• 締切済み

鬱病の彼との結婚

同棲して5年経ちました。今は恋愛をしているというよりは、生活を共にしているというだけです。彼は鬱病で入院経験が3回あります。今となっては、精神的な鬱病ではなく、疲労からくる鬱病です。疲れると鬱状態になります。といっても、眠り続けるだけなのですが・・私の休日に彼は仕事をしているので、外でデートをすることは無いに等しいです。お互いの両親にも紹介は終わりました。このまま結婚するのかな?と思っても、私にブレーキがかかっています。(結婚しようとは言われないし、私も言いません)恋愛感情はもうあまりないです。俗に言う『空気みたいな存在』になってしまったからです。でも、私のこの5年は我慢と忍耐でした。いつか普通の生活を送れるだろう・・という儚い夢を抱いて、時だけが過ぎていきました。今年29歳になります。彼は31歳。結婚願望がないわけではないのですが、子供は欲しいし、別れて他を探そうかとも思いましたが、情に縛られているのと、結婚して子供ができたら彼が変わるのではないかと少しの期待もあります。 こんな風に思ってもう1年くらい経ちます。1年前に決断していれば1年間のブランクがなかったのにと後悔しています。結局自分がどうしたいのかをつきつめず、だらだらと過ごしてきた代償だと反省しています。 昨日の夜に、5年目にしてやっと彼に言いました。いつまでこの生活を続けるの?私はもうこの生活にいっぱいいっぱいだと。(もううんざりとは言えなかった)だって彼は今は鬱状態だったし、思い切って私が言った言葉にも、ダメージが あるのではないかと・・・病人に対しての恋愛(結婚)における接し方教えてください。 補足しますが、話し合いをしたことはあまりありません。彼の嫌な内容になると だるいとかきついとか病気に逃げる傾向があるからです。お話になりません。

みんなの回答

  • tika
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.7

 私の体験がumetomeさんの力になれたのならうれしいです。 貴方の心がくじけそうな時、又一緒に悩みましょう。  そして、お互い元気を分かち合いましょう

  • tika
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.6

私の女房も神経症と抑鬱神経症と診断され18年以上経ちます。 症状は、似ていますね。本人も苦しいですけど、周りもかなりの負担になることは事実です。(精神的にも肉体的にも)私の場合結婚したら直ると信じて結婚しましたが、 厳しい言い方かも知れませんが、病気と共存の道しかないのです。 私も結婚当初は、何度も別れようと思った事か  家の事は満足に出来ないし、これで子供なんて育てれないと思い諦めていました 同じように話合いなんて出来ない状態が結婚して5年ほど立ち私の方がストレスと 疲労で自暴自棄になってしまいました。  色々と女房にアドバイスしたり励ましても結局のところ何の解決にもなりませんでした。 ここで結論です。結婚するか?しないか?自分で決断してください 自分で決断すると言うことは、後悔しないために必要だと言う事です。  今のありのままの彼を受け入れられるかどうかです。  自分の色に染めない事です。すべてありのまま、病気に逃げる事もしょうがない と受け入れる事です。  私は、受入れるの8年かかりました。受入れるために自分が変わる事を学びました 現在、3歳の娘と今年の5月に新しい命が誕生します。  会社から帰って女房が調子が悪いときは、食事の支度して子供を風呂に入れ寝かしつけるのが日課です。夜鳴きしても睡眠薬を飲んでる女房は、起きれません 私が起きて相手をします。2.3時間の睡眠なんてざらでした。  朝の食事も結婚して5.6回ぐらいしか作ってもらったことは、ありません 作ってもらった時は、感謝の気持ちだけ伝え、“めずらしい”とか“やれば出来る” とかは、言いません。言わなくても本人がよく分かっています。 感受性の強い人が心の病にかかると思います。  彼もあなたに対して申し訳ないと思っているはずです。 あなたも自分を責めないで下さい。話合いは必要です。自分はどうしたいのか? はっきりしてからですけど・・・・  とにかく体力が落ちたとき心が疲れます。病気の人を支えるには体力も必要です 心の体力もつけてください。  私も精神と体力をつける為に女房の調子のいい時は、空手の道場に通っています 私の意見が参考になるかわかりませんが、人の気持ちを変えたいのなら まず自分が変わる事です。病気の人と一緒になる事は大変ですけど、自分自身も 成長します。色々ありましたが、幸せです。妻にも感謝してます。

