• ベストアンサー

自殺志望者を、どう救いますか?

今、アナタの目の前に、自殺志望者がいるとしたらどうされますか。小学生の場合、中学生、高校生、熟年の人、いずれの場合でも宜しゅうございますので、アナタの救いの手を、お教えください。宜しく、お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2479
noname#2479
回答No.13

すぐ下に、長文を書いてしまったものです。 clementiaさんに、不快感を与えてしまったら、素直に謝罪致します。私が、自分自身に、言い聞かせたたわごとだと思って笑止してお許しください。まだまだ、私は人間的にも、精神的に未熟で甘いと思います。本当の厳しさを知らないため、稚拙な考え方しかできないようです。偉そうなことを書いてごめんなさい。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったく問題ございません。

その他の回答 (12)

noname#2479
noname#2479
回答No.12

2度目(おまけに長い)ですが、お許しを。 >ただ、現状はお金があれば死なずに済む人が圧倒的に多いのですね。経営が逼迫している零細企業の経営者やリストラされて再就職がままならない人たち……諸問題を保険金で処理するしかないと結論する人たち。必要な金額を手にする良い方法が他にあればいいのですけれど……。 とのお話。一方でその通りであると感じると同時に、それはちがうんじゃないかなぁ~と思い、再度、投稿させていただきました。 ご指摘のお金の問題。確かにあります(実は今の私も)。お金を業者から借りる場合は、預ける場合の金利とすさまじい差がありますね。この現実は本当に何とかならないか(何とかしたい)と思います。 しかし、「純粋に経済の問題だけ」で自殺を考える人は割合としては少ないのではないでしょうか。自分を自殺に追い込むには、それなりにかなりの意志や信念が必要なのでは? 自殺という決断をするまでに、その人の内面にはすさまじい心理的な葛藤が必ずあったと思います。根拠は、ありません。しかし、自分はお金で自殺したいと思って、思いとどまった(できなかった)ことが数度あります。 そのような自分が、他人に自殺をやめさせるなんて、おこがましい限りですが、自分の場合、我が身を救ってくれたのが、意外にも日本国憲法の条文でした(中でもとくに第13条と第25条…ご存じかと思われますが、いわゆる幸福追求権と、生存権の条項です)。 第13条を改めて読んだとき、なんだ、国民には「幸福を追求する権利が、国家から認められている。個人として、最大の尊重をされるってあるじゃないか。こんな私でもこの世に生きていて良いと憲法がいっている」…単純バカといわれればそれだけのことなのですが、憲法を読んでいてなんか希望が出てきたのです。 すでに、自分に対するプライドや自信はずたずたになっていましたが、この条文を見て、とにかく生きていこうと思いました。「生きていれば、そのうちなにか良いこともあるだろう」と思いました。 最高法規である憲法が、一人ひとりの人間には「尊厳」があるといっている。簡単に自殺してはまずいぞって、なんとなくそのとき思ったのです。世界中の飢餓に苦しむ人たちを考えると、非常な現実社会の理不尽さを覚えますが、せめて、私は私に与えられた環境の中で、死ぬまで生きようと思いました。 憲法は、お金に困っても、生きる権利があるといっています。せっかくですから、したたかに生きていきましょう。 自殺志望者の人には、こんな話はしないつもりですが、あくまでも、余談として聞き流してください。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前も今も自殺の動機には失恋だったり進路に失敗したり作品が認めらずに絶望してとか将来への漠然とした不安だったり諸種の理由があります。 加えて近年は圧倒的に生活苦や経営難が多いのです。うまく運べるか運べないかで決ってしまうのが経済絡みの現実生活ですね。零細~中小企業で問題なのは銀行の貸し渋り&貸し剥がしですね。 良いときがあれば悪いときもある。みんなそれを知っているんです。だけど経営革新は簡単ではありませんね。

