- 締切済み
部活動で試合に負けた時の丸坊主で困ってます
県立高校の卓球部に入部しました。卓球部は県下でもそこそこの実績があります。 子供から聞いた事ですが予選会、決勝と試合があり、予選会で負けると丸坊主にされるという事だそうです。実際先輩の何人か丸坊主になってます。 私は丸坊主がいい、悪いという考えはありませんが負けたら坊主になれという事に納得出来ません。坊主になる事に正当な理由があり子供も納得して坊主になるのであれば親として何も言いません。 坊主になれば強くなるのでしょうか? 子供は卓球が大好きでうまくなりたいと日々頑張ってますが坊主は嫌だと言っております。 入部する際、子供にはそういう説明はありませんでした。 このままだと坊主になるのが嫌だから坊主にならない為に練習をする事になってしまいます。技術を向上する為に練習し、その成果を試合で発揮し、大きく成長していくものだと確信しております。 髪は体の一部です。それを坊主にしろとは人権の侵害になってきます。 顧問の先生に直接相談したらよいか、先に校長先生に相談したほうが良いか、また、他に良い方法等があればどなたかいいアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taxi090
- ベストアンサー率0% (0/0)
高3年男子です できるのであれば、生徒同士で話し合って決めたほうがいいと思います。 ただ、実際のところ先輩に坊主にしたくないと直接言った後の、先輩との関係が悪くなることは目に見えているので、先輩に言いづらいと思います。生徒同士が無理であれば、先に子供が顧問に相談すべきだと思います。 親が学校に対して相談するのはそれからだと思います。
- aguacate
- ベストアンサー率36% (12/33)
お子様が高校生であれば、まずは、子どもに任せるのがいいのではないでしょうか。高校生であれば、自分の主張を顧問の先生等に言えるものと思われます。親が子どもを押しのけて行動を起こすことは、子どもの成長を妨げかねません。 確かに、強制的に髪を切るというのは体罰に値するでしょう。しかし、部活の士気を高めるために、部員全員で決めたことなのであれば、従うべきだと思いますし、それは体罰に値しないような気がします。まわりの部員たちが、そのきまりに従って坊主にし、あなたのお子様だけが坊主にならなかったら、これもまた今後活動しにくくなるでしょう。 親御さんの心配ももっともでしょうが、まずは、子どもたちに解決させるのが一番いいと思われます。親は、一歩さがっておきましょう。 (これが、小学校や中学校であれば、ちょっとニュアンスは違うと思います。)
- patapata1
- ベストアンサー率29% (52/176)
負けた罰としての坊主頭というのも今は流行りませんが昔は結構ありましたね。指導者の無理難題を解決しようと生徒も結束して知恵を絞ったり練習に励んだりしたもんです。 体罰でひどい怪我を負わされた、なんてことでなければその手の問題は子供に任せておけばどうでしょう。「いやなら他の部に入りなさい」 「自分たちで解決しなさい」というスタンスで、子離れする時期かと。 あなたの意見が正しいかどうかとまた別次元の問題だと感じました。