umetome
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスを読んでいると涙が止まりません。同じような方がいるんだと、とても励みになりました。結局のところ自分が変わるしかないのですよね。相手に求めてはダメなんですよね。結婚するにはかなりの決断が必要な事とは十分わかっています。自分で決めるしかないことも・・・すぐには結論はでませんが、もう一度自分がどうしたいのかをよく考えてみます。もし私がまたくじけて、質問した時はどうか力を貸してください。お願いします。tikaパパさんの最後の『幸せ』という言葉を私もいつか言えるように、後悔しないように、自分と向き合っていきたいと思います。

  • miko-chan
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.5

>永遠に見守るべきなのでしょうか?私の一生は、そんな人生なのですか? >抜け出せない自分に苛立ちを感 じます。 抜け出すのはご自分です。彼は変りません。今のままです。これからもにたような ことでしょう。それに上のお言葉には、彼になんとかしてもらいたい人生、を求めて いるように感じられます。 私の一生はそんな一生なのですかとおっしゃるなら、はっきりいいます、彼と結婚 すればそんな人生です。何度もいいますが、今までの生活となんら変ることはないです。 変ることがあるとすれば、<umetomeさんが彼に期待しなくなり、ご自分で何もかもリードして やっていくようになる>ということでしょう。それでも一緒にいたい彼なら、結婚してください。 情があって離れられなかったのですから、これからもきっと今までどおりやっていけるでしょう。 5年という年月やってきたんですから。 彼に思いきってぶつけてみてください。きっとumetomoさんに感謝していると思います。 今まで、umetomoさんは、気を遣うだけ気を遣って神経をすり減らし、ご自分だけ内側に ためこんでしまったのでしょう。うちだってうつだろうがなんだろうが何度も大喧嘩をしました。 パートナーなんですから、もっと自分の思っていることぶつけて下さい。ただ、ウツ状態の 時に、あなたはどうなの、どう思っているの!!?と問い詰めても逆効果だと思います。 感情的にならずに、冷静に、ご自分のこれまでの彼に対する気持ち、愛情、心配、などを 冷静に正直に語りかけて見てください。 結婚される場合、病人をかかえている、それが夫だ、ということは覚悟を決めて下さいね。

  • charch
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

あなたが、彼のことを大切に思っているのであれば、支えてあげるべきだと思うし彼もそれを本心では望んでいるのではないでしょうか。しかし、結婚生活を始めたとしも、彼に行動力を求めることはできないと思うので、結局はあなたが彼の分まで行動力を発揮し続けなければならないと思います。これは、非常に辛く、孤独なものだと思いますので、よほどあなたがしっかりしていないと、たいへんなことになると思います。

  • Memin
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

今までの回答者のかたのように私は鬱病ではないし、私の彼も鬱病ではないですが、コメントさせてください。 私は今の生活やこれからの人生、結婚などについて、彼と話合う時間を要求しています。意見があわないことや、両親や親戚のこと、お互いの立場、仕事、いろいろいろいろ・・・・。これからの人生を共にする人とは、じっくり話し合いたいですよね。私の場合、話合ったからって良い答えがでてるわけじゃないのですが(笑) 他の回答者の方が >期待には応えなければいけない。信用は裏切ってはいけない。 >相手を幸せにしなければいけない。などなど。 >いろんなプレッシャー、彼といる時はあまり考えなくて済むから とお答えしていますが、私にもいろーんなプレッシャーがあります。 私も物事をとことんまで考えてしまうたちで、そんな状態に自分につかれきったりしています。 誰でもそういうプレッシャーってありますよね? あなたにもないですか? 鬱病だろうと、なかろうとそういうことってありますよね? 限度が違うのでしょうが・・・。 よくわからないことを述べてしまいましたが、(答えになってないですね、すみません。) あなたが今後、彼とどうして行きたいのか、あなただけでじっくり考えてみてはどうでしょうか?これからの人生を彼と共にできるのかどうか。 恋愛感情がなくとも、彼が大切な存在なのか。 自分の気持ちを確かめて。 私は、いろいろ不安、不満はあるものの、彼がとても大切な存在だと思うし 信用しています(するようにしていますかな) そうでなければ、私は彼の子供は生めません。子供の父親になる人ですからね。 いろいろいろいろ不安なことあるかと思いますが、がんばってくださいね。

