• 締切済み

うつ病の夫との結婚生活

こんにちは。 夫がウツ病です。 私は39歳、娘は5才です。 私は子どもはもう一人欲しいのですが、 夫が自分が鬱病が治るまでまって欲しいといいます。 夫はもう4年も鬱病で、いつ治るともわかりません。 実は私も鬱病で、夫の助けなしでは、子育ては難しい とわかっています。 病休明けで、夫の給料は手取りで20万円弱。 マンションのローンが月13万円あり、金銭的にも苦しいので、 私が疲れたときに、託児などをする余裕もありません。 実家の援助を受けています。 42才でこの給料では、将来もあまり余裕がないでしょう。 それどころか、この先まともに働けるかあやしいです。 (会社はなんとかいってますが、毎日遅刻です) 実家の援助を受けられない状況になればマンションを売却ということになるでしょう・・・こうやって書いてゆくと、もう子どもなんて無理って感じではあありますが、ただ、悲しいです。 セックスレスで、 ひとりっこなのに子どもに十分お金もかけられなく、 鬱病の両親のなかで育つ娘が不憫です。 車もありません。夫婦仲も悪いです。 私は夫に恋愛感情は最初からあまりなく、 精神的に不安定な私をささえてくれそうな感じがしたので、 この人なら結婚してやってゆけるかなって思いました。 でも夫には私が重荷になったようで、 欝になってしまいました。 私は夫を支えることはできないので、 なるべく、見ないようにして、家庭内別居状態です。 私も鬱病で、鬱病の人を支えることは難しいです。 自分の精神をなるべく安定させるために、 夫が家にいるときは、子どもをつれてなるべく外出です。 見ていると不安が増してしまいます。 子どもが小さいのに、もう家族ででかけることがありません。 私は自分の友達と話すことがストレス発散ですけど、 友達はごくごく普通の幸せな家庭を築いていっているのを見ると、 ウチの夫婦関係ってなんだろう?このまま年をとるだけなのかな・・って思います。 せめて、娘にきょうだいがいれば・・将来娘の助けになるって思うのですが、それも難しい状況ですよね・・。 ちなみに、私はもともと精神的に不安定でアダルトチルドレン的な要素があったのですが、結婚して半年で欝になりました。 もともと結婚、子育てに向いてなかったのかもしれませんが、 もう子どももいるので、後戻りはできないです。 今までの人生を考えて、この延長でこの先続くんだったら、 あんまり生きてゆきたくない・・だけど、 子どもがいるから、彼女のために生きてゆかなくてはいけないけど、 それがまた将来娘の重荷にならないだろうか??っとも思います。 この状況をどうやって、幸せに向けて行けるのか、 アドバイスいただけたら幸いです。 娘は幸せになって欲しいです。 お読みくださってありがとうございました。

