- 締切済み
プログラマーという仕事について
私は将来、プログラマーになりたいと思っています。 パソコンはインターネットとメールくらいしか使ったことが無いので、とりあえずC言語というものを入門書で勉強しています。まだ黒い画面に『こんにちは』なんて表示させているところです。(^^;) プログラマーの皆さんにお聞きしたいことがあります。 ・SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? ・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? ・求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか?ちなみに仕事内容を読んでも全然意味分かりません^^;) ・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? ・未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? ・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? まだ初心者なのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
元 SEの卵です。以下は卵レベルでの所感です。 ・これって派遣会社なんですか? オーダーメイドが多いので、客先に出向かざるをえないんですね。 ただ、それと別にちょっと気をつけたいのは子受け孫受け。 私がSEとして就職した会社は子受け専門だったので(だまされた)、 他社 大手SIerに潜り込んで様々なサポートをすることが多かったです。 要するに派遣なので、 肩身狭いし 人使い荒いし、 「仕事仲間」であっても「身内」ではないので、キャリアアップを配慮した 使い方をしてもらえない。 (もちろん、「いつもごめんね、次は面白い仕事まわすね」と気を使ってくれる いい大手さんもいるんですが) スキルが身につく前に、会社の損得都合で別の会社の別の仕事へ転々。転々。 いろんな会社の社風が見えて、それはむちゃ面白かったですけどね。 日々実力を育てないと厳しい職種なので、面接時に確認すべきところだと思います。 ・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? 納期前は、学園祭前日みたいな感じかな。(プログラマ・ハイと呼びます) 「わー☆こないだ休んだの1ヶ月まえだー☆」 「健康診断またクロ判定だけど病院行く暇ないですわ あはは」 ・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? * 良かったこと→仕事を請けた会社の業務事情が垣間見れること。 病院で使われる身体検査システム作りは面白かったなぁ! * 悪かったこと→自分が作りたいものは作っては自己満足。 お客が望むものを作ること。このジレンマに苦しむ人もいます。
- kokorone
- ベストアンサー率38% (417/1093)
なぜ、お客様の所へ行く(派遣・常駐)か? 技術系システムですと、使用するコンピュータ・周辺機器が独自のものだったりします。 それを外部に持ち出せない場合、どうしても派遣・常駐となります。 また、取り扱うデータが個人情報ですと、データの持ち出しを禁止して いる企業もあります。 そういう場合も派遣・常駐となります。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
SEとプログラマーの違いは、他の方の書き込みのイメージが、分かり易いですね。 ・パッケージソフト(市販ソフトウェア)の開発 ・組み込みソフト(ファームウェア)の開発 ・顧客向けのアプリケーション開発 などが有りますが、勤務先により異なります。 ソフトウェアハウスですと正社員採用でも、業務自体は請負だったり派遣されたりしますね。 社内のSEやプログラマーですと若干待遇は変わります、それは厳しくもあり(次々と安易に仕様が追加される、しかもコスト意識無し)、甘くも有ります(バグ対応がやりやすい)。 プログラマーは常に最新または顧客が要求する環境で開発を強いられます。生涯プログラマーは、ある意味辛いのと、評価自体はSEより低いです。 どうしても狭い世界に入りがちなので、気を付けないと時代遅れの使えないプログラマーになってしまいます。 SEも常に世の中の動向を掴んでいないといけません。そしてもっと多くの技術を要求されます。厳しいですが、その分評価は高くなります。 初心者プログラマーの仕事は、色々ありますが、デバッグのテストや一部の機能修正などですかね。 設計者程では無いけど決して楽な稼業ではありません。でも好きになれば、プログラマー→SEと生涯楽しめるでしょう。
>・SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? そんな感じですね。 SEは、費用/スケジュールなどを考慮しながら顧客の用件を分析、設計し PGは、それを実際に組み上げて実装していくということです。 >・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? これは会社によりますね。 顧客または開発の規模にもよりますが、大手が顧客から仕事を請負い(1次請け)、外注子会社(2次請け)へ、 さらに孫受けなど(3次~)のような形で仕事を分担したりしますので、 下流の会社になるほど労働条件は厳しい場合が多いです。 一部ではデジどか(デジタル土方)なんて言葉もありますね(苦笑) (この辺も建築業界と似てるかもしれません) >・求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか?ちなみに仕事内容を読んでも全然意味分かりません^^;) 派遣の場合もそうでない場合もありますので募集要項を確認する必要がありますね。 上記のように仕事が流れますので、作業場所が親請けの会社だったり、 顧客先だったりして、自社内で作業することが少ないためです。 >・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? もちろんそういう仕事もあります。(パッケージソフト開発といいます) ですが、ほとんどのプログラマは、#1さんのいう通り、その顧客、専用にプログラムを作ります。 >・未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? これも会社によると思いますが、雑用などから始まって、先輩プログラマの受持ちのプログラムから、部分的に担当する場合もあります。 >・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? 人により色々だと思いますので個人的な意見を。 良いこと:自分の作ったプログラムが思い通りに動いた時の達成感 嫌なこと:自分のミス(バグ)で顧客から怒られること 質問者さんの年齢は分かりませんが、プログラマから先、どういう道に進むのかを考えておいた方がよいと思いますよ。 もちろん生涯プログラマの方もいますが、この業界では、プログラマの地位は最も低いので、年齢が上がっても賃金は低いことが多いです。 一般的には プログラマ>システムエンジニア>システムコンサルタント という流れが多いと思います。 参考URL:現代のエンジニアに求められるキャリア構築
- cocodoco5656
- ベストアンサー率19% (38/192)
>SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? まぁそんな感じだけど 建築士は現場(大工仕事)を知らなくても 優秀な建築士になれると思うけど SEは現場(プログラミング)を知らないと 優秀なSEなにはなれない。 >某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? 会社によっては まぁデスクワークだけど3Kに分類される仕事だと思う。 >求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか? 違う。 >・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? そういうソフトを作っているソフトハウスの方が少ない。 ほとんどは顧客からの要求にあわせたオリジナルの システムを作る。 >未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? 会社によって デバック作業府だったり 簡単な部分から作らされたり >プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? ない。社会という物はそう言う物。