- ベストアンサー
プログラマの人に質問です。
東京の某IT会社でプログラマをしているものです。 皆さんに質問があるのですが、自身、もしくは会社で作ったプログラムの中で、自身の満足いく実装、設計をされたことはありますでしょうか? 自分は実装をしていて、いつもうまくいかないことが出てきて、自分の思っていた方向からいつもずれた実装をしてしまい、満足いくものを作ったことが数えるほどもありません。 皆さんはどうでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか? わけのわからない質問でごめんなさい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の満足度よりも、お客様から便利な機能が増えたねとか喜ばれるのが一番の満足です。 10年使ってくれたお客様から、まだ十分現役で使える機能と操作性だよって言われた時は、作ってよかったって思った反面作りすぎたかなって複雑な心境になりました。 私は使ってもらっているお客様に年に一度は手紙を出して欲しい機能とか操作性はどうですか?とか返信してもらってます。全部の返信を検討してバージョンアップとして提供するようにしています このノウハウの積み重ねがあるので、新規で開発するときも満足出来る設計が出来ています
その他の回答 (3)
- thamansa
- ベストアンサー率40% (95/232)
だれもが、常に満足のいかないプログラムを書いていると思います。 なぜなら、それで満足してしまったら、それ以上成長しないからです。 一流のプログラマたちも、もっと良いプログラムが書けるようになろうと日々努力しているはずです。 僕はそんなようなことを先輩から教わりました。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
いつもうまくいかないということですが、うまくいかない原因は何でしょう? 言語仕様やミドルソフト機能、環境の理解不足なのであれば、勉強することで最初から正しい見通しを立てることが出来ると思いますが。
補足
notnotさん、回答ありがとうございます。 原因ですが、おもに設計段階の甘さでしょうか。 最初はしっかり設計したと思っても、いざコードに落としてみると クラス間の関係を依存させすぎる結果になってしまったりと散々な結果になってしまうことばかりです。 まだまだ勉強不足ですね・・・
- denbee
- ベストアンサー率28% (192/671)
何をもって満足とするかがポイントですね。 職業プログラマーとしては、仕様書で指定された機能を全て満たしていればOKだと思います。 ただ、職人的美意識によって、見やすいコード、拡張性をもったコード、 要求以上に効率的なコード、あらゆるエラー処理でできる限りリカバリする最適な後処理を組み込んだコードなど、 各プログラマーが持っている、仕様には直接影響しない自分基準を満たすことを指すならば、 最近の納期の短さなどから、優先度が下がっていることが多いです。
お礼
denbeeさん回答ありがとうございました。 自分の場合は保守する人のことを考えすぎてしまい、denbeeさん言われる「職人的美意識」の優先度を上げすぎていたのかもしれません。一年間テスターだったので、それが影響しているのかもしれないです。 回答ありがとうございました!!
お礼
Chiaki-Fさん回答ありがとうございました。 そうですね。作り手として一番大切なことを見落としていました。 最終的にはお客様が満足していただけるかどうか、いいご意見ありがとうございました!!