- 締切済み
話がズレていってまともに会話できない病気ってありますか?
僕が喋った内容に対してその文の中の語句について思いついた事を返してくる人がいるのですがそれは病気なのでしょうか? 例えば、 その人:「急にパソコンが動かなくなったんだけどどうすればいいの?」 僕:「もし何もできなければ電源ボタンを長押しするしかないってこの前もいったじゃん」 その人:「知らない、あなたがちゃんと教えてくれないからわからないのよ。あなたっていつも不親切よね。」 僕:「(あなたが)聞いてないからじゃん」 その人:「違う、あなたが教えてないから。だいたいあなた教え方が下手なのよ。あなた絶対教師に向いてないわ。」 僕:「僕は教師でもないし、指導しているわけじゃないんだけど。」 その人:「人に教えるというのは全てに共通するの。あなたは人にものを教えるセンスはないわ。」 僕:「僕はあなたのテクニカルサポートじゃないんだけど。」 その人:「じゃああなたテクニカルサポートやってごらんなさいよ。絶対できないから。」 僕:「そんな事(話題)言ってないよ。」 その人:「はぁ?わたしはあなたが人にものを教える事ができないって言ってるの!だいたいこのパソコンいくらしたと思ってるの?」 僕:「パソコンはそういう風になる事だってあるよ。」 その人:「あんたがちゃんと管理してないからでしょ!だいたいなんか変な設定したんでしょ!元に戻しなさいよ!」 僕:「してないし、パソコンはそういうものだから・・・」 その人:「そんなわけないじゃないのよ!あなたはいつも勝手な事ばかりやって・・・・(延々と続く)」 いつもこのような調子で最終的にはその人は怒ります。ちなみにその人は女性です。このように、相手が発した言葉に対して次から次へと問題を増やしていって結論は避けるのです。話がまとめられない、部屋が片付けられないといった症状があります。更年期とはこういった症状がありますか?彼女はもうすぐ60歳になります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tiger_6
- ベストアンサー率50% (3/6)
- yoshiki-mi
- ベストアンサー率45% (102/225)
お礼
やはり精神的な病気の疑いは高いという事ですね。 医療機関に相談する事は無理なので、いきつくところまでいって、その人が訳わらかなくなった時相談してみます。もう手遅れでしょうけど。 ありがとうございます。 非常に説明が難しく伝わるかどうか心配でしたが汲み取っていただいて、それだけで少し気が楽になりました。 皆様ご親切にありがとうございました。