noname#13289
noname#13289
回答No.11

自分にとってその存在が絶対必要な人なら、なんとしてでも止めさせます。 方法はケースバイケースですが、殴って気絶させてでも止めさせます。 自分と無関係の人なら放っておきます。何のフォローにもなりませんが、一応止めたほうがいいよと一言くらいは言うかもしれませんが… 大変冷たい意見のように感じられるかと思いますが、これが現実なのではないかと思います。私一人の力では、直接的にはそう多くの人の考えは変えることができない。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 青木が原の樹海を見に行く前に地元の警察署でお話を伺ったのですが……非常に悲惨です。「じゃ、どうぞ」とは言いにくいですし、人は止めるしかできないのですね。 ワタクシは、お礼で最期の言葉を聞いてあげるしかできない趣旨のことを書きましたが、それが関の山であると思います。話している中で自ら再び燃える意欲が出てくれば、それが救いになる。それに期待するしかありません。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.10

>不良債権処理の進捗によっては自殺者は更に増加するでしょう。なんとか減らしていただけませんか、Eivisさん。 「~Eivisさん・・・」と言われても私も困りますが、不良債権勝利をイタズラに先送りすれば益々増えるのは 過去10年間の学習で判っている以上、これからも進んでほしいことではあります。 しかし既に経営者ばかりでなくリストラされたサラリーマンの方々にも自殺者は増えている現実は カバーできる政策が遅れていて現実に追いついていないからでしょう。。。 こういう面での精神的なフフォローというのはプロの集団を用意できる政策面でのバックアップがなければ難しいでしょう。 ・・・本当に重要なのは、ごく身近な方の暖かい理解しかない筈なんですが。。。 現実には追い詰められた気持の方が、じつは奥さんに心配かけまいと言う勇気がなかったり、気持がかみ合わなかったりと 他人が踏み込めない、当の本人しか解決出来ない[心]の問題が多いのだと思います。。。 ・・・個人的な心のケアとなると「頑張ってください!」という空しい言葉が残るばかりで自信はありません。。。

noname#8885
質問者

お礼

なんども、ありがとうございます。 自殺を考えるとき人は尋常な精神状態にはなくて、鬱状態に近いのかも知れません。だとすれば「頑張ってください」等の励まし行為は適切な対応ではありません。これは「うつ病」の人たちから学んだことです。 「もっと心を開いてください」と云い「責めないで!」と云われ、エッ?何で!と思ったことが事の発端です。爾来「頑張って」に類し行動を促す言葉の使用を一切止めることにしました。習慣が大事なので健常者に対しても。 でも、Eivisさんのように何でも理屈で割り切れて実際に生きることができているのはいいですね。 至極、参考になりました。

noname#2479
noname#2479
回答No.9

 40代の男性です。「自殺したい」と感じることは、心理的な現象のひとつで、うつ病の症状のひとつだと、専門医の記事が新聞にありました。…実際のその文章が無くてごめんなさい。  私がその場にいて、アドバイスできる立場にいたら、「自殺したい気持ちは、症状のひとつだから、きちんと対応すれば、やがてその感情は治るよ。だから、落ち着いて、心配は要らないよ」と、おだやかに話しかけ、できるだけ悩みを聞いてあげたいと思います。  その人の気持ちを受け入れるような姿勢でいられることが、その人にとって、一番、良いかと思います。  中途半端な答え方ですみません。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、尋常な精神状態ではないときに甘味な死の誘惑があるのだと思われます。 ただ、現状はお金があれば死なずに済む人が圧倒的に多いのですね。経営が逼迫している零細企業の経営者やリストラされて再就職がままならない人たち……諸問題を保険金で処理するしかないと結論する人たち。必要な金額を手にする良い方法が他にあればいいのですけれど……

