- ベストアンサー
決められていた時給よりも時給が低い。
アルバイトの給料についてです。 某有名な求人情報誌で調べて、 「1000円スタート、翌月からは1200円」 と書いてあったバイト先に行きましたが、 実際働いていると1200円は払えないと言われました。 実際、200円はかなり大きな問題ですし、 元々それを売りにして募集していたのに 「払えないから1000円で」 という店側の主張はありなのでしょうか? ちなみに、店側の対応はかなりガサツで、 最初に書類も書かせられなかった上に、 雇用時間も最初に言っていた時間よりも少なくなっており、 アルバイターとしてはかなり悲惨な状況です。 交通費の話はまだしていませんが、 店側が払うとこれもまた書いてあったものの、 確認したら「払えない」と言い出すんじゃないかと不安で仕方ありません。 バイト先は気に入ってるし、辞めたくはないんです。 でもお金は本当に困ります。 法律なとではどうなっているんでしょうか? どうすればいいのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
求人時の雇用条件と違う=雇用契約を守っていないわけですから、明らかに違法です。 私の場合、アルバイトの残業代が通常の時給と同じ額しかもらえなかったので(残業代は基本時給の1.25倍以上と法律で決まっています)、雇用主にその件を尋ねました。 雇用主からは「そんなに払うと会社がやってけないから」と回答がありました。 そこで、その求人情報が載っていた情報誌の編集部に電話で相談しました。 すると退社から1ヶ月ほどしてから、残業代の不足分が振り込まれました。 このように、求人情報誌の発行元に相談してみるのもひとつの手です。 嘘の情報で人を集めているような会社の情報を載せるわけにはいきませんから、事実関係の確認や指導などがきっちり行われます。 またそういう会社は退職者も多いでしょうから、求人情報を載せることも多いはずで、そこで求人情報の掲載を断られることは死活問題にもなりかねません。 この方法はけっこう効き、しかも簡単にできるのでおすすめです。 その求人情報が載っていた情報誌(できればその情報が載っていた号)を用意し、問い合わせ電話番号やメールアドレスなどを見て連絡してみましょう。 給与明細など証拠となるものがあれば保管しておきましょう。 ただしバイト先にはいづらくなるでしょうから、その点は覚悟しておいてください。
その他の回答 (1)
- poolplayer
- ベストアンサー率28% (124/440)
明らかに違法ですので労働基準監督局に申し入れるといいです。
お礼
明らかなのですね・・・ 一人のアルバイトさんは 「話が違うじゃないですか!」と店側に言ったところ、 「じゃぁ辞めてくださってかまわないですよ」と言われて 本当に辞めてしまうみたいです・・・ うーん。 やっぱりこういう時にアルバイトってひどい扱い受けますね・・・。 仕方ないのでしょうか・・・ ありがとうございます^^
お礼
丁寧な回答、ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 当時の求人情報誌は残念ながら手元にないのですが、 電話して問い合わせてみようかと思います。 実際にその求人情報を見て、多くのフリーターさんが集まったのですが、(20~80人という噂)「全員働かせる」といっていたのにそのまま半数以上を放置、 その上今働いているアルバイトは3~4人です。 とてもアットホームで大好きな職場ではあるのですが、 (私自身も職場の役にたちたいとは思うのですが) やっぱりきっちりしたいところはきっちりしたいですし、 他の放置されている方たちへの対応も気になります・・・(生活していけているのか) とにかく、まずは店側と話し合い、その上で求人情報誌さんに電話してみようかと思っています。ありがとうございます^^