• ベストアンサー

パーセント計算

電卓を購入し説明書を見ていて、使い方の例題に 分からない部分があったので教えてください。 利益率を売価の25%と見た場合、 仕入価格(原価)120円の品物の売価と利益額は? という例題で、 120+25%=160(売価) 160-120=40(利益) が答えを出す操作手順だと書いてありました。 この計算で売価が出る仕組みが分かりません。 120円の25%で30円 120円+30円=150円??? 120×1.25=150円??? どうしても数字が合うようにならないのです。 稚拙な質問で申し訳ないのですが、お教えください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>120円の25%で30円 それは原価の 25% 売価 x 円の 25% を利益率とするなら 利益 = 0.25x = x - 120 x = 120/0.75 = 160円 電卓の操作でなぜ 120 + 25 % のシーケンスで売価の計算になるのかはわかりません。

bcm3
質問者

お礼

なるほど 売価の求め方の計算式ありがとうございます。 数字が合わなかった理由も、間違っていたところも 分かり、すっきりしました。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

そういう計算が出来るチップを使っているからできるのです 正しい方法ではありません(その電卓だからできる) 売価を求めるための方程式は1番の方の通りです

bcm3
質問者

お礼

そうなのですか。 操作方法と実際の計算方法は違うのですね。 他の例題でも不思議に思っていた部分もあったので すっきりしました。 有難うございました。

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.2

こんにちは いろんな電卓のパーセント計算があるのですね。 http://www5.plala.or.jp/igjhmc/calc/spec.html#markup によれば マークアップというそうです。 では。

bcm3
質問者

お礼

電卓の操作方法を今まで深く考えもしなかったので 紹介して頂いたURLは、とても参考になりました。 いろいろあるのですね。 回答有難うございました。