? 「男らしく」とか「夫らしく」とか「父親らしく」とか、若いからってバカにされないようにと、一生懸命プライドと理想を高くを持って頑張ってきたのではないでしょうか? 若くして一家の主としてシッカリするということは立派なことだし、努力してこられたんだと思います。 ですが、奥様と対等でしたか?自分の方が頑張ったりシッカリしたりしてなきゃいけないって思っていませんでしたか? 本当は立派に稼いで家族を養ってやるのが立派な男だとか、思い込んでいませんでしたか? きっと若すぎてそんな風に気張りすぎてしまったのではないかと思います。 若いのだからこそ、奥様は一緒に並んで頑張って家庭を築きたかったと思います。相手に養ってもらいたかったら、そんなに若いうちに家庭を持つ覚悟なんてできませんから。そして奥様もそう思って頑張ってきたのでしょうね。 お互いに弱さをさらけ出し、笑い合い、弱いところは支え合い、同じ目線で家庭を築けるように話し合い、認め合うことが必要だと思います。 カッコ悪くいきましょう。お互いに頼り合いましょう。 「自分が頑張るからついてきてくれ」というのではなく、「頼りにしてるし一緒に頑張りたい」って伝え、仕事も家事も子育ても趣味も、同じ目線でできるような家庭を立て直そうと話し合ってはいかがでしょうか。

kiyohima
質問者

お礼

昨日離婚届を提出しました。 不本意ではありますが、広い目で見ると今戦う事に何のメリットが無いと判断しました。 せっかく良いアドバイスをいただけたので申し訳ありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.9

よくわかりませんが、 まだやり直せる努力は十分出来ると思いましたけど。 まず、離婚理由は奥さんの仕事への理解を示さなかったからでしょ? ちょっと奥さんが熱くなりすぎで怒ってしまっただけで あなたもショックだったと思いますが、 そんなに真剣に受け止めずに、もう少し考えてからにしないかということで 進めていけばよかったのではないですか? ですから、これまでの過程であなたなりに迷ったり、 決断したり、準備したりと色々あったかもしれないですけど、 離婚するということは、子供は勿論、 自分達もすごく振り回されるし、色んな決め事をしなければいけない 大変な事なのだということを 今回学習したと思って、もう一度やり直したらどうでしょうか。 結婚は勢いでしてもいいかなと思いますけど、 子供までいるのならば、離婚は勢いでするべきものではないと思います。 夫婦でも、常に上手くいくかってそうではない。 時には反れたり、離婚がよぎる様な関係になるときもあるけれど、 それでも努力できないか、待てないか、と 色々考えるべきであると思うし、ただそんな時期だったのだと思う。 奥さん、怒っていってみたのが本格化してきて 驚いているんじゃないのかな? あなたも奥さんもまだまだ愛情は十分あると思いますし、 簡単に切り離せるような絆ではないと思います。 思い切って一からやり直したい、落ち着くまで待っている。 今までのことは気にしていないから。って、 男らしくすっぱりいってくれたら、答えを出してくれないかな。

kiyohima
質問者

お礼

謝罪もし、自分の悪かった点を自分なりに認識し、それを相手に伝えました。 それでも今の妻には足らないかもしれませんが自分のできることは全てした上でもう一度待つ旨を伝えました。 長くなりそうですが頑張ります。

  • kyts
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.8

妻の仕事に否定的とは、一体?・・・仕事することに否定的なのか、仕事の内容に否定的なのか?・・・。それがきっかけなら離婚するまでに至るって大事ではないですか?多分私なら、夫の意見も尊重しつつ、自分の意見もいい そこで二人にとって妥協点を探りますね・・・。浮気とか、そういった不貞問題ならともかくこういう問題ならじっくり話し合えば解決すると思っています。 私の親も離婚しています。もし私が貴方達の子供ならこう言うと思います。「浮気、暴力、生活費入れない・・なら別れてもいい、けど価値観の違いだけで離婚しないでよ・・」と・・・ 離婚なんて親の都合ですよ、その親の都合だけで子供はどれだけ深い傷を負うのか・・・。本当に離婚したいと思った人は、同情はしません、愛はなくとも、同情と言うのは愛情よりある意味大きな存在だとわたしは思います。(熟年離婚とは、同情すらなくなったときです、それが一番怖いのです)貴方達は、まだやり直すことができる・・これ以上かわいそうな子供を増やさないで!!子供は親を選べないのです・・親も子供を選べません。時間をかけてもう一度話し合ってみてください。それからでも遅くはないはずですから・・・。

