• 締切済み

ヘルパー二級で就職できるの?

 私は、最近大学を卒業しまして、何件か内定を頂いていたのにもかかわらず現在フリーターです。 最近何がしたいかを遅いかもしれませんが考えて福祉関係の仕事に就きたいと思うようになって実行しようと思います。色々調べていくうちにヘルパー二級が入門的に良いとわかり、資格をとろうと思うのですが、果たしてヘルパー二級で就職は可能なのでしょうか?  みなさんはどういった経緯で福祉関係の仕事に就き現在に至るのか経験したことをお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • ns_angel
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.5

ヘルパー2級です。 私は資格を持っていないときから、病院で看護助手をしていました。 今は週1のパートで、看護学校に通っています。 病院では… 看護師の給料半分、仕事は2倍。確かに現実ですね。 私は老人病棟勤務で、オムツ交換があり、夜勤もしていました。 ほとんど、夜勤手当で稼いでいたようなものです。 でも、私の知り合いの方は営業をしていて月給は10万有る無しだそうです。 その方は男性の方で40代後半です。 私は夜勤をしなくても手取り、月12万は確実にありましたよ。 私はこの仕事が好きです。 仕事は大変だけれど、対象の方とコミュニケーションをはかりながら、共に過ごす時間がとても楽しいです。 前の方の書き込みの中に…    無資格でも経験無くても「ヘルパー」さんは採用しています。    しかし、給料は看護師の半分、仕事の量は2倍。これでも    満足出来ますか? とありますが、私は満足していました。 それでも、私が看護師をめざそうと思ったのは、病棟内の雰囲気を変えていきたかったからです。 私が看護師になり、いろんなことを考えて、よりよい病棟づくりをしていきたかったからです。 看護助手はとても忙しく、大変です。 私はパートなので、時給も安く、正直言って、他の施設で働こうかなと思うこともあります。けれど、私は今の病院が好き。患者さんを援助するときに患者さんの反応を見るのがいい。だから、やめられません。 私と同期でヘルパー2級をとった人もたくさん施設で働いていますし、ホームヘルパー派遣施設に就職した人もいます。 資格をとっても続かない人は全然続かないですね。 要は、仕事が好きになれるかどうかと言うこと、忍耐強いこと、人間が好きかどうかと言うこと、体力があるかどうかと言うこと。 そう言ったことの方が就職をして働いていく中では大切になってくると思いますよ。 就職はあります。でも、1ヶ月経たないうちにやめていく人も多いですよ。

  • keiri
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。私の姉の例で申し訳ないのですが書きますね。 姉は最近ホームヘルパー2級を取得し、ヘルパーで仕事を 探していましたが、アルバイトやパートしかなくて (特に未経験は)フルタイムで正社員で仕事がしたいので 結局、似たような仕事内容の看護助手で就職しました。 ヘルパーで見つからなかったら、看護助手ではどうでしょうか? それではがんばってください! 余談ですが、今ヘルパーは不足していると言われていますが やはりお給料が安いので食べていけなくて資格を取得しても ヘルパーの仕事には就かない方が多いみたいですね・・・

  • rasin
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.3

こんにちは。 福祉関係の仕事に就きたいとのことですが、どういったお仕事をご希望でしょうか?それによって、ヘルパー2級が有効かどうかが変わります。 福祉関係の仕事といっても、役所・社協・施設・一般企業などなど。 仕事内容も、地域の福祉・間接的な仕事・直接的な仕事など、いわゆる身の回りの世話から相談の仕事など、様々です。 ヘルパーとして働きたいならヘルパー2級で十分でしょうし、それ以外ということなら、必要ない場合もあるし、別の資格が必要な場合もあるし。 たしかに、入門的な資格ということで、ヘルパー2級をとる方は多いです。 ただ、その資格はやはりヘルパーとしてか、施設職員(寮母など)にしか使えません。 また、最近ではヘルパーではなく介護福祉士が必要というところもあります。 と同時に、ヘルパーも介護福祉士の資格もいらないというところもあります。 ヘルパー2級は半年近く資格取得にかかりますよね? 取得後、やっぱり他の資格が欲しいと考えて他の資格を取得するために学校に通う方も多いです。それなら、その半年がもったいないかも。 はっきりとこんな仕事に就きたい!というのがあれば、ヘルパーかヘルパー以外の方が良いか、アドバイスできるのですが。 決してヘルパーの資格が無駄ということではありませんので、取得するのも良いと思います。 中途半端な回答ですいません(^^;

noname#3515
noname#3515
回答No.2

家内が勤務している病院の話から 無資格でも経験無くても「ヘルパー」さんは採用しています。 しかし、給料は看護師の半分、仕事の量は2倍。これでも 満足出来ますか? ヘルパーにも種類が有り 病院内の入院している方達への介助、各家庭を訪問しての介助。 特に各家庭を回る方は、けっこうしんどいそうです。 「前のヘルパーさんは、○○までやってくれた・・・」 いろんな要求が出てくるそうです。 家内は、看護婦やってる方がずっと楽だと言っています。 ただ、看護婦(看護師)は適正も有るし学校に行って国家資格を 取る必要が有ります。正看は難しく准看試験はやさしくなってい ます。

回答No.1

ホ-ムヘルパ-はどちらかというとアルバイト感覚に近いものが多いです。就職も出来ますが福祉関係の中では最も地位の低い資格で主婦とかが福祉関係のパ-トとして取るような資格です。当然待遇も悪ければ労働がハ-ドの上、しかも大卒なのに短大や専門学校を出て中には無試験で合格したような介護福祉士の指示に従わないといけないんですよ。 私の彼女が介護福祉士だったのでそういうのをよく聞いています。 結構学卒末就職者が施設に行って経験を積んでホ-ムヘルパ-から介護福祉士へ進むという道もありますが、福祉施設へ進みたいのであれば看護師系統の専門学校に行ってからでも遅くないと思います。福祉関係はとにかく給料も安いので将来的には上級資格を取るような気持ちで望んだ方が良いと思います。

関連するQ&A