• 締切済み

Fedora core4.0

Fedora4.0をインストールしたところ、ネットに接続できませんでした。 インストールの際、ネットワーク設定画面が出なかったのが原因だと思うのですが、いくらインストールしなおしてもネットワーク設定画面が出てきません。 何が原因なのでしょうか?

みんなの回答

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

NICを認識していないからだと思います。インストール時に設定しなければならない必要はありません。NICのドライバをあとからでもインストールしてみてください。インストールの仕方はハードウェアによります。ハードウェアを書けば誰かが方法を提示するかもしれません。 <例> http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=8&TID=2881 もしくは、FedoraCore5だと認識している可能性もありますね。

kaz0
質問者

補足

http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=8&TID=3702&p=1&focus=NIC#34560 上のアドレスに出ている症状とまったく同じようです。 DELLのDEMENSION 9150でネットワーク設定のところでネットワークを起動しようとしたところ、 "3c501 device eth0 does not seem to be present, delaying inisialization."という表示が出て、「休止中」のままです。 上のアドレス中の # uname -r ← カーネルバージョン # /sbin/lspci (「Ethernet ...」あるいは「Network ...」の行) を実行しましたところ # uname -r 2.6.11-1.1369_FC4smp # /sbin/lspci 04:00.0 Ethernet controller: Intel Corporation: Unknown device 109a (rev 01) となりました。

関連するQ&A