- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学と資格試験勉強の優先順位)
大学と資格試験勉強の優先順位
このQ&Aのポイント
- 大学生が資格試験と学校のバランスを考える
- 興味あるけど負担になる科目は切り捨てるべき?
- 公務員試験に失敗しても民間就職は可能?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 興味があるだけなら、単位は取得しないけど講義は受けたいとその教授に相談してみては? 教授はたいていやる気のある学生は拒みませんから。 2. まぁまず訊かれないでしょう。 「何に興味を持ちましたか」とか「何を研究してましたか?」なんてのはよくありますが。
その他の回答 (1)
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2
元法学部OBです。 ぶっちゃけいいますが、「甘い」です。失敗したことを考えて公務員試験と就活やると、どっちも「虻蜂取らず・二兎を追うもの一兎をも得ず 」になります。 公務員を考えているのなら、例えば国2とか地方上級が本命なら、押さえで国3とか警察官とか地方中級とかを抑えればいいだけです。そうやって「何が何でも公務員になる!」というスタンスで行かないと落ちますよ。 結構法学部に多いのは、「司法試験(今だとロースクール)受験しながら、就活する」人が見かけられますが、それをやった人は結構悲惨な結果になるケースが多いです。民間企業にも蹴られて、司法試験にも落ちて…みたいな。で、やむなく聞いたことも無い会社に勤めながらうだつのあがらない兼業受験生になると相場が決まってます… >公務員試験に失敗してしまった場合 は、下級の公務員になることを考えましょう。もしくはハナから公務員試験など受けない方がいいですよ。
質問者
お礼
御回答ありがとうございます。 確かに自分でも甘いかなと思っております。 公務員専願にするかどうか、色々な状況を考慮しつつ、夏頃までには決めたいと思います。 そのような意味でも、貴重なご指摘ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 実は大講堂での授業なので、紛れ込んで聴講しています。 ただ、「何で興味あるのに履修しなかったの?」と訊かれるのが不安だったので…。 成績表の科目までは見られないという回答を訊き安心しました。 こっそりと受講を続けたいと思います。