• 締切済み

新人塾講師の集団指導・・・二極化したクラスでの授業の進め方

 塾講師のアルバイトを始めて一ヶ月が経ちました。学部2年の女子大生(理系)poko-ponzuです。人生初のアルバイトであるのに加え、私の性格も災いしてか、非常に困ったことになってしまいました。  これまで(といっても短いですが・・・)は個別指導を担当していたのですが、新学期に入り、中学生の数学のクラス(5~10名)を受け持つことになりました。男女比は半々くらいです。ところが、タイトルにあるように、このクラスは学力の差が非常に大きく、上と下にはっきり分かれているのです。上位層は偏差値65~70以上で、下位層は偏差値40未満~50程です。上下の比も半々で平均の生徒がいません。男子が上で女子が下に属しています。  集団指導では上の子にレベルを合わせるよう言われており、そうするつもりだったのですが、あまりにも学力差が激しく、上の生徒に合わせると生徒半分を見捨ててしまうようです。かといって下の生徒に合わせて教えると上の生徒にはまどろっこしく感じるようで・・・。どのような指導をすればいいのかわかりません。  私はあがり症で、人と打ち解けるのにかなり時間が掛かります。友人達からも「親しくなるまでは近寄りがたい印象があった。」と、よく言われます。冷たい印象を与えてしまうらしく、治そうと努力してはいるものの、あまり改善されません。研修中も、「笑顔と勢いが足りない」と注意されてしまいました。塾講師には向かない性格だとわかってはいるのですが、どうにか頑張りたいなと思っています。  塾講師としての素質も経験もありませんし、私は塾や家庭教師にお世話になったことがないので、学校以外で学ぶ生徒の気持ちや、塾に何を求めているのかなど、わからない事だらけです。  現在直面している問題は学力が二極化しているクラスの指導についてですが、それ以外でもアドバイスやコメントをいただけると助かります。教員や塾講師の経験者の方だけでなく、生徒や保護者の方からの回答もお待ちしています。  乱筆で申し訳ありません。わかりにくい点や、適切でない表現がありましたら教えていただけると嬉しいです。 ※文中で生徒を上・下に分けていますが、学力についてのみで、生徒自身についてではありません。また、男子が上で女子が下とありますが、差別の意味合いはなく、男子生徒に合った指導法、女子生徒に合った指導法などがあれば参考にしたいという気持ちからです。不快に思われたら申し訳ございません。  

みんなの回答

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんばんは。 クラスに能力差があるのは当然です。できる子は、時間を持て余してしまいますので、応用プリント(回答付き)を用意して、自習できるようにしておきます。またできない子にも、基礎プリント(回答と解き方付き)を用意して、乗っていないようであれば渡します。その日やるべきことは、きちんと覚えて帰ってほしいですから、なるべく丁寧に板書いたします。板書も工夫が必要です。色を使い、生徒にもマーカーを使ってもらうなど、ノートチェックも肝要ですね。生徒は自分に気をかけてくれていえる、とわかると嬉しそうにいたします。授業時間だけでなく、話しかけてあげましょう。また、リーダー的な子がいれば、クラスのまとめをお願い! と頼むと頑張ってまとめてくれますよ。ひとりひとりの個性を見抜き、自分もラクで、生徒のためになる授業を毎回心がけて参りましょう。大学生よりは、コントロールしやすいと思います。

poko-ponzu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。   塾に通っていた人達の話を聞くと、学力によってクラス分けされていたらしく、それが当然とばかり思っていました。なので今回は本当にびっくりしてしまいまして・・・確かに、公立校ではいろいろな学力の生徒が同じクラスにいますし、講師の私が甘えてはいられませんね。反省です・・・。  演習中に問題を解き終わってしまった子には、他の問題も解いてていいよと言っていたのですが、やはり標準レベルの問題ですし、すぐに解き終ってしまうんです。応用プリントは使えそうですね!回答も付けるというのは思いもよりませんでした。早速取り入れてみたいと思います。  生徒によってプリントを変えるのも、できない子のプライドが傷つかないか心配だったのですが、気にかけてもらえる感はありそうですね!そういえば基礎問題でもたくさん丸がつくと嬉しかったのを思い出しました。いつの間にか生徒側の気持ちを忘れかけていました・・・。  リーダー的な子は・・・いませんねぇ。全員バラバラで休み時間も静かです。まずは私がしっかりしなくてはいけませんね。頼れる先生にならなくては・・・!

関連するQ&A