• 締切済み

母親がうつになってしまいました。私のせいです・・・(長文)

私の母親は1年ぐらい前からうつ気味で心療内科に通っています。 何か不安なことがあると動機が激しくなったり、夜は寝つきが悪かったりし、薬を毎日服用しているようです。 実は、こうなったのは私のせいだと思っています。 私は3年前に仕事で東京に来たのですが、母親いわく、 「東京の人間はみんな怖い。人をだますことしか考えていない」 などといってきたのです。 挙句の果てに、私が変な女に引っかかっていると妄想しだし、実家に帰ったときに私に無断で携帯のメモリーやメールチェックする始末です。 なんでも、東京の女性は男をだましてお金をせしめたり、変な宗教に勧誘したりする人ばかりなのだそうです。 そして、1年ほど前からかなり私に対して疑心暗鬼になり、私の知らない間に東京に来て勝手にアパートを物色したのです。 それをきっかけに私もちょっと親と距離を置くようになりました。 電話もあまり出ず、実家にも前よりは帰らなくなりました。 それでもたまに実家に帰ると、何かにつけて私に、だまされるなとか、付き合うんだったら田舎の子しろとか、わけのわからないことを言ってきます。最近は私に対しても、「お前は変わってしまった。東京に行っておかしくなった」などと、自分の息子も信用できなくなってしまったのです。 私もそんな母親にうんざりしており、あることがきっかけで「親子の縁を切る」といってしまったのです。そのきっかけというのはまことに恥ずかしいのですが、実家に帰ったとき、職場にお土産を買ったのですが、それを女へのプレゼントと勘違いして「変な女にそうやって貢いでるのか」などと言ったのです。笑えるでしょ・・・。 どうやら母親は1年ほど前から心療内科に通っており、毎日安定剤を飲んでいるようなのです。原因については、はっきりしたことは聞いていませんが、おそらく私でしょう。 「親子の縁を切る」といってから、母親から自殺をほのめかすような脅迫のメールが着たりします。 このままでは私も含め家族がおかしくなってしまいます。 誰か、良いアドバイスがありましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.9

質問を読んでいて、私の祖母とよく似ていたので回答させていただきます。 私の祖母も戦時中大変な思いをしたせいか、疑り深い性格だったのですが、数年前からそれがエスカレートして、「隠し子がいるんだろ」っと突拍子のない事を言うまでになってしまいました。 病院へ行って診察しても経った結果、認知症と診断されました。 最近では比較的若い方にも認知症と診断される方がいるようですし、もしかしたら、と思いました。祖母は病状がかなり進んでしまい、家族の手にはおえないほどになってしまい、今は特別老人ホームで生活しています。もっと早く、変化に気がつけば、病状の進行を遅らせる事ができたかもしれません。 出来るだけ早く病院へ行って、お医者さんの正確な診断を受ける事をおすすめします。 少しでもお役に立てると良いのですが。 あまりご自分を責めないでくださいね。

回答No.8

素人から見てもこれはおかしい! うつじゃありません! 心療内科よりも精神科を受診されてはいかがですか? ちょっと統合失調症かも…? 認めたくないかもしれませんけど、早期発見早期治療です。 早めの受診を!

noname#53796
noname#53796
回答No.7

まず、専門家でなくてもこれだけは言えるのが、 「お母さまの不調と質問者さんは、関係が無い」 ということです。 お仕事をされている方のお母さまですと、(失礼ですが)ある程度のお歳ですよね?  それでも、まだ質問者さんのことが心配! というのは、子離れできていないのだと思います。 しかし、いくら子離れできていなくとも、メールをチェックしたり、アパートを物色したり、ひどく疑ったりというのは、度が過ぎます。 いつまで経っても子どもは子どもで、心配なのはわかりますが、これは質問者さんにとっても、もちろんお母さまにとっても、良くないですね。 現在、心療内科に通院されているとの事ですが、一度「精神科」を受診してみてはいかがでしょうか? 心療内科と精神科ですが、心療内科がストレスからくる身体症状を主に診療するのに対し、精神科は抑うつや幻覚・幻聴、妄想などの「心の症状」を主に診療するそうです。 ひょっとすると、心療内科ではわからないところに原因があるかもしれません。 どうぞ「自分のせいで」と思うのは、止めてください。 このことに関して、質問者さんに非は全くありません。 ご自分の心とご家族を守るためにも、そしてお母さまを守るためにも、早めに対策を打たれることをおすすめします。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.6

あなたのせいじゃありません。 統合失調症のような気がします。 うちの母がそうでした。 うつだったら良かったのにと思う程嫌な病気です。 今私は母と連絡とっていません。 もう疲れました・・・・。 そのうち「毒ガス攻撃を受けている、お前も(私の事)やつらの 仲間だろう」などと言い出すかもしれませんよ。 違うことを祈ります><

noname#57578
noname#57578
回答No.5

私にも、22歳、20歳の息子がいます。 どちらも親元を離れ、東京、仙台で大学生活を送っています。確かに田舎から大都会に行ってしまい最初は心配でした。何かあったらすぐ駆けつけられません。交友関係もつかめません。最初は、話を聞き、気をもんでましたが、次第に子供がうるさがるようになりました。子離れする時期だと、悟りました。夫にもほっとっけ、子離れしろ。と、いわれました。 親元を離れ、何年か経ちましたが、なんとか事件にもまきこまれず、今のところなんとか頑張っているようです。 あなたのメールから感じたのは、[お母さん、ちょっと異常]です。 あなたのお母様の考えは  ・息子のすべて(考えていること、日常行動)を知っていれば、安心  ・思うままに息子を支配させれば母親は、安心できる  ・母親のそばに置けば、息子の将来安心 でも、これって、母親の勝手な思い込みですよね。転ばぬ先の杖をあなたのお母さんは、いつまで出し続けるのでしょうか。 失敗から学んだり、人に傷つけられて、他人に優しくなれることもありますよね。そんなことで悩んでる息子をそばで見ている方が私はつらいな。長期の休みで帰ってきたとき、笑いながら、こんな事があったんだよ、お母さん。と、話されると、人ってこうやって大人になるんだなって思います。 たぶん、あなたのお母さんは小さい頃から注意をあなたに促し、もちろん愛情も注いできたのでしょう。 幼いころ、愛情を注がれた子供は、危険を回避する能力が高いという記事を、何年か前の朝日新聞に掲載されていました。 あなたは、大丈夫です。だまされたり変な事件に巻き込まれたりする可能性は低いと思います。その点はお母さんに感謝しましょう。 問題はお母さんですよね。  ・お父さんとうまくいってますか?  ・社交生活はありますか?  ・軽く体を動かす機会は、持っているようですか?  ・おいくつですか?更年期は過ぎましたか?   関心があなたに行きすぎですよね。しばらく会わない、電話しない、出ない等、少し距離お置いてから、月に1~2回位、手紙で一方通行の連絡を取ってあげればいいと思います。親への感謝の気持ちや親が安心できる話題を選んで。 今では、昔からよく言うように連絡がないのが良い便り。で、過ごしています。 親は何歳になっても、死ぬまで、子が心配なものだと思います。これはしょうがないこと。ただ、子供が嫌がる心配のし方はNG.

回答No.4

お母様の鬱は「あなたのせい」というよりはお母様自身が子離れできていないのと、被害妄想の気があるせいではないでしょうか。 その心療内科の先生はなんとおっしゃっておられるのでしょう? 対策としてはお母様を通院または入院させるしかないと思うのですが、お医者様とお母様との相性というのは大きく関係してきます。 本当に今のお母様に合っている病院を探すことが一番大事です。 一度お父様と質問者様もそのお医者様にお会いになり、ご相談されてみたほうが良いと思います。 お医者様もお母様からのお話だけを聞いている段階では状況を甘く見ている場合もあると思いますので。 現状はあまり楽観視できる状況ではないように思えます。 質問者様はお母様がおかしなことやキツイことを言ってもそれに反論してはいけません。 何も言わず、ただ頷いてあげてください。 本人も家族も、しばらくは辛い時期が続きますが協力して乗り切ってください。

回答No.3

あなたのせいではありませんよ! お母様にとっては、あなたが心の拠り所なのかもしれませんが、 その事であなたが心を痛める事はないですよ。 親子であっても、ちょうど良い距離ってあると思います。 私は物心付いた時から父が苦手だったので、お互いにとって ほど良い距離を保って接しています。 傷付け合うくらいなら、離れていた方が幸せな事もありますよね。 直接話すのは難しいでしょうから、手紙で精一杯優しい言葉を 掛けてあげてはいかがでしょうか?

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2

「妻が、うつです。」 「私のせいです。なんとかしたいです。」というなら、家族全員で心療内科へ行って、「カウンセリング」を受け、「お母さまの、社会復帰のためのリハビリ方法」を勉強することです。 「うつ」は、家族全員で治す病気です。 時には、「理不尽なことを言われ」ても、ガマンして「他で発散するしかない」場合も、ままあります。 あなた自身が「うつ」にならないためにも、 専門家のアドバイスが必要でしょう。 もし、逃げ出したいなら・・・ 「親子の縁を、本当に切る」しかありません。 が、あなたを生んでくれたお母さまです。 戦いましょう。 まだ、特効薬は無いようですが、「必ず、良くなると信じて」、カウンセリングとリハビリの毎日を送りましょう。 お母さまに「笑顔」が戻りますように!

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.1

まず、思うのは、あなたが母親がおかしくなったのは自分のせいだと思うことは自分のためにやめてほしいと思います。 母親がおかしくなるきっかけがあなた様だったとしても、問題はすべて母親のほうにあります。 おそらく昔から母親はその問題を抱えていたはずです。 自分で解決することができず、噴火のチャンスを待っていたはずです。 被害者をみつけるために。 そのことにあなたに責任がないのです。あなたは完璧な被害者です。被害者として選ばれたのです。 だからあなたのとった態度は人として当然のことだし、この問題は母親が自分から変わらなければ解決できないと思います。 ただ、自殺するという人を(まして母親)ほっとけないでしょう。 私は母親が通院する病院に一緒に行ってみてはどうかと思います。あなた様が東京でずっと暮すんだということ、親子だろうと他人の人生設計には口を出すべきではないことを、お医者さまと一緒に治療していかれてはと思います。 親子だろうと人間対人間だということを忘れてはいけません。親子だからと人権を無視した態度をとることは、絶対に許してはいけないと思います。がんばってください。

関連するQ&A