みんなの回答

  • conogoro
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.5

お湯をわかせない夫に沸かし方を教えることはできないでしょうか。失望するのも無理ない気がしますがお互いに病気の苦しみが理解し合えることはいいことですね。 自立支援制度ではどんなサポートを受けられてるのか分かりませんが積極的に利用し活用され少しでも助けになればいいですね。薬も医師の指示通り飲まれているとのこと、もうすでに一歩も二歩も進んでおられます。その結果が「正直かなり回復はしてきた」、との実感を得ているのでしょう。<育児の協力とか、家族でおでかけとか、ありえない感じで遊び相手も食事の世話も、できないし、子どもを起こしてっていうと、「おきないよ」ってすぐあきらめてしまうので、役にたちません。>というのは二人目の子供を望む前に解決しなければいけない問題と思います。<主人のいいところは、私に暴力をふるわない、私が家事をしなくても、育児に手抜きをしてもまったく文句は言わないことです。だからといって、手伝ってはくれないですけどね。食事を作らないと、インスタントラーメンを袋からだして、そのままかじってます。>これって子供を二人持っている感じですね。・・ですが、結婚され5年以上すぎあなたにとっては半分あきらめの心境ですか。この状況をどうしたいかで苦もあり楽もあり、ご主人の考えが見えないので一概に言えませんが、必要なら食事は弁当、公園での散歩をやめ、掃除もしない、風呂も苦痛と感じるならもっと減らす、人はうちに呼ばない、とにかく少しでも苦痛ならそれをしない。一見極端ですが、欝も重症になるとしないではなく、できなくなる。これがうつ病です。あせらずゆっくり。いくら早く治そうと思っても人にそれぞれ治る時期もあり、10年以上のつきあいの方もあります。がんばらない、自分は自分、人と比べず、・・どうぞおだいじに。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/by-myself/huma-rhythm/AC.htm​
noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は「火が怖い」そうで、ガスが使えないのです。 湯沸しポットだったら大丈夫なので、カップラーメンなら作れます。 まあ、そんなの小学生でもできるんじゃないかと思いますが。 夫が育児オンチなのは、解決できる問題かどうか・・。 私が子どもとお風呂にはいって、子どもを先に出して、子どもの体拭いてって頼んで、 私はあとからでたら、 夫は部屋でパソコン、娘は裸で、リビングでひとり遊びしていました。 ・・服着せてくれないんだ・・・ 確かに拭いてくれたけど、裸でひとりにしてかわいそうとか思わないのかな?私がすぐお風呂からでてくると思ったのだろうけど、 あんまり育児している意識が薄いと思います。頼まれたからやるって感じ。それ以上のことはパス。 他人を変えるのは難しいです。 私が学生時代の友人と食事をして、夫に子どもの世話を頼みました。 夜10時半に帰宅したら、家に誰もいない。 携帯に電話したら、家から電車で1時間かかる場所のマクドナルドにいました。バカじゃないか?って正直思いました。娘は喜んでましたけど。 ジジババと夫と娘と私で、近所の海に行ったときも、 夫は気のなさそうについてきて、海には近づかず 自分はベンチで雑誌を読んでました。 観覧車は「怖い」って言って乗らないし。 情けないです。 まあ、これは人間性の問題なので、仕方ないですね。 姑にも、このスレに書いたようなことを、ストレートに言いますが、 「あの子は昔からそうなのよ。それでいて頑固で人のいうこと聞かないしね。元はといえば、私があの子を産んだのがいけないのよ。ごめんなさいね」実の母親もまったく擁護しないです・・・結婚前に知っていれば、結婚しなかったかも・・。 つきあっているときは、異様にマメでしたから。。。だまされました。 (ほかにもいろいろウソつかれてます) 欝は最初ひどかったのですけど、家事はかなりできるようになり、 今の程度だったら、そんなに負担ではないです。 ただひどかった日々に戻るのは恐怖なので、気をつけます。 がんばらないように・・・。 ご心配ありがとうございました。 読んでくださってありがとうございました。

noname#234035
noname#234035
回答No.4

あなたは、やれる範囲で精一杯やられていると思います。 ですから、あとは気持ちの切り替えが必要だと思います。 幸せの感じ方なども人それぞれだと思うので、何とか、自分の価値観を見つめ直す事が出来たら良いですね。 ご夫婦で協力し合いながら子育てもされた方がお子さんの為にも良いと思いますので、その辺からご夫婦の歩みよりが必要ではないでしょうか。

