• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普通に話がしたい)

普通に話がしたい

このQ&Aのポイント
  • 男性と普通に話がしたいが、力がある人や自分の世界が決まっている人とは話せないことがある。なぜ他の人とは話せるのに敬遠されるのか不思議に思っている。自分の容姿や性格が原因だと気づいてはいるが、上手くいくコツややり方はないか求めている。
  • 心理学の本をたくさん読み、自分の性格を分析してみたが、それでも他の人と話せない問題は残っている。女性との関係は別の問題として考えてほしい。回りくどい駆け引きなしに自然に話せるようになる方法を知りたい。
  • 話したことがない男性と簡単に話せるようになる方法を教えてほしい。周りを気にせずに自由に話せるようになりたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.4

私の回答は失礼ではなかったですか?あったら、すいません!女の子と話すには無理に話さくて自然にちょっとでも良いので話すのはどうですか?私もあまり男の方と話すのは苦手と言うよりどぉ話して良いか悩みます。少しでもポジティブになって下さい。いつか、話すのが楽になる日が来ると思います!!中々アドバイス出来ずすいません!

noname#245555
質問者

お礼

 再びの御回答有難う御座います。  いいえ、少しも失礼な事はありませんでしたよ。とても女性らしい暖かい内容の回答でした。 >女の子と話すには無理に話さくて自然にちょっとでも良いので話すのはどうですか?  そうですね。女の子と話すときは自然にちょっと話すのがいいと僕も思いますね。 >少しでもポジティブになって下さい。いつか、話すのが楽になる日が来ると思います!!  僕もいつかは、話すのが楽になる日が来るだろうと思っていました。同じ考えですね。そうでないとおかしいと思えますからね。また、ポジティブになることは大事なことの一つとも考えられますからね。  いろいろと気を使って頂いてありがとうございます。あなたも幸せになってくださいね。  御回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • saneylove
  • ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.3

無理に話す必要は無いと思います。貴方はとても繊細な方で人観察が多いと思われます。貴方もプライドがあると思います。相性の良い方と話す方が疲れなくて良いかと思います!!

noname#245555
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。お返事が遅れて大変申し訳ありません。  はい。 >無理に話す必要は無いと思います。  まあ、そうなんですが、おっしゃる意味は分かるのですが、社会的にと言うか、公的にと言うかしゃべらないといけないという事もあるのです。 >貴方はとても繊細な方で人観察が多いと思われます。  そうですか。そんな褒め言葉とも取れる言葉を頂き嬉しく思います。 >貴方もプライドがあると思います。  はい、そうですね。僕にもプライドがあります。 >相性の良い方と話す方が疲れなくて良いかと思います!!  そうですね。確かに相性のいい人だけと話しているだけで、世の中事足りるならそんな楽な事はないんですが、それだけでは渡って行けないんですね。  あなたはやさしい方ですね。そして静かで落ち着きを感じさせる。この世があなたの様な穏やかな人ばかりだと、平和で争いの無い世の中に変わって行き、日本が世界一安らかな国になることでしょうに。そんな夢のような事になればいいのですが、それはどうしたら実現するでしょうかね?  御回答有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anzuame52
  • ベストアンサー率26% (57/218)
回答No.1

きついことを言います。 質問を全部読んで、当たり前だと思いました。 貴方が上から目線だからです。 なんですか?背も低く顔も弱いって。 そんな風に、人を小バカにしたような 態度や言動を知らずうにちしてるのだと 思います。 まずは、人を思いやる心をもち 謙虚な心で接することを覚えれば 変わってくると思います。

noname#245555
質問者

お礼

 御回答有難う御座います。  あなたはこの僕の質問文を僕の立場になって読めたんですか?女のあなたに男の事情がわかるのですか?俺は女だからといって馬鹿にするだとかいった感情は少しも持っておりません。反対に女性にしか分からない事は分かりませんが女性のことをもの凄く尊敬しています。上から目線?それは俺がされている事です。男は普通上から目線をしたがる人が多いのだ。ここで男の事情をお話ししましょう。男は女と違って力ずくでけんかをする生き物なのです。但し力の強いものに限って自分は負けないからと、何もしていないのに自分が上から目線に立って相手を見てやろう、俺の方が力が強いことを示して、周りを支配してやろう、俺だけ得をしてやろう、俺が頂点に立ってやろうと思って弱いものいじめを人の道、モラルに反してやり続けるのだ。この俺はそんな事はしない、けんかもしない、いたって謙虚な気持ちで普段から行動をしている男だ。君に言われる迄も無い事だ。だから俺は力の強いものからいじめられ、こちらがいくら謙虚な気持ちでいてもいじめられる時はいじめられるのだ。力の強い者は自分の聖域、縄張りとプライドを守ろうと腕力を誇示して、力の弱いものに常に圧力をかけているので圧力をかけられた者は常に上から目線で見られ、そして馬鹿にされていくのだ。女には分からないかもしれないが、男は縦社会なのだ。女のように横一列に並んで手を繋いで前へ歩くというような事はしないのだ。縦社会だから自然と個々に順位というものが出てきてしまう。俺はある人を背も低くて顔も弱いなんて事を言ったが、それはちっとも人を小ばかにしたわけでもないんだ。そんな事を言われたぐらいで当の本人も誰もなんとも思っていないのだ。実際に言葉に出して面と向かってその人にそんな事を言っても、その人は笑顔を見せながら普通に言葉を返してくれるだろう(くれます)。そんな事を気にするなんて小さい小さいみみっちいのだ。今のTVを観てみても分かるだろ。イケメンや美人にはイケメン、美人と言い、男も女もぶさいくにはぶさいくと言う。俺だって人を思いやる心ぐらい持っている。人一倍思っているつもりだ。ここで言っておくが世の中特に日本で、力のあるものとないものを分ければ半々ぐらい、その力の有るものの内、いじめたり威張ったりするのはほんの一部なんだ。他の力のあるものは正しい、真っ当な事に力を使っているのだ。これ位分かっているよな。大人になる程この傾向が強くなっていく。学生時代小学校、若い方に近いほど一部のものがいじめをするのだ。中高でもいじめはあって手口は陰湿になってくる。わかるね。  ま、今言ったように俺は少しも悪くない。上から目線だとか、小バカにしたようなだとか、謙虚に接すればだとか、どれもクリアしている。そんな事に目をつけるよりも、もっと全然視点が違うんだよな。俺は普通に話がしたいだけなのだ。それを相手が、自分の世界で生きてるやつもプライドが高いやつも含めて上から目線で威圧する態度を取ってくるのでこっちが話しにくくなるのだ。そういう事を含めた上で解決法を言って貰いたかった。ここら辺の事が分からないなら男と女は違うのだという事になる。とにかく俺は話をしたいだけなのだ。  返事が遅れたのはこちらが気後れしたからじゃないよ。この文は2/10には出来ていたんだ。こっちにちょっともくろみがあってね。あなたへのもくろみじゃないよ。全然気にしないで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A