• ベストアンサー

toiletについて

英語でtoiletというと、トイレではなく便器を指していうと聞いたことがありますが、go to toiletという言い方はしないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98352
noname#98352
回答No.2

既に回答されていますが、toiletは便器という意味です。 日本語の「トイレ」似ていますし親しみ易い?からなのか、よくgo to toiletと言って外国人の方に変な顔された、ホームセンターでトイレではなく便器売り場に案内された(本当かな・・)という話などはよく聞きますよね^^ でも、日本語にもトイレ、は正式な場所などでは使えませんよね。普通「トイレどこですか?」とは聞かず、お手洗い、お化粧室などと言うと思います。 同じように、「便器に行きたい!」なんて言いませんよね。 確かにtoiletにも辞書で調べると洗面所、トイレという意味があるのですが特殊な例で(子供)が用便する、という意味もあるそう。 toiletのトイレ、という意味は「お手洗い」というより「便所」というニュアンスになりますので、使えないといえば間違ったことになりますが・・・普通使いません。とっても下品です。 bathroomは基本的に家庭用のトイレのこと。ご存知だと思いますが、欧米はトイレがお風呂と一緒になっているのでそう呼ばれます。 でもアメリカ英語、イギリス英語にも違いがあって、イギリスではbathroomというよりlavatoryとも使うそうです。ただ、コレはちょっと堅めな表現です。 無難なところだと、やっぱりrest roomが適しているとは思いますが日本人が使うと何故か気取ってる、と思われることも多いみたいなんですよねー。

yuzusuki
質問者

お礼

日本語のイメージで考えるとよく分かりました。丁寧な解説ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tenkiee
  • ベストアンサー率18% (23/123)
回答No.4
yuzusuki
質問者

お礼

例文がのっていて分かりやすかったです。こういうところを見てみるとおもしろいですね。ありがとうございました。

noname#62128
noname#62128
回答No.3

普通にWhere is the toilet? で通じますけど。 辞書を見ても便所の意味はありますが便器の意味は書いてありません。 アメリカでもイギリスでも家庭でも店でも使える万能な単語だと思います。

yuzusuki
質問者

お礼

ありがとうございます。私の辞書には両方書いてありましたが、ネイティブには自然に聞こえるのかちょっと不安でした。

回答No.1

toiletというと、御指摘のように便器や、「便所」といったあまり綺麗でないスラング的な表現に近い認識です。 という事で、無難にgo to the restroomとかbathroomといった方が良いと思います。 ただ、場所によってはbathroomは洗面所のみで、用を足せない場合があるので、restroomの方が安全?かと思います。

yuzusuki
質問者

お礼

女性としてはあまり使いたくないですね。豆知識までありがとうございました。

関連するQ&A