  • bow
  • ベストアンサー率33% (86/259)
回答No.2

どうしてアナタ1人で考えてしまったのでしょうか? 相手に負担を掛けると症状がでるから? 私は調節障害という症状で、躁鬱の状態を繰り返してしまいますが、 よくわかりませんが、人と接するときに相手がが考えていても考えて無くても マイナスの方に考えて、自分を責めてしまいます。 だから私のパートナーには、 「どうせ悩むんやったら想像の範囲で悩むのはあほらしいから、考えてる事はちゃんと言うてな?」て言うてます。 もし黙ってた事があったら、一気に不信感を抱きます。 どうやっても自分の思考回路がとまらないのです。 そんな私に、彼は普通に接してくれます。 慰めも、期待も、励ましもしません。 1人でおったら、またそんだけ何か考えてしまう私から離れていくわけでもなく、 自分の事をもくもくとやっています。 何事もないかのように。 それだけで充分です。 期待には応えなければいけない。信用は裏切ってはいけない。 相手を幸せにしなければいけない。などなど。 いろんなプレッシャーを、彼といる時はあまり考えなくて済むから。 もし、アナタが疲れてしまったのなら、それを言えばいいと思う。 そのかわり、どうにかしたい、という意志があるならそれも伝えてほしいし、 この生活はやめたいが、どうしたらいいか考えよう。とか。 2人で考える事なんちゃいますかね。 変に病人扱いされるのもプレッシャーになります。 心配されると時にはうっとおしい時もあるくらいです。 回答になってへんかもしれませんが、私もmikochanさんと同様、相手にとても感謝しています。 彼の方はほんまはどう考えてんのかわかりませんけどね。 とりあえず長い年月をかけて、 「ぜったい何でも話してくれる」という信頼だけが、心の支えですから。 変な心配せんと、ちゃんと話した方がいいと思います。 頑張って下さい!!

  • miko-chan
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.1

結婚するってすごいストレスです。だから結婚したり子供ができたから彼が(良いほうに) 変わるとか意欲がでる、とか思わないほうがいいです。もし彼と結婚するなら、これからも 入院があるかもしれないし、今のままの彼と共に人生を歩むことになると思います。 私はうつ病で、現在は幸いなことに薬を飲んでいれば普通に社会活動を送れますが、 かなりひどい時期も何度もありました。夫はそれにずっとつきあってくれています。 (ほっといてくれるって意味です。気にせず家族でいてくれることです。相手に要求せず できることは自分が黙々とやってくれるということです。)この形は最初からそうだったわけ ではありません。10年以上過ぎた今、やっとこの形で落ち着いています。 それまでは色々ありました。やってもらっている立場でこんな事書いて、すごい偉そう ですが、そういう意味でなく、私は夫への感謝の意味で今これを書いています。 <嫌な内容になると、だるいとかきついとか病気に逃げる傾向がある>とおっしゃってます が、逆にねちねちと人生に対する悲観とか訴えてきたりしませんか??そういうことを訴え 続けてるとしたら、まだ元気があるほうで、難しい内容になると疲れたりきついというのは、 病気に逃げているのではなく、それ自体がそういう症状だからです。

umetome
質問者

補足

2人の事について話し合う時は彼が調子がいい時にしようと思っています。調子が良くなったら、話し合おうよと言ってきました。でも、その後の反応がないのです。鬱病ということに対してかなり慎重に対処してきたつもりです。うつ状態のときに何を言っても逆効果ですからね。 人間性というとそれまでですが、永遠に見守るべきなのでしょうか?私の一生は、そんな人生なのですか?抜け出せない自分に苛立ちを感じます。

関連するQ&A