• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦が働く場合の雇用形態で一番適しているのは何ですか?教えてください。)

主婦が働く場合の雇用形態で一番適しているのは何ですか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 主婦が働く場合の最適な雇用形態は何ですか?主婦の方々が悩んでいる問題ですが、一番得な選択肢は何でしょうか。この記事では、主婦が雇用形態を選ぶ際に考慮すべきポイントやメリット・デメリットについて解説します。
  • 確定申告の必要性について教えてください。主婦がパートをしている場合、確定申告が必要なのかどうか気になるところです。この記事では、主婦がパートで収入を得る場合の確定申告の必要性について詳しく解説します。
  • 自宅でのパソコン作業について教えてください。主婦が家でパソコンの入力の仕事をする場合、どのような雇用形態になるのか知りたいという方も多いはずです。この記事では、自宅でのパソコン作業についてのメリットやデメリット、確定申告の必要性について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>主人の扶養家族になっていて… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >2007年の年収は約40万円でした。本当は確定申告したほうがよかったの… その 40万円が源泉徴収として前払していたなら、申告によって前払分が返ってきます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >外注だと事業所得になるようですが、その場合確定申告しなければいけないの… 所得税を納めるだけの所得額があれば、申告しなければなりません。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものがなければ、白色で 38万、複式簿記による青色で 103万円の「所得」(収入ではない) から申告しなければなりません。 >税金がたくさんかかるようなら外注の仕事はやめようと思います… それは考え方が間違っています。 税金が稼いだ額以上に取られることは通常ありません。 稼げば稼ぐだけ、税金を払っても家計は豊かになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

takumahi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございましたm(__)m勘違いしていたようで(^_^;)外注で仕事をしたいと思います。たびたびの質問で恐縮しますが(^_^.)「所得税を納めるだけの所得額があれば、申告しなければなりません。」とのことですが、収入から必要経費(家内労働者等の必要経費65万円)をひいてプラスになるようなら申告をすればいいということでしょうか?マイナスなら確定申告はしなくて大丈夫なのですか?

関連するQ&A