- 締切済み
弟に家庭が潰されそうです・・・。
就職し、社会人になった弟がほとんど家出と変わらない状態で実家を出て行きました。その後、嫌がらせなのか様々な問題が起きました。具体的には 1. 母が保証人になった車のローンを一切払わない。 ・金額は約250万円 ・本人は働いているため、ローンを返済する能力はある。 ・だが、払う気が一切ない。 ・実家の鍵は返さず、母が留守の間に家のお金を勝手に持ち出したりしている。 ・だが、自分の都合の悪い物(ローン関連の通知など)は一切持ち帰らない ・こちらの希望としては車を売却してでもローンを返済していただきたい。 2. 他人の土地に違法駐車 ・土地の持ち主が張り紙をしてもそれを剥がし放置。 ・警察に言われてもやはり放置 ・土地の持ち主から実家に電話があり、「土地に家を建てるつもりだったが、違法駐車が原因でキャンセルになった。もう、土地はいらないから買ってくれ」と言われた。 ・もちろんそんな金はない。 以上が主な問題と要点です。 これらが原因で、母はかなり精神的に参ってきています。私も金銭的な面であと一年で卒業である大学を自主退学することになりそうです。弟の勤め先は不明であり、電話にも一切でないので話をすることは不可能です。法的にこちらの被害を軽くすることはどこまで可能ですか?私は法律には一切詳しくありませんので質問外のことでもアドバイスいただければありがたく思います。母もかなり参っていますので、早めの回答を期待しております・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答、ありがとうございます。ローン会社、ディーラ側も動ける範囲で動いていただけるらしいです。