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.8

#7のEivisです、状況は深刻な設定ですね。。。 『追い詰められている零細企業の経営者多いですね。   決して甘えているわけではなく真摯に地道にやってきた結果  という人たち……』 ~なるほど、これはよくあるパターンかも知れませんが厳しい見通しをしないで希望的観測が多すぎ 最後まで頑張るつもりでツナギ資金の借金ばかり増え、思うように行かない場合がありますね・・・ 次の仕事があるように見えて次々と壊れていくような現実が続けば誰しも死にたい心境にはなるでしょう。 しかし自分一人が辛くて死ねばよいと思っても、現実には残された方々はもっと辛く ・・・それも自殺されてから何十年も思い出すたび、怒るに怒れないヤリキレナイ気持ちになるものです。 私に云わせれば「心の病」の方は病気で止むを得ない一面があるのかも知れませんが、 事業の失敗などで自殺するのは単に無責任だと思うので厳しい言い方になるのです。。。 事業の失敗などには「時の運」ということもあり、早々と撤退とか失敗を認めてしまえばよいのですが、 皆さん、トコトン頑張ろうという・・・これは案外国民性かも知れませんが「竹槍」を持ち出した戦争の頃を思い出します。 >自分一人ならバンザイしてしまえばいいのですが バンザイが出来る・・・つまり自分の見通しの悪さとか、至らないことを皆にさらけ出して頭を下げても、 じつはその方が勇気もいることで、結果的には傷を大きくしないという点では大事なことだと考えていますが。。。 自分一人が「格好悪い」で済むのであれば、「意地っ張り」で格好をつけようとするほうが罪が深いと思うのです。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 Eivisさんは正しいと思います。 ワタクシのデスクの上には、D・マッカラムが撮影したビアフラの飢餓の母子の写真があります。写真を撮ることしかできなかったというD・マッカラムの言葉が伝えられておりますが……同じ場面でワタクシのできることは涙を流すだけでシャッターを押せないでしょう。毎日見ている映像ですが今でも押せそうにありません。…… Eivisさんのような人がいることで地球はキープされているのだと思いますが、不良債権処理の進捗によっては自殺者は更に増加するでしょう。なんとか減らしていただけませんか、Eivisさん。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.7

本当に死にたい方は回りにも気付かれないように逝ってしまうでしょう。 自殺志望者などとはっきり判るような人は、誰かに引き止めて貰いたいだけの人間です。 私はそういう甘えた人間のことなど当然無視します。。。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文には状況設定を書かなかったので、どのような読み方をされても仕方がないのですが、たとえば、旅先で、突然そういう気配のある人を目撃したらどうでしょうか。 Eivisさんのように皆さんが強い人であれば、経営に窮して自殺することはないのでしょうけれど…… 自分一人ならバンザイしてしまえばいいのですが従業員とその家族のことを思うと保険金で処理するしかないところまで追い詰められている零細企業の経営者多いですね。決して甘えているわけではなく真摯に地道にやってきた結果 という人たち……

  • vaio2001
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.6

非常に難しい問題ですね 僕でしたら、とにかく徹底的に話し合いますね、「なぜ、しにたいのか?」「死ななければいけない事なのか?」 「理由は何か?」「それを解決する方法はないか?」を話し合い、出来ればその根源を解決する方向でもって行きたいですね。 そして、それでも駄目なら専門に施設に相談するなり入れるなりしますね。 絶対に自殺は良くない!!後に残された人の事を考えさせる。 ※ただし以上の事は自分の身内に限ります、それ以外の人は、説得はしますが、、、、やはり身近な人に任せます。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 オーソドックスな方法だと思ってましたら、身内に限るという注釈が…… 家族や従業員のためには、自殺して保険金で処理する以外に方法がないという人を救うことができなければ、せめて事故死になるように協力するというのも究極の方法だとは、今考えた方法です。

  • herahera
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

うー。高校生です。 「神様は、君も僕も生きとし生けるすべての存在を平等に愛してくれているんだよ。神様はいつだって、あの雲の切れ間から僕らを見守ってくれている、雨の日も風の日も、どんなときでも。ほら、今、僕らに悲しげな瞳を向ける神様の視線に気づかない?・・・今日は雨になりそうだね。神様の涙が空から零れ落ちてきそうだよ・・・」って、説き伏せる!! このパターンが通じなさそうな人間ならきっと、別の救いを求めてるに違いない・・・!! 「君が死を選ぶというなら、僕も死のう。共に天に召されて今は亡き現世の余韻を感じながら、冥界の迷える子羊になろッ?」って誘う!! そうしたら、きっと自殺志願者は深く感動し、僕に哀しく閉ざされた心のドアを開いてくれるに違いないから。少なくとも、僕はそう信じています!!

