• ベストアンサー

私は義姉と上手くいきそうにありません・・・

長男の嫁です。旦那の両親とは別居です。旦那には既婚の姉がいます。私と旦那の地元は同じところです。 私が結婚するまで義姉は私を可愛がってくれていたように思いますが、結婚してから少しずつ私に対する態度が変わってきたように思います。 私の実家の事情と私の考えで里帰り出産をしなかったのですが、出産で入院中に、義姉から旦那に電話があり、「おめでとう」の言葉はなく、帰省して両親に顔を見せなかったことを責めるような内容だったようでした。旦那も非常識だと怒っていました。(毎年お盆とお正月は旦那の実家に泊まります。私の実家へは泊まりません) その他にも色々とありますが・・・旦那の実姉でもあるし、帰省の時だけ私が我慢すればと思っていましたが、出産時の出来事があってどうしても許せないのです。私の心が広かったらいいのですが・・・ その後、義姉から旦那に謝罪の手紙が届きましたが、私への謝罪はありませんでした。しばらくして義両親が孫を見に来ると連絡があり、義姉も一緒とのことで・・・ 私は旦那に正直会いたくないと言いました。旦那も私のことを理解してくれて義姉に連絡してくれました。その時に義姉が私に謝ると言ってきたのですが、私には受け入れることが出来ませんでした。それまでに何度か会う機会があったのですが、謝罪されることはなく反省している様子には見えませんでした。(以前も他のことで謝罪されたことがあったのですが、それから余計にギクシャクしたこともあり・・・) 私は嫁の立場であるのだからもっと我慢した方がよいのでしょうか?それとも私の気持ちを義姉に伝えた方がよいのでしょうか?今後は義姉とはできるだけ距離をおきたいと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。40代前半既婚女性です。 私は義理関係のきょうだい、 特に嫁と夫の姉なんて、そんなものだと思いますよ。 特に義姉さんの言動が 非常識すぎるとか あなた様の義姉さんの言動の取り方が 「神経質すぎる」とも思いません。 どうあっても、義姉の言動と言うものは 嫁にかかれば意地悪に見えますし (そういうソフトがインストールされているんです。) 血縁関係のあるものに対しては 評価が甘くなり 自分の肉親が問題行動を起こすと 原因は「嫁さんが悪い」「結婚してから変わった」と そういうふうに身びいきにとるというのが 当たり前なのです。 義姉さんは、立場としては 自分の実家、親が第一優先なのはあたりまえです。 甥っ子か姪っ子かわかりませんが 赤ん坊の健康や、弟の妻の産後の肥立ちなど 関心ごとではないのです。 最大優先は「実家の親」であるのが 義理きょうだいの価値観であり だから「義理きょうだい」なんですよ。 弟嫁の健康など考えずに「もっと親に赤ん坊を見せてよ」ということをいう立場の人間なんですから。 人はそれぞれ立ち位置があります。 義姉さんは その立場にふさわしい意見を言うのに過ぎません。 あなた様寄りの意見を言ってくれたり 味方になってくれるのは、肉親と友人 「夫婦円満であるときの夫」だけです。 ですから、義姉さんが あなた様に対して 批判がましいことを言ったり もっとこうして欲しいなどを言うことを 怒ったり嘆いたりする必要がないのです。 私が一番気になるのは 旦那さんのことです。 また聞きして、あなた様は不快になったのですね。 旦那さんと義姉さんが電話で話しているとき 受話器に耳を押し付けて聞いていたのですか? たぶん、電話を切った後 旦那さんが「姉貴がこんなことを言ってた」などと あなた様に言ったのではないですか?(あなた様が入院中ということは、旦那様が一人で受け答えをしていた可能性もありますね?) その他の義姉さんとのいろんなことも 「義姉は直接言ってきませんが、旦那や義両親を通じて遠まわしに・・」とあるので 似たような感じであなた様の耳に入ったのでしょう。 私は絶対に「ここのところが、おかしい!」と思います。 