二度目の応募について
6月の中旬に、求人情報誌を見てコンビニにアルバイト応募の電話を掛けました。
いろいろ店長までの伝達ミスがあったりしましたが、結局もう応募は締め切ったとのことでした。
ところが今週発行された求人情報誌に、同じコンビニの求人募集が掲載されていました。
そのコンビニは自宅からとても近く、時間帯も自分の希望にバッチリ合っていたので、もし募集をしているならもう一度応募したいなと思っています。
そこで質問なのですが、同じお店に1ヶ月以内に二度もアルバイト応募しても大丈夫なのでしょうか?
募集を締め切った後だっただけで、面接に落ちたわけではないのだから応募しても良いんじゃないかと言われましたが、また電話してきたと思われても嫌だし、もしかしたら電話での私の対応が気に入らなかったから募集は締め切ったなどと遠回しに断られたのかななんて考えたりしてしまって…
私の考えすぎでしょうか?お店側としては同じ人がすぐ応募してきたりしたら迷惑ではないでしょうか?
いっそ断られたのなら諦めもつくのですが…
よく分かりにくい文章ですみません。
皆様のご意見をお聞かせ下さいませんか?
補足
前回は不採用でした。 確かに、不採用の原因が分かっていないと駄目ですよね。 また、考えてみます。