- 締切済み
比熱
比熱について質問です 実験によって得た比熱の値は実際の比熱の値と違ってくると聞いたのですが なぜなんでしょうか? お願いします(_ _ )
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
「実際の比熱」って、何ですか。 理論的な値ですか。 誰かが実験で得た測定値ですか。 「実験によって得た比熱」って、何ですか。 あなたが実験によって得た値ですか。 誰かが実験で得た得た値ですか。 まず、 「実際の比熱」のことですが、これが物質固有の真の比熱の値を指すのなら、それは誰にもわかりません。真の値に近づくように精密な理論を組み立てたり、精巧な実験をするのですが、真の値は誰にもわかりません。これは、比熱に限らず、自然界にあるいろいろな量についてあてはまります。ここまでは確からしいということがわかるだけです。理論や技術が進歩すれば、その確からしさの程度が高くなっていくのです。 現在ある物質の比熱の値として出ているものも、確からしさの程度が高いと、多くの関係者や関係機関が認めたものです。それは現在の知識や技術の先端で求められたものです。 あなたが実験によって得た比熱の値が、これとちがっていても当たり前ですね。ドンぴしゃりと一致するほうがおかしいのです。だからといってあなたが得た値が間違っているともいえません。真の値は誰にもわからないのですから。 また、 みんなが同じ条件で実験しているわけではありません。だから実験値は実験しただけあっても不思議ではありませんね。 これらは、比熱に限らず、すべての実験に言えることでしょう。 そうすると、みんなばらばらということになって、共通の理解を得られないということになりかねません。 だから、実験は独りよがりにならず、他の批判にも耐えられるように実施することが重要なんですね。
比熱の求め方を存じないので一般論ですが... 測定してるのなら測定誤差はつきものです。 測定の為に、被測定物から多少なりエネルギーなどを 横取りするためです。 ちなみに > 実験によって得た比熱の値は とはどんな方法ですか?