旦那さんが、あなた様を守る盾になっていません。 義姉さんが何か言ってきても それを聞いた旦那さんが、黙って胸の中にしまっておけばいいだけの事です。 旦那さんも義姉さんに「非常識だと怒っていた」とのことですが きょうだい同士で、怒って抗議して 義姉さんが謝って それで終わりでいいのです。 それをいちいちあなた様に「報告して、妻を不快にさせる。」旦那さんの意図がわかりません。 他のことも、旦那さんを通じて あなた様に聞こえてくるということは 本当の本音は、旦那様は義姉さんや義両親寄りなのかもしれません。 「本当は、自分の実家に赤ん坊を見せて欲しかった。 もっと姉や親に気使いして欲しい。 でないと、姉や親が俺に文句を言うんだよ。」 それをわかって欲しくて 旦那さんは実家からの風を、あなた様に吹き付けているのでは? 義姉さんの言動を 全部嫌味や意地悪に取ってしまうようになるソフトの話をしましたが、 それをインストールするようになってしまったのも 本当の所の原因は旦那さんですよ。 「姉貴はいつも、○子さんを大事にしろって言う。」 「おふくろが、○子をほめてた。」 「昨日、おふくろに電話してみたら、○子さんによろしくってさ。」 「帰省のときも、いつもこっち優先で来てくれて すごく嬉しいって俺に言ってたよ。」など 実家からの風をいくらでも「捏造」(笑)して 悪いことは聞かせずに、いいことだけをあなた様に話していれば あなた様だって「謝って欲しい」とか「会いたくない」など 思うようにはならないはずです。 すべては、間に立つ人間(旦那さん)の 関係調整義務怠慢です。 逆に、あなた様のことも 実家に「○子つわりがきつくて、最近ろくなもの作ってくれない」とか(やせたね。ちゃんと食事つくってもらってるの?・・・より) 「なんか、悪い方にばかり勝手に取って 子どもを会わせたくないとか、謝りの言葉がないとか 言ってるんだ」と」 「馬鹿正直に」報告している可能性もあります。 これではギクシャクしていってください! ということと同じです。 直接話しをして・・・という決意のようですが それがいったい何の解決になりますか? 話をするのは、旦那さんとです。 実家の親きょうだいの、一切嫌なことは聞かせないで欲しい。 円満に大人の付き合いをしたいなら こっちの文句や不満も 勝手にそのまま伝えないで欲しい。 私は礼節と尊敬を持って、交際していくから きょうだいケンカに、私も巻き込まないで欲しい。 「これから、義姉と距離をとって おつきあいしていきたいです。」 そうです。初めからそうすべきです。 解ってもらおうとか 仲良くしてもらおうとか 味方になってもらおうとか そういう相手ではないのです。 必ず文句を言っています。 血縁関係がないからです。 それを聞かないようにすることが 賢い付き合いです。 知らぬが仏。 知らない方が平安な気持ちで生きられます。 あなた様は色々聞きすぎました。 あなた様も、これはご自身で肝に命じておくべきこと。 あなた様のご実家の親御さんの言動を そのまま旦那さんに伝えないこと。 旦那さんの言動をそのまま、ご実家に伝えないこと。 ある程度、脚色、捏造することです。 「○男さんが、お父さんたち元気なのかなって 気にしてたよ。」 「うちの親が、○男君、最近仕事忙しいのって心配してた。 体大事にして欲しいって。 ちゃんと旦那さんのご飯作れよって、親から言われちゃった。 大事な旦那さんなんだから、大事にしなさいよ~だってさ!」 こういうことを妻から言われて 妻の親を嬉しく有り難く思わない夫が いないはずがないのです。 「そうか。おとうさんによろしくな。君も実家へ顔を出さないとね。」 「そうね。でもあなたの実家へも顔を出したいわ。いつも心配かけてるし。」 「うちの親は心配してないよ。しっかりものの嫁さんだって 安心しきってるよ。」 これで皆が平和、生まれた赤ちゃんも幸せになります。 そうやっていいことを口に出すと 本当にいいように変化して行きますからね。 以上参考にしてください。