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちの切り替えですね。大切ですね。 自分の価値観がよくわからなくなっているのかもしれません。 夫婦で仲良くしたほうがいいと頭ではわかっているのですけど、 夫を見ているとイライラして、つい避けてしまいます。 彼はもう半年以上、散髪をしてなくって、伸びっぱなしの髪で 正直気持ち悪いです。 何度床屋へ行けと言っても、行ってくれません。 一緒にいるだけで精神衛生に悪い感じです。こんな気持ち 悪い男が夫だなんて・・なんでこんなになっちゃたんだろうって思います。 私のストレスの原因は ・夫 ・将来への不安 ・育児 ってな感じです。 こんなんで欝が治るのかなぁ、いっそ実家へ帰ろうかなって思うのですけど、娘が「お父さんと離れるのイヤだ。そんなんじゃ私育たないよ」って泣くのです。 夫婦の歩み寄りとは程遠いのは私のほうかもしれませんが、 夫を受け入れることが、幸せの一歩かなとも思いつつ、 この男のために生きる人生ってイヤだなあ、 って、夫の長所になかなか目がいかない状況です。 いいところはほかにはギャンブルをしない、お酒飲まないってところですかね・・。 あと、ここまで、妻に嫌われて?いるのに、 それにまったく気づいてないところですね。のんきというか、鈍感というか・・。会社でも(職場結婚)一部嫌われていたのに、ぜんぜん気づいてませんでした。 診察のときに夫が「妻がぼくのやることなすこと、文句を言うのです」とお医者様に言ったのですが、お医者様の返事は 「そりゃあ、あなた、今の状況じゃ仕方ないでしょう」・・ 夫は無言・・。 あんまり夫の人間性については、ここでは書きませんが、 かなり空気が読めない人間です(爆) ごめんなさい、鬱憤がたまっているもので・ 読んでくださってありがとうございました。

noname#222959
noname#222959
回答No.3

"鬱が直るまで次の子供は待って欲しい"ということは、ご主人も子供を望まれているのかもしれません。そして、前向きにご自分の治療と社会復帰に取り組まれているのだと思います。 二人目はもう少し待ってあげてもいいのではないでしょうか。(今は高齢出産の医療技術も進歩していることですし) 育児にご主人はかかわられていますか。 まずは、出来る範囲で育児にもかかわってもらってはいかがでしょうか。すこし仕事を分担してもらうとあなたも余裕が出来るはずです。 あなたとお子さんがそろって外出してしまうとご主人は本当はさびしいのでは。近所をただ一緒に散歩するだけでもいいので家族で一緒に過ごせるように努力してみてはいかがでしょうか。 娘さんに幸せになって欲しいという気持ちはあなたとご主人で変わらないと思います。お金をかけなくても、多少手を抜いても子供は育ちます。愛情を注いであげてください。他の家庭と比較することはありません。

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は会社でいっぱいいっぱいで、休日は高イビキをかいて寝ています。イビキを聞いているのは、どうも気がめいるので・・、外出します。夕方ごろ起きてきて、携帯に「どこにいるの?」ってメールが着たりします。 月に2回主人の実家へ遊びに行くのですが、主人は疲れるから行きたくないといい、私と娘で行きます。自分の実家に行きたくないって・・・相当疲れていると思います。 家族でディズンーランドへ行こうと思い、チケットを買ったのですが、 行きたくないというので、友達と行きました。 そんな感じなんで、育児の協力とか、家族でおでかけとか、ありえない感じで、本人も望んでないと思います。 育児の協力ってなんでしょうか?? お風呂に入れてもらうとかはときどき頼んでいます。 主人に子どもを見てて、って頼むと、テレビをつけて、自分は別の部屋でパソコンをしているか、ねっころがって雑誌を読んでます。 公園に連れて行ったりはしたくないそうです。 食事はまったく作れないし(お湯をわかせないので、インスタントラーメンもつくれません)、子どもの食事の世話もできません。遊び相手も食事の世話も、できないし、子どもを起こしてっていうと、「おきないよ」ってすぐあきらめてしまうので、役にたちません。 なんかみていると、あんまり娘に興味がないように見えるんですけど・・・。子どもの運動会にも来たがらないし。 (イヤイヤ来て(遅刻)、本屋に行くとか言って、勝手に先に帰りました) 作品展には来ませんでした。ほかのパパはほとんど来ていたのに、さびしかったです。 正直もう少し子供好きな人だと思っていたんですけど、・・残念です。 ほかの家庭と比較することはないとはわかっているんですけど、 比較しなくっても、さびしいです。女としても、母としてもさびしい気持ちで一杯です。 主人のいいところは、私に暴力をふるわない、私が家事をしなくても、育児に手抜きをしてもまったく文句は言わないことです。だからといって、手伝ってはくれないですけどね。食事を作らないと、インスタントラーメンを袋からだして、そのままかじってます。 これって幸せでしょうか?? 長くなってごめんなさい。 夫に期待すると、失望するばかりです。 読んでくださってありがとうございました。

