- ベストアンサー
大気圧の実験
中学生向けに実験をするのですが 分かりやすくて、いい実験があったら教えてください。 あまり難しくないほうがいいのですが・・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マグデブルグの半球なんてどうですか? 実験を行われるのが学校ならきっとあると思います。もし無ければ、ボール等を使って代用する事もできるようです。ただしこの場合は中で紙やスチールウール等を燃焼させて減圧して下さい。 もう一つの方法は、少し難しくなってしまいますが 1. 完全に乾燥させた500ml丸底フラスコをアンモニアで満たし、2つ穴のゴム栓で栓をして、片方に先端の2~3ミリを除いて水を満たしたピペットの類(すいません、名前は忘れてしまいました)を、もう片方には長さ80cm程のシリコンチューブをつけたガラス管をフラスコの球の真ん中ぐらいまでさします。ガラス管のチューブが装着されていない方の先端は細くしておいた方が良いでしょう(穴の直径1ミリぐらい)。 3. 高さ60センチメートル程の位置にフラスコを固定します。 4. チューブの先をフェノールフタレインを溶かした水を汲んだ水槽の中につけておき、水中にある事を確認してからピペットを押しつぶしてフラスコ内に水を入れます。 以上が私の意見です。下の実験ができるなら、インパクトが強い(?)のでお勧めです。
その他の回答 (3)
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
一斗缶に水を入れて沸騰させる。 中の水が蒸気になってある程度でたらふたをして水をかけると缶がつぶれる。
お礼
ありがとうございます。 教科書等にのっていない実験など ご存知でしたら教えてください。
- a-kuma
- ベストアンサー率50% (1122/2211)
ありきたりですが、二つほど。 ■コップに水を入れて、はがきでふたをし、逆さまにしても水がこぼれない 逆さまにした状態で、コップの底に穴を開けると、水がこぼれる、ってのがミソ。 ■新聞紙を机に広げて、割り箸を机との間にはさみ、チョップで折る ん、No.1 の回答ででてますね :-) これも、新聞紙をたたんで、うんと小さくして、同じことをやろうとしてもできない、 ってのがミソですね。 # ただ、折るだけだと、新聞紙は意外に重たい、という実験になりかねない ;-p
お礼
ありがとうございます。 教科書等にのっていない実験など ご存知でしたら教えてください。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
テーブルに新聞紙を広げ、テーブルの縁と新聞の間に割り箸1本を半分くらいまで差し込む。 新聞紙に大気圧が掛かっているのでその割り箸を空手の要領で折ることが出来る。
お礼
すみません。お礼に書こうとおもって間違えました↑
補足
ありがとうございます。 教科書等にのっていない実験など ご存知でしたら教えてください。
お礼
ありがとうございます。 マグデブルグ・・は、学校にないので やったことがいままでないんですよ。 もう一つの方法、今度やってみたいと思います。 ありがとうございました。