goo-p
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の旦那はちょっと鈍感というより馬鹿正直なので、真実はそのまま伝えた方がいいと思っているようです。私に言わなければ私も気分を害することも少なかったかもしれません。あなたが言うように義家族の本音を知りすぎてしまったのかも・・・ 義家族も決して悪い人ではないと思います。 ”いい事を口に出す” ←これからやってみようと思います!みんながそうだったら平和で争いごともなくなりそうですね。 こんなにたくさんのご意見ありがとうございます。嫁として妻として母としてまだまだ未熟者なのでとてもいい勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.4

お礼欄も含めて見ると、何となく昔風の考え方をするご一家なのかなって印象を受けますね。 その家族の中に比較的現代風な考え方をする彼と、そこに嫁入りしたあなたがポツンといる感じ。 質問者さんに精神的な余裕があるなら「嫁だから我慢する」という選択肢もとれるとは思いますが、 そういう一方がギリギリの我慢を強いられる人間関係は良い方向に転がらない事が多いです。 現状そこまで不快感を覚えているのなら、事態解決への繋ぎとしてならともかく、 これから先もずっと我慢するという事はしない方が良いと思います。 でもそれなら、彼には味方になってもらってもいいと思いますよ。 あちらの家族ぐるみで「嫁」というものに対する考え方が古いとすると、お一人で話したところでなかなか説得は難しいと思います。 そもそもあちらの考え方を根本から修正させる事はそう簡単にはできませんので、 彼と一緒に、「どうすれば摩擦が少なくなるか」を検討するのが良いと思います。 もちろん話し合うとなった場合は、彼にも立ち会ってもらう分には全然構いませんが、あくまで直接話した方が良いとは思います。 お義姉さんがしたように、あなたの意向を彼から伝えてもらうというようなやり方は齟齬を生みそうです。

goo-p
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに旦那の実家は田舎なので、都会の人から見れば考え方が古いと思います。私も田舎育ちなので考え方の古い人が多いのも知っています。だから嫁はこうあるべきと言われてしまうのでしょうね。 私にも我慢の限界がありますから、言いたいことは直接言うようにします。 もし私の思っていることが、義姉の言っていることと違う受け取り方になっていたら、少しは許せる部分もでてくるかもしれませんから・・・ それでも義姉が私に直接ではなく、誰かを通して批判するようであれば諦めて距離をおいて付き合うようにしていくつもりです。

  • ppp108
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.3

ご出産、おめでとうございます! 旦那の家族から、チクっと言われると気になりますよね。 お義姉様には子供はいるのでしょうか。 もしかしたら、不妊で悩まれているかもしれませんし、 子供があまり好きではないのかもしれないと思ったのですが。 自分のところに子供がいないことを気にして、 もっと義両親に顔見せしてほしいって思っているとか。。。 まぁ、余計なお世話な部分もあるし言い方もちょっとどうかと思いますが。 でも、今更「謝罪」されてもどうですか? 今回は、そういう人なんだって思ってあなたが大人になられて、 今後距離をおくようにする・・・っていうのがいいと思いますよ。

goo-p
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに義姉には子供がいません。義姉は結婚して1年ほどなのですが子供は望んでいるようです。私に子供ができたことへの嫉妬心も多少なりともあったかと思います。初孫ですし・・・ 旦那から聞いた話なのですが、義母は嫁・姑でゴタゴタしていたそうで私には必要に干渉したりはしません。ただ義姉はなにかと私達夫婦のことに首をつっこんだり、余計なお世話をしたがります。それをやんわりと断ってもいい顔はしません。 あなたが言われるように義姉はそういう人なんだからしょうがないと思うようにします。 必要最低限で付き合っていこうと思います。

回答No.2

ん~。 なんでそうなるかなぁ。 「嫁」だから折れなくてはいけないとか謝罪するとかされるとか・・。 逆の立場だったら あなたの弟にお嫁さんがいていちいち謝らなくてはいけないとしたら・・・。「はっきり言って 腫れ物に触るように」接しなくてはいけませんよ。疲れるでしょう。 それと読んでいて気になる点があるのですが。 全ての話は 旦那さんあての会話が原因ですね。 「また聞き」であなたが気分を害してると思います。真実はもっと違うのかもしれません。姉弟って遠慮なしに言葉を発するから その通りのコトをあなたに伝え あなたが気を悪くする・・。この繰り返しの話ですよ。 「旦那さん、嫁と小姑のあいだに入る資格なし。」って感じました。 あなたももっと直接お話して相手を知る努力なさってはいかがでしょうか?

goo-p
質問者

補足

回答ありがとうございます。 結婚してから義家族や親戚達に「嫁なんだから・・・」「嫁にさせればいい・・」とか その為、義家族のいうような嫁にならなくてはと思っていました。 義姉は私に対して直接文句は言いません。旦那や義家族を介して言ってきます。だから余計に気分が悪くなってしまうのです。 今回の出産での入院中の電話では確かに直接話はしていませんし、子供が産まれた報告後の電話で「そんなことはどうでもいい」とまた聞きではありますが・・・私は常識を疑ってしまいました。 今回のことで言いたことは旦那を抜きにして、義姉に直接私の気持ちを伝えようと思います。確かにあなたの言うとおり、旦那を板挟みにしたら可哀そうですもんね。

  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.1

少しずつの変化というのが、具体的にどれくらいの変化なのかわからないので何とも…ですね。 文面だけ見ると出産時の事に軽く触れておられるだけですし、責めるような内容と言っても、具体的な言い方でだいぶ印象は変わります。 例えば「実家にも顔を見せてほしかったな」とポロリと言うのと、 「実家に顔を見せないなんてどういうつもり!?常識が無いんじゃないの!?」と言うのでは、同じ責めるような内容でも全然違いますよね? また、謝罪の手紙にしても、入院中の電話があなたに直接かかって来たわけではないので、 電話の内容次第ですがあなたに謝罪が無いのもおかしくはないという事もあり得ます。 なので、質問者さんの態度を一般の人の平均的な反応と比較してどうなのか判断しかねるところです。 でも、話し合って解決の道を模索するのは悪い事ではないと思いますよ。 いきなり喧嘩腰で話すのではなく、一度先入観を横に置いて、落ち着いて話せると良いですね。

goo-p
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し簡単に書きすぎてしまって・・・義姉は私に直接文句はいいませんが、旦那や義両親を通して伝わってきたり、遠まわしに言います。「○○やせたんじゃない?ごはん食べさせてもらってんの?」と私の方を見て言ったり、妊娠中で医師から安静を言われて実家へ滞在する期間が短くなってしまったことを旦那に怒っており、私のせいで帰れなかったので謝ったのですが、不機嫌でした。義姉の引っ越しやその他の用事で休日に4、5時間かけて帰り、手伝いに行った時も「ありがとう」と一言もないです。旦那には言っているようです。(旦那に対してのみ)そんな感じで5年近く過ぎました。出産の入院中の電話で確かに私は話していませんが、旦那が「そんな話は今じゃなくていいだろう?おめでとうの一言があってもいいんじゃない?」と言ったら「そんなことどうでもいい」と言ったそうです。私は子供が産まれたことを「どうでもいい」と言われことがとてもつらかったです。義姉はうちに1度訪問していますが、産まれた子供の顔もほとんど見ようとせず、義父と近所の話をして帰っていき、何しに来たんだろう?と正直思いました。それまで言いたくて我慢しようと思ってきたことが我慢しきれなくなってしまいました。最初は姉ができて嬉しいと思っていましたし、こんな風になるとは全く予想していませんでした。 とりあえず、今の私の素直な気持ちを義姉に伝えてみようかと思います。旦那を通してしまうとややこしくなるだろうし、可哀そうですもんね。

関連するQ&A