kiyohima
質問者

お礼

そうですね。 子供の事を思うと躊躇います。 もう一度話し合います。 ありがとうございます。

  • lisa25
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

私は質問者様の奥様と同じくらいの年代の女性です。 最近私も、旦那と離婚するか・・まで議論になったことがあります。 そのとき私はもう旦那のことが嫌で嫌で、顔を見るのも嫌でした。 でも実際離婚か別居に話が及ぶと、急に今までの思い出等々思い出されで自分でどうすればいいのかわからず、奥様のように離婚も?別居も? の状態になりました。別れたくないという思いがあるのに、あんたの顔見てるのも嫌だし、あんたよりも私を大事にしてくれる人がいるなら今すぐにでも別れるわ!と言ってしまいました。 いくら言葉で嫌だといっても、実際奥様も離婚を躊躇しているのですから、後は質問者様の「俺はわかれたくない」の一押しを待っているのではないでしょうか? 子供の事を考えて迷っているのも多少はあるはずですが、本当に嫌なら、仕事も持っていて自立できる環境にいる奥様ですから、別れを躊躇しないはずです。 女性は人に気持ちを伝える時、回りくどい言い方でしか伝えられない動物だと本で読んだことがあります。 きっと奥様は、あなたに対する気持ちがなくなったのではないです。絶対に!! 離婚したいといったのは、今までの小さなことに積み重ねが爆発して、一時の感情が出ただけだと思います。 離婚が現実化してきたときに、急に我にかえったというか。 でも自分から啖呵を切って言い出したものを今更引けずに意地を張っているのだと思います。 奥様がそうやって躊躇しているということは、質問者様にもっと大切に、愛されたいと言っているのと同じだと思いますよ。 距離を置いてはダメです。今すぐおうちに帰って、 全部俺が悪かった。お前が仕事で生き生きしているのを見て少し嫉妬してしまったんだ。俺は心からお前の事愛してるし、家族を一生大切にしたいとおもっているから と抱きしめてあげてみてください。 10年も一緒にいる人に今更そんなこと言うの照れくさいかもしれませんが、それで奥様は安心すると思います。 冷静な話し合いでそのことを伝えても、奥様は理解しているとはいっても、実際に質問者様の離婚に備えての準備を目の当たりにし、「やっぱり私のことあいしてくれてなんだわ」と愛情を感じられずにいるのだと思います。 奥様の質問者様に対する、「愛していない」や「顔も見たくない」の言葉はすべて「私はもっとあなたに認めてもらって愛してもらいたい」のサインだと思います。 私の場合は・・の話なのですべてのひとに当てはまるとはかぎりませんが、奥様と歳も近いし、私も2人の子供がいますので、きっと同じ心境なんじゃないかなと思い回答させていただきました。 お二人が別れず、家族がまた元通りになることを願っています。

kiyohima
質問者

お礼

私もそう信じたいです。 認めないようにしていましたが、私は今でも妻を愛しています。 代わりはいません。 それは妻も同じだと信じて、話をしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

何回か同じ質問をされていましたね。 きっと奥様、いざとなったら迷いが出てきたのでしょう。 「子供たちのことを考えたら別れない方が良いかもしれない…」とか色々考えているのだと思います。 あなたから見たら「そんなことわかっているだろう!今さらだぞ!」って思うでしょうけど。 いざとなったらあなたの存在の大きさ、守られていたことなど、母子家庭で生活する現実を見て躊躇しているのだと思います。 いわゆる「怖くなった」腰が引けた状態なのだと思いますよ。 奥様が今そう思われているのだったら、その気持ちに付き合ってあげてはいかがですか? 元に戻るかもしれませんし、戻らないかもしれない。 これが結婚してなかったら「さっさと別れなさい」ってことになりますが、お二人には結婚して子供さんもいますから。 損な役回りかもしれませんけどね。 奥様も新しい男性がいたら躊躇することなく新しい生活に飛び込んだと思いますけど、それほどの関係じゃなかったのか、それほどの男じゃなかったのかはわかりません。 でも、やはり一番のネックは子供さん達のことでしょうね。 私から見たら「まだまだ別れる状態の夫婦じゃないなあ」と思います。 ちょっとした倦怠期かなとも思いますし。 それにあなたの考え方が変わるとまた新たな夫婦としてやり直しも可能かとも思います。 あなたが結論を急ぐあまりに離婚ということを選択してしまったようですけど、そこは若さだなと。 これが40代だったらもう少し粘りますけどね。

kiyohima
質問者

お礼

夫婦関係や人間関係、仕事をしていて失敗してしまった時に、周囲からは若いね、若さだねとよく言われます。 今の状態が続くのが自分で辛かったために決断をしたのだろうと思います。 それは今思うと逃げだった。。。と感じています。 今目の前に見えるものをしっかり見つめて、粘ろうと思います。 ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