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 バブルの時代にも自殺の動機はどうだったんだろうなぁって考えてるんですけれど不況を理由にというのは稀少だったでしょうねぇ…… お父さんがリストラされると家のローンも重たく圧し掛かってくるから、私立へ通っている子は勉学の継続が苦しくなるんだね。バイトでは追いつかないし……

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.4

すみませんでした。 質問の意図と外れていました。 救うとはつまりその瞬間辞めさせるのではなく生きていこうと思わせる事と言う事ですね。(指摘されて初めて気がつきました。) 私は他人を助けるのは無理だと思います。背負えないからです。 しかし友人、家族なら絶対辞めさせられるというなんの根拠も無い自信が有ります。この根拠のない自信が友人や家族の証拠であると思うのです。 (無責任な意見であろうか?) それに死んでもらっては困ると言うのも有るかも知れません。(物ではなく心が) これも友人家族であるが故だと思います。 そう感じたのにもかかわらず自殺の原因に「金」が関わっていたら 甚だ無力な気がします。 具体的に何をするのか? 質問者さんの回答の中にある「全身全霊をかけて助ける」と言うのしかないと私は思います。 2回書き込んでいるのにもかかわらず意味のある意見では有りませんが 失礼します。

noname#8885
質問者

お礼

再度、ありがとうございました。 ご友人やご家族なら絶対辞めさせられる、という根拠のない自信、のことよくわかります。 黙って静かに拝聴して質問者としての考えを表明しない方がよいのでしょう。チト喋りすぎました。

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.3

とりあえず行動できないように縛り上げますかね。 舌をかんでもらっても困るから猿ぐつわをして。 何だか監禁することになってしまいますね。 その上で警察か市役所かなんかに電話します。 出来る事は自殺を物理的にさせなくして 対処できるであろう人間に相談すると思います。 それで言葉で注意すべき事を聞きそれで話し掛けるとか。 自殺しようと思ったことが無いので何を言っていいのか 私にとっては励まされる事でもその人には苦痛以外の何物でもない事もあると思うので。 それが出来ないとすると 「自殺を止めろ」とだけいう。 それか私の死生観を交えて語る。 どうせ生きている間より死んでいる間の方が(死んだ後に時間が有るかどうか知りませんが)長いのだから20,30年あとで死んでも変わらない。 だからそれまで我慢した方が得な気がする。(書いてみただけで踏みとどまるとは思えない) 自殺した後の処理について言う。(きれいに死ねない) 完全自殺マニュアルで読んだ事を吹き込む。(自殺を勧めるという意味ではないですよ) 目の前で自殺なんてされたらたまったもんじゃないと言う。(これが本音かな) これで自殺したとしてそのときあなたが自殺したいと知っていた俺がどう思うのかと聞く。 あとは話を聞くくらいでしょうか? 実際どうすればいいのですか? うちの近所でふたり公園の中で首吊り自殺したのですが そのふたりとも同じ人が発見すると言うかわいそうな人がいます。(自殺した人よりかわいそうな気がする)

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 自殺を止まらせるのと、救うのは次元が違うのでしょうね。 自殺者の心理を知ろうと思い、青木が原の樹海を歩いてみたりしたのですが……わかりませんでした。 バスの運転手の話では夕方のバスに乗り……雰囲気でわかるのだそうです。辛く嫌な気分だそうですが助けたくてもできる環境にないと言ってました。救うにはそれだけの重い責任がある、自分自身のすべてをかけることができないと実現しないものなのでしょう。

関連するQ&A