• ベストアンサー

糖尿病について質問です

こんにちは。 私は、36歳♀でBMI値が21ですが、体脂肪率が33パーセントという 隠れ肥満型です。 以前、糖尿病とは関係のない検査で血糖値が155とでたので (食後でした。)びっくりしたことがありましたがそのまま放置していました。 最近になってまた気になったので、やはり食後一時間に検査をしてもらったところ152とでましたが(食事はファミレスでしゃぶしゃぶ定食に追加でコンソメスープです) HBa1cは4,3なので、医者からは食後に高くなるみたいだけれど、hba1cがこの数値だから糖尿病ではないと言われました。 ですが、糖尿病予備軍という言葉をしっているので不安になり投稿しました。 体脂肪率が高いことと関係はあるでしょうか(現在、運動で減らそうとしています) またhba1cが割と低めなので、食事を減らすのは余り良くないでしょうか。 お腹がすいて、ふらふらする時があります。 食事を減らさずに、運動して体脂肪を減らそうと思っていますが 何かアドバイスがあれば教えてくだされば幸いです。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.3

糖尿病は 1. 随時血糖値が200mg/dl以上の時(食後・食前関係なく) 2. 早朝空腹時血糖が126mg/dl以上の時 3. 75gブドウ糖負荷試験で2時間値が200mg/dl以上の時 で診断されます。 ブドウ糖負荷試験では糖尿病型であれば2時間くらいでピークになりますので 1時間後で150なら2時間後ではもう少し高くなってる可能性もあると思います。 ちなみに負荷試験の正常は2時間後が140未満なので、境界型になって しまう可能性もあるかと思います。いわゆいる予備軍です。 糖尿病は血糖が高いことそのものだけではなく、将来起こってくる 合併症が怖い病気なので、早めに意識して生活習慣をあらためるべき です。 空腹時血糖は正常でも、食後に高血糖を起こしてくる耐糖能障害でも 長く続くと心血管病(心筋梗塞・糖尿病)の危険が増えるという報告 もされてますので、早めに意識されたほうがいいです。 現時点で質問者様がやるべきことは 食事のカロリーを意識する 運動して体脂肪を減らす ことだと思います。がんばられてください。

noname#92879
質問者

お礼

レスありがとうございます! 食後は一時間後ではなく、二時間後の方がピークの目安なのですね。 負荷試験はやったことがないので、一度やっている病院をみつけて試してみようと思います。 大丈夫だといいなぁ~! 食後だけ上がってしまうのは脂肪が多いからなのでしょうか。 アドバイスをもとにもう少し色々意識してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

再登場です。 そうですか。85なら大丈夫ですと言うより少々低めかな? 通常の血糖範囲は80~120と言われています。85は少々低いと思います。 なので「お腹がすいて、ふらふらする時があります。」なかも知れませんね。 その様なとき、飴でも食すると ふらふら治ります。 あと「胃腸を少し壊してしまったので去年から6キロほど減ってしまっていて、体力が落ちてきたのでそろそろ体重の減量じたいはストップしなければと思っています。」 これは大変でしたね。でも体脂肪減らす=体重減 です。 なのでまず食生活習慣の改善と、有酸素運動の導入は如何ですか? 基本的に「運動しても体重落ちてもなかなか体脂肪が減らないので。」と言うことは、基礎代謝が低下してる為と思います。 なので基礎代謝を上げましょう。 下記のページをご参照に! http://www.kenkodiet.jp/index.html

noname#92879
質問者

お礼

再びレスありがとうございます! 体脂肪は体重減しかないですか>< がんばってみます。 いろいろダイエット方法はありますね! ウォーキングが一番適しているような気がしますので、少し意識してやってみようと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

糖尿病か判断されるのは、食事前の血糖値が110以上なら予備軍です。 食後の血糖値 高くなって当然です。さらに最高潮になってる食後の時間を選んでの検査ですから 高くて当然です。 大事なのは空腹時の血糖値が110以上あることが予備軍の条件です。 あと体脂肪減量作戦ですが、文面から察するに 洋なし型の肥満だと思います。 これ かなり時間掛けないと減りません。 通常脂肪燃焼が一番早いのは皮下脂肪です。次に筋肉に巻き付いてる脂肪・最後に内臓に巻き付いてる脂肪 の順番で燃焼されます。 従って年単位での減量作戦を立てると良いでしょう。 私が行ってる減量作戦を書かせて貰います。ご参考なれば幸いです。 まずするべきことは、胃を小さくすることです。 大体3ヶ月位かけて 食事を1日一口ずつ減らす。 それと間食・スポーツ飲料・甘い飲料 を避けてます。 大体2週間目に1回目の山が来ます。俗に言う 空腹状態 です。 でもそれを我慢して 1日一口減量 進めます。 1ヶ月過ぎた当たりから 段々空腹に慣れ出します。この空腹を超えないと胃は小さくなりません。 大体3ヶ月当たりで 空腹感が無くなります。そこで食事量を基礎代謝プラス300kcalで続けます。 半年ぐらいすると 体が太る体質から痩せる体質に変化します。 ここから 初めてダイエットを考えて下さい。この状態になると リバウンドしにくい体質になるのと、食事量が少なくても何とも思わなくなります。 ここに至るまで 体重の増減 かなりあります。 ダイエットの目安は「月500g減量」が理想です。それ以上減らすと リバウンドが起こります。 上記の方法で 私は 2年かかって 20kg 減らしました。現在も続行中です。リバウンドは起こっていません。普通の食事と飲酒もしてます。

noname#92879
質問者

お礼

レスありがとうございます。 書き忘れました!失礼しました、健康診断で何度か計りましたが空腹時は85くらいみたいです。 仰るとおり、下腹部の周りだけに肉がついているタイプです。 お腹の上部とかは細いです。 年単位なのですね・・運動しても体重落ちてもなかなか体脂肪が減らないので。 ダイエット方法を教えてくださりありがとうございます! 一口ずつ減らすダイエットは効果ありそうですね。 ですが体重だけは胃腸を少し壊してしまったので去年から6キロほど減ってしまっていて、体力が落ちてきたのでそろそろ体重の減量じたいはストップしなければと思っています。やはり運動でしょうか。。

関連するQ&A