- 締切済み
作曲・歌メロの付け方について
はじめまして!作曲初心者です。歌メロのつけ方がいまいちよく分かりません。例えばCメジャーの場合、ドミソ以外にレファラシも含めて7つの音を基本に作ればいいですか?こういうときにキーのスケール上の音で歌メロを入れていけばいいのですか?質問がよく分からなかったかもしれませんが詳しい方是非教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jun_ten
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2
すいません、質問の意味を多少取り違えていました。 質問の意味は、cメジャーの場合、シャープ、フラット無しで良いのですか?と云う意味ならば、それで正解です。 しかし、先程説明したように、先にコード付けをしてから、それに合うメロディーを考えるのがセオリーです。(そうしないと、曲らしい曲になりません)
- jun_ten
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1
音大声楽科を出て、歌を教えています。 作曲(コード付け)の基本は、4小節ごとに(cメジャーの場合)トニックT(主和音cか第六音のA)ドミナントD(属和音のG)、サブドミナントS(第二和音のDか第四和音のF)を、T-D-Tか、T-S-D-Tか、T-S-Tの3パターンを使って組み合わせることです。 今はちんぷんかんぷんかと思いますが、私の説明と類似した内容の書籍を楽器屋さんで探して、じっくり読んでみれば、徐々に解かるようになります。