長い間、児童福祉の現場でたくさんの子どもを見て思う事は、学童保育での現場では、離婚した親の子ども、別居中の子ども、多忙な親、子どもの背中には何か大きな家庭背景を背負い、何所かで誰の子どもさんも何かの悩みをもち生活している事です。  時には、発達障害、親の精神疾患、生活保護家庭の子どもさん親からの家の個人情報も有り知ろうとしなくても、日々動く子ども達を見れば自ずと子どもは語り始めます。  それは聞いて欲しい、話したい時には指導員の膝の上の取り合いです。  今の時代誰でも、生活は厳しい質問者さんばかりでは無く、心の片隅に離婚の2文字を抱え日々を送る、そんな思いは何処でも有るも言えます。  時には、子どもの悩みを聞けば、一人でしんどいねんとか、どないしようとか、出る言葉は不安ばかりです。  離婚の2文字を出す事で、現実生活を思えば何外れた元気・気力・経済力・緊急時のサポートを確保出来て初めてgoサイン出せる、しかし実際は一人で全責任を負う覚悟で離婚後も揺れ動くそれが現実です。  私も離婚経験者ですが、子どもに対し離婚をした付けを今思えば、親の都合で親との関わりと切るには変わりなく、結果はどうあれ両親揃う家庭には勝ち目がない成育歴格差もあるなど、これは歴然と出てきて当たり前です。  離婚に向けたエネルギーはDV。モラハラで自分を己を追い込んでまでここで一緒に暮らす意味合いを失い、自暴自棄まで行く崩れ行く自分が分かる段階で決しないと一生駄目になる、それが決定打でした。  そんな確信出来る回答が出ているか、そこの部分で動いていると思うのです。  確かに家の空気は重い、子どもさんも痛々しいしかしそれから逃げる様に離婚で良いのか、ここは正面向いて話合いをして欲しい大切な所です、重い空気もあるそんな中だかこそ何か見えて来る何か分からない物を摘む それが親子全ての課題です。  小学2年生ならこの時期どうしたら良いのか、理解出来る子には十分理解可能な話です、空気を読める力がそれを裏付けています。  子どもにもどうしたいのか、大いに語って貰う必要がある話です、子どもさんには大好きな親の選択をさせる過酷は運命が待つ以上、それは参加せざるを得ない話です、きつい酷い話と思うでしょうが、子どもも一人権を持つ人として親の選択をさせる以上は発言すべき現実です。  その段階を経て、成長すれば親の思いも理解出来て自己形成も完成されて行くとも思えます。  家の中での会話に子どもさんも参加する事で、家の課題何処でつまずいているのもの、見る目が多いほど色々意見も出てきます。  そんな選択をしながら、自ずと回答は出て来ると予想します。  離婚する一番気の毒な境遇は子どもさんです、自分の都合ではない親の都合ですから其処はご理解頂けると思います。  そして好きな親から離別させる酷い結末も子どもは背負う現実も真実です。  そんな事を思えば、何所かに修復出来る余地もあるのでは有りませんか、離婚は何時でも出来るんです。  何でも話せる空気を作る、そんな作業がない家庭にしたのもご夫婦の歴史です、歴史は後付けです。  いつでも変えれから歴史になるのですが(結果論ですから)  もう一度振り出しに戻り話をする子どもさんがどんな思いで居るか、子ども目線も大切な要因です。

kiyohima
質問者

お礼

今は夫婦お互いの若さや、そこからくる意地か何かが邪魔をしている状態なのかもしれないと感じました。 しかし、その意地は子供には何も関係ないのだなと思いました。 ベストを尽くしたいです。 ありがとうございました。

回答No.4

軽く年齢に違和感を感じずにはいられませんが・・・ 奥様とは10年来の付き合いとの事なので様々な事があったのでしょう。最早「愛情」から愛が抜け落ちて只の「情」の関係でしかないのかも知れません。 夫婦関係にピリオドを打つのも両者の問題だと思います。 しかし子供はどうでしょうか?大好きなお父さん、お母さんが別々に暮らす事になる。幼心に相当なダメージを与える事でしょう。平気ですか? 恐らくは以後、多くの方からアドバイスあり覚悟を決めるでしょうが如何なる結論がでても子供たちには愛情を持って接してあげて下さいね? 同じ年頃の子を持つ者としては不安で仕方ない子供が不憫でなりません。

kiyohima
質問者

お礼

私自身、子供の頃に両親が離婚をしました。 親が別れてしまうという事に対しての子供の恐怖や寂しさは理解しています。 だからこそ、今は私自身迷っています。 今は結論を急がず、急がせず、時間が経つのをベストを尽くしつつ待とうと思います。 ありがとうございました。

noname#61653
noname#61653
回答No.3

23歳で小学2年のお子さんということは奥様、15歳で出産されたのですか? それで家も購入されたのですね。ご立派です。 年令を考えると子育てするにはいろいろと悩みも尽きなかったと思います。 仕事や子供のことで、ゆっくり自分を見直す時間もなかったと思います。 迷いがあって当然と思います。 今はつらいでしょうが、これを乗り越えたら道が開けますよ。 お子さんのためにも修復の道をもう一度考えてください。 一度下した決断をひるがえすのも勇気でしょう。 けれど早まらないでください。夫婦が別れて一番つらいのはお子さんです。 一緒にいるのもつらいかも知れない。だけど、別れてしまったら失う物は大きいのです。 まだまだあなたは奥様のことを考えられてないと思いますよ。もちろん奥様の方もです。 お互いが本当に相手の気持ちになることです。 一度、思いこみを捨ててみる事です。表面的なことに惑わされないでください。 180°視点をかえて見ることです。 最後まで食い下がるのが夫婦の責任です。一緒に歩む道を簡単にはあきらめないで下さい。

kiyohima
質問者

お礼

別れを切り出された時は、私自身パニックに陥りました。 救急車で運ばれて、病院で目を覚ました時に何か大切だったものを忘れてしまっていたのかもしれません。 私も妻もまだ中学生の時の気持ちで止まっているのかもしれませんね。 もう一度お互いを見つめなおす時間を設けて、話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.2

こんばんは、あなた離婚できませんよ。養育費と家のローンなんてもう結婚できないじゃないですか?そしてあなたは一生賃貸で暮らすんですか?  次にいい人ができてからでは遅いので自宅は売りに出したほうがいいですよ。だいたい売るじゃないですか、別れたらお金払うの嫌になりますよ、まだ情があるからそんな条件でいられるんです。  子供もいることだしもう一度考え直してください。

kiyohima
質問者

お礼

私は今、どちらに転んでも妻と子供の人生に残りの人生を捧げても良いと思っています。 がむしゃらに働いて、働いて給料を運ぶことしかできないと思い、今まで何もしてあげられませんでした。 気持ちがすっきりしたとはいえ、子供のころに両親が離婚し寂しい思いをした私にとって自分で築いた家族が生き甲斐でした。 情はもちろんあります。 もう一度距離を置いた上で話をしてみたいです。 ありがとうございました。

noname#139886
noname#139886
回答No.1

こんばんわ。 初めこの投稿を読んだとき中年の方かな?と思いきや、とても若いのでびっくりしました。 相談者様は奥様の事がまだ好きですか? 子どもの事が好きですか? 私は、二人の夫婦としての関係を見直す良い機会になったのではないかと思いました。 離婚するのは簡単です。 でも、結論を急がないでください。 子どもにとって母親も父親も大切なのですよ。 ひとつ質問です。 今は奥様が働くことに理解を示しますか? Yes なら 今一度、奥様と話し合ってみてはどうですか? 互いに不足している所を補い、支えあって行くのが、夫婦であり そして、できていくのが家族なのではないでしょうか? 相手を思いやる気持ちがあれば大丈夫です。 がんばって! 追伸 嘘を付くのはいけません! 嘘は溝をつくります。

kiyohima
質問者

お礼

私が妻が仕事をすることに対して否定的であったのは、妻を働かせる事に対して後ろめたさを感じていたためだと今は認識しています。 私は妻の事はおろか、自分の気持ちすら理解していませんでした。 今は、仕事が好きだという妻を応援したい気持ちでいっぱいです。 嘘をつくのではなく、やっと本当の妻の気持ち、自分の気持ちに気づく事ができたと思っています。 ありがとうございます。