  • conogoro
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

No.1です。何もせずとは、日々の生活のことではありません。もちろん育児は大変です。まして一人目の子供は何事も始めての体験ばかりで、子育てだけに日々の暮らしが過ぎてしまうようなことも多いでしょう。では何をすべきでしょう。それはまずあなたの病気を治すことです。欝は病気です。放置しては長引くだけで、また悪化します。医師にかかるべきです。それにはまた親の援助を必要とするかもしれません。子供を一時見てもらわなければならないときもあります。しかしまず病気を治すことを最優先にするべきと思います。病気が夫婦仲を悪くもし、子育てを苦痛にし、悪循環をもたらしてきます。そしてこの病気のときは大きな決断(離婚など)はしないで、つらいときは休む、がんばらない、すべては病気のせいで今は何もできなくていいんだと自分に言い聞かせることです。何かをするとは、何もしないことなのです。まずははじめの一歩を。

noname#77304
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 通院はしているのですけど・・。 自立支援制度も受けてます。 治る治ると思いながら、私の鬱病は通院してから3年目です。 薬も医師の指示通り飲み、 食生活にも気をつけています。 (アルコール、カフェインを摂らない、鉄分を採るなど) サプリメントも欝にいいといわれるものをいくつか摂っています。 休めるときは休み、最低限の家事をし、 子育ては手抜きしているかもしれないけど、 幼稚園の帰りには必ずお友達と公園に連れて行ってます。 疲れたときは、子どもにテレビを見せて寝ています。 それ以上どうすればいいんでしょうか??? お風呂は毎日入れることは大変なので、2,3日おきだし、 洗濯は週一回です。 お掃除も何かモノがなくなって困ったときや来客前にあわててやる感じ。 ゴハンを炊くこともできずに、冷凍食品で済ますことも多々・・。 どうしても辛いときには実家へ帰ってます。 欝を治す治すといいますが、簡単ではありません。 何かするというのは何もしないこと、と言われても・・。 夫の欝も私の欝もなかなか治らず、年月だけが過ぎてゆき、 ああ、去年の今頃は来年は治っていると思っていたけど、 治ってないな・・ってな感じです。 でも正直かなり回復はしてきましたけど。 私に関しては断薬がうまくいきません。 まだ薬の助けがいるようです。 夫に関しては、職場復帰をしたばかりですが、 なんとか半年たちました。 まず、はじめの一歩ってどういうことを想定されているんでしょうか??通院治療はしているんですが・・。

  • conogoro
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

42才の夫がウツ病です。もう4年も鬱病です。私も結婚して半年で鬱病で、39歳、娘は5才です。アダルトチルドレンで精神的に不安定な私です。夫の助けなしでは子育ては難しいですが、娘にきょうだいがいれば・・将来娘の助けになるって思うのです。子どもはもう一人欲しいのです。夫は自分が鬱病が治るまでまって欲しいといいます。 セックスレスで、家庭内別居状態です。夫に恋愛感情は最初からあまりなく、夫婦仲も悪いです。私は夫を支えることはできない。 夫の給料は手取りで20万円弱。マンションのローンが月13万円あり、車もありません。実家の援助を受けています。   以上が貴方の質問文からコピーした要約です。冷静に考えてこの状況からあなた自身がどうすべきだと思いますか。貴方のできることから少しずつ行動を起こし、改善の道が見えてくれば、結果としてもう一人のお子さんを授かることも可能になると思います。このまま何もせずただもう一人子供がほしい、・・ は難しいと思います。いまの自分にできること、必ず何かあるはずです。

noname#77304
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にできることは、わかりません。 自分がこれ以上壊れないように、 無理をしないことぐらいです。 何もせずとおっしゃいますが、 毎日育児で必死です。 娘がもう少し手がかからなくなれば、 働くことはできるでしょう。 そうしたら離婚してもいいかなって思います。 ごめんなさい。

関連するQ&A