• 締切済み

在庫管理、及び売上げ管理について

雑貨販売を営んでおります。 おかげさまで、売上げも伸びてきてるのですが、 それに伴い、在庫管理および売上げ管理がおろそかに なってきています。 いまだに手書きでのタグ付けや、台帳での在庫管理と なっています。 バーコード等を利用して、売上げ・在庫管理をスムーズに 行いたいと思っているのですが、どこから初めていいのか わかりません。 まずどのようなことから始めたらいいのでしょうか? ちなみに、現在店舗数は3店舗で、売上げは合計で、 年商2億くらいです。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.2

早速ですが 出庫は、POSレジで 簡単ですが、入庫とリンクしたPOSレジは探すのが大変です。 変わったところで http://www.rajikon.jp/SOFT/REJI.htm のがあるようです。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

どこまで管理するかですね 在庫管理まで行うとしたら売り上げだけじゃなく仕入れもしっかりしなければいけないです。 仕入れを入力しないで在庫数をあわすって絶対無理ですからね 在庫は無視してとりあえず売り上げから始めれば?と思います。 (本当は全部できればいいが従業員が思ったように動きませんからね) ソフトはいろいろあるでしょうからご自分で探すか専門の人に相談すればいいと思います。 (※コピーなど扱うOA機器店は専門じゃなく知識も無い場合が殆どなので注意   田舎はこれでシステム化に失敗しますからね) ちなみによく勘違いされますが機械化すると効率よくなるように思えて実は 他の手間が増えます。それが従業員や社長が理解できていない場合がよくあります。 既製品じゃなければバーコード付値札も一つ一つつけなければいけないし それを印刷する手間や費用も発生します。商品マスターの入力も勿論必要です。 特に雑貨の場合は商品アイテム数も多くJANコードなんか付いていないと思いますし 大変だと思います。 それに売り上げの原価管理や集計など事務的な目に見えない手間や分析は削減できますが 目に見える手間が増えます。 それにおばさん達が刃向かう場合もありますのでそれをどう納得させるかが大変ですね ただ、たぶん貴殿は経営者のようですからこの点は大丈夫だと思います。 (経営者がわかってないと本当に疲れる) 尚、バーコードの読み込みに関してはパソコンを使えば難しくないです。 パソコンと連携できるようなレジで既成ソフトがあれば楽ですしコスト的にも安くつきます。 まぁー安いって言っても感覚によって変わりますが、、、 昔に比べればかなり安くできるようになったのは確かですね 以上、参考にして下さい。

関連するQ&A