- ベストアンサー
地球の重力の100倍の星
マンガみたいな話ですが 地球の重力の100倍とかの星ってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃ宇宙は広いですし、銀河の数だって観測される限り数千億の単位 ですし、その中の恒星も数千億、その全てが惑星を持っているわけではありませんが、地球の重力の100倍の星だってあるでしょう。
その他の回答 (6)
- moritan2
- ベストアンサー率25% (168/670)
たとえばシリウス伴星(シリウスB) 参考URLによれば 白色矮星として最もよく知られるシリウス伴星(シリウスB)は、直径は太陽の0.016倍、質量は1.06倍、平均密度は水の40万倍とされる(『2000年版理科年表』より)。そこから、表面重力は太陽の約4100倍、地球と比較すると約11万6000倍と計算される。
お礼
約11万6000倍ですか… ありがとうございました!
時間無いので自分で計算してみてよ。 4/3πr^3なので、体積はrの3乗に比例するから。 質量100なら地球の半径の4.7倍で計算してみて。 この場でのGは100/22Gだな。 半径10倍なら質量は1000倍。 1000/100Gだな。 (暗算ちう。てんでけーさんしてません。)つ^_^)つ
- mazeran
- ベストアンサー率42% (221/518)
ピッタリ100倍でないとまずいでしょうか?。 でなくて、100倍以上であれば「矮星」とか、「中性子星」なんてのは凄まじく大きな重力があると思いますが・・・。 「中性子星」は1cm^3の重さが10億トンと言われているので、それだけの質量があれば重力なんて半端なもんじゃないでしょう。
補足
ありがとうございました。 100倍以上です。 よろしくお願いいたします。
- ryn
- ベストアンサー率42% (156/364)
"マンガ"が私の想像しているものなら星表面の重力でしょうか. 地球の平均密度と同じ平均密度の均一な星があるとして計算すると, その半径が100倍のときに星の表面での重力が100倍になります. このとき体積は 100^3 = 100万倍となるので, 太陽の約3倍の質量となってしまいます. これでは恒星になってしまうので生物は住めそうにありません. 一方で,地球と同じ半径で密度の高い星を考えてみます. こちらは単純に100倍の密度であれば表面の重力は100倍になりますが, いちばん比重の重いイリジウムでも 22.7 [g/cm^3] なので,地球の平均密度 5.5 [g/cm^3] の4倍程度です. (圧縮すればどの程度密度が上がるかはわかりませんが) このあたりの事情を考えると, 恒星ではなく表面重力が地球の100倍という星が存在することは あまり簡単ではないような気がします.
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
えと.... 「重力が 100倍」といっても, 「(中心からの距離が同じときに) 100倍」なのか「表面重力が 100倍」なのかは全く意味が違いますね. 例えば密度が地球と同じで半径を 10倍にしたとすると, 質量は 1000倍になりますつまり, 中心からの距離が同じであれば重力は地球の 1000倍になります. しかし, 半径が 10倍になるので表面重力は 10倍にしかなりません (実際には質量が大きいと圧縮されるので半径は小さくなります... が, 計算が面倒なのでここでは無視). 同様に考えて半径を 100倍にすれば表面重力は 100倍になりますが, 質量が地球の 100万倍 (つまり太陽のおよそ 3倍) ですから, ここまでくると完全に恒星になってしまいます. で, 恒星になると密度はもっと小さく (=「半径」が大きく) なりますから, 「表面」(ってどこだ?) 重力はやはり 100倍になりません. ちなみに「(等距離での) 重力が 100倍」となると「質量が 100倍」と等価ですから, 太陽系だと土星 (95倍) が最も近いです. 木星は 300倍オーバー, 天王星や海王星は 20倍もありません.
補足
はい、お聞きしたいのは 表面重力です。
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
そんなに急ぐ質問とは思えませんが・・ 太陽は地球の30万倍の重さです。 高々100倍の星なんて腐るほどあります。
補足
ありがとうございました。 わかっている範囲でそんなにあるのでしょうか? 表面重力が100倍以上の星があるのでしたら できるだけ地球に近い星で その星の名前を知りたいのですが?
補足
ありがとうございました。 どこかにはあると思うのですが 観測されてわかっている範囲で 星の名前と重力を知りたいのです。