シフトダウンがど~~しても出来ませんッ
定速で走ってる時にただ回転数を合わせるだけなら出来るのですが、
フロントブレーキをかけながらアクセルをどうこう…というのが出来ません~。
信号の手前で軽やかにふぁおーんふぁおーんと落としてる人を見ると、何かサマになってるように見えます。
真似してみようと思うのですが、リヤブレーキのみで停止する時しか出来ないです。
なにかいいコツはないものでしょうか。
練習法など…。
ミニサーキットに行ってみたいと思ってるのですが、これは必須のテクニックでしょうか?
覚えてないとサーキットには行けないんでしょうか。
え~、でも、GPライダーだってブレーキングの時あおってないじゃないですか~。
ややや、サーキットどころか普通に交差点で困ってしまう有様なのです。
交差点を曲がる際は、(1)曲がる手前で減速しきって、ギアチェンジを終わらせてから曲がるか、
(2)減速中にシフトだけパタパタと落として、曲がってる最中に一度だけアクセルをあおって合わせるか、
(3)エンジンブレーキやリヤブレーキでゆるゆる~と減速しながらシフトダウンするか、
(4)むぎゅぅ~とブレーキングしながらシフトダウンして、アクセルをあおらずにゆるゆる~とクラッチを繋ぐか、
(5)高いギアのまま曲がりきって、後から「うわ、出力足りね」ってなってシフトダウンするか、
そんな感じです。
お礼
ありがとうございます。 ですよね(^_^; 車関係のHPを読んでても、見かけたことがないんで。