• 締切済み

[超初心者] fedora8 ネット接続

fedora8でネットワークにつながりません。ブラウザを起動しても、「サーバが見つかりませんでした」と表示されます。  windowsではプロバイダのパスワードなどを登録したらネットに接続できます。 fedora8でもこのような登録をして、ネット接続するんでしょうか? そうであれば、fedora8での登録の方法はどのようにしたらできるのでしょうか? また、こちらでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3872896.html 手動でpppoEの設定のリンクが張ってあったのですが、リンク切れでした…。 超初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#119918
noname#119918
回答No.4

>よろしかったら、そのPPPOEをパソコン側での設定を詳しく教えていただきたいです。 ということですが、 自分が試したことがあるのは、BSDですので、 Linuxではお役に立てません…(申し訳ないです) 少し調べて見たところ、rp-pppoe というツールが使えそうです。 (yumで入れれば良いのかな?) 以下のページが役に立ちそうですが、どうでしょうか。 http://www.shitomi.jp/fc5/adsl.html PPPoEはLinuxマシンをルータとして使うときによく使います。 「Fedora ルータ PPPoE」 などで検索すると、参考になりそうなページが幾つか見つかります。

  • west130
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.3

私もクノーピクスで試したときはPPPOEの設定をウィンドウズと同じようにしてできましたがfedoraではPC単体でつなぐことはできませんでした。ルーターを入れたところあっさり解決しました。ほとんどのルーターの設定はWINかMACでないとできませんが一度設定してしまえばどんなリナックスでもそのままつながりますよ。ルーターは安いもので十分です、わたしはヤフオクで1600円で手に入れました。

bigfoot_j
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ありません。 回答本当にありがとうございます。 ルータを購入する前にやれることがありましたら、ぜひ教えてください。 また、購入されたルータの製品名などわかりましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.2

> 手動でpppoEの設定のリンクが張ってあったのですが、 > リンク切れでした…。 ネットの障害は、範囲が広いです。 また接続形態で、非常に苦労します。 一番簡単な方法は、ルータを買ってその機能を利用することです。 一様リンク先を参考に記載しますが、がんばってください。 http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=3&TID=274&p=1 特に、成功したときの本人の記載部分が役に立ちそうです。 06/12/06 23:47

noname#119918
noname#119918
回答No.1

ネットワーク環境はどうなっていますか? できる限り詳しく構成を記述すると、より詳しい回答が得られると思います。 「windowsではプロバイダのパスワードなどを登録したらネットに接続できます。」 とありますので、 パソコン -> モデム -> インターネット という構成になっているのではないかと、予想しますが… PPPoEの設定をパソコン側で行うのは結構手間がかかります。 できれば、 パソコン -> ブロードバンドルータ -> モデム -> インターネット のように、間にPPPoE,DHCP機能付きのブロードバンドルータを挟むのがお薦めです。 この方法ならば、ブロードバンドルータにPPPoE,DHCPの設定をすれば、 ルータ以下のパソコンからはDHCPにより、 ほとんど設定なしでインターネットに接続できます。 ルータは、色々な製品が販売されていますが、 例えばこのようなルータならば、目的を達成できるかと思います。 http://corega.jp/product/list/router/barfx2.htm インターネットに接続できれば、Linuxの楽しみが大きく広がります。 挫けずに頑張ってください。

bigfoot_j
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ありません。 回答本当にありがとうございます。 ネットワーク環境なんですが、パソコン -> モデム -> インターネットだと思います。 よろしかったら、そのPPPOEをパソコン側での設定を詳しく